トップQs
タイムライン
チャット
視点
ななし怪談
ウィキペディアから
Remove ads
『ななし怪談』は、日本のテレビアニメ。テレビ東京系列『おはスタ』内のコーナーアニメとして2022年8月8日から19日まで放送[1]。全10話。
2023年8月7日から11日まで、新作エピソード全5作が同番組内で放送[2]。
制作
制作協力として、東京アニメーションカレッジ専門学校の学生が関わっている。『おはスタ』プロデューサー・村椿拓郎によると、同校と何かプロジェクトをやりたいという話になり、子供向けと相性のいい怪談をテーマにすることに決まった[3]。2022年6月からは番組内で恐怖体験を視聴者から募集しており[4]、それらをもとにオリジナルのエピソードが制作されている[3]。
メインキャラクターのデザインについては主に2人の学生が担当。絵はあまり動かずボイスコミックのような作風となっている[3]。
登場キャラクター
スタッフ
- 原作 - ななし怪談プロジェクト[1][2]
- キャラクターデザイン - 福永瞳、望月秋葉
- 怪異原案(第1作) - 福永瞳、貴志みのり、清野都、望月瑞希、小林来夢・福島希珠・田村瑠奈(第6話 - )
- 怪異デザイン(第2作) - 海老原七波(第1話・第3話 - 第5話)、海野磨璃(第2話)、鍋田龍哉(第3話 - 第5話)
- ななし・サブキャラデザイン(第2作) - 寺内理桜
- シナリオ - 清野都(第1作)、KT(第2作)
- 音響制作 - ハーフ・HP・スタジオ
- 制作協力 - 東京アニメーションカレッジ専門学校[1][2]、SMDE
- 企画・プロデュース・製作 - ShoPro[1][2]
各話リスト
朗読劇
2022年8月24日に池袋コミュニティ・カレッジにて開催[5]。無患子役の木村昴が登壇し、アニメとは異なるオリジナルストーリーを朗読する。アニメ版とは時間軸やデザイン、年齢が異なり、少し大人向けでダークな雰囲気となる[3]。
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads