トップQs
タイムライン
チャット
視点

青山吉能

日本の女性声優、歌手 (1996-) ウィキペディアから

Remove ads

青山 吉能(あおやま よしの、1996年5月15日[1] - )は、日本女性声優歌手熊本県出身[1]81プロデュースに所属[2]

概要 あおやま よしの青山 吉能, プロフィール ...
Remove ads

経歴

要約
視点

声優になりたいと思ったのは小学5年生のときに、友人の勧めで『涼宮ハルヒの憂鬱』、『らき☆すた』、『セキレイ』などのアニメを見て、「自分もなりたい」と思ったのが最初である[6][7]

声優を目指したきっかけでもある『化物語』も好きで、周囲で声真似が流行しており、千石撫子や戦場ヶ原ひたぎといったキャラクターの真似を色々していたのが声の演技に興味を持ったきっかけだったという[6]

2012年に開催された、avex×81produceWake Up, Girls! AUDITION」第2回アニソン・ヴォーカルオーディションに合格[8]

2013年4月に「Wake Up, Girls!」が結成され、同年7月から主な活動を開始するが本人は上京せず、熊本から都内や地方へ行っていた。

2014年には「Wake Up, Girls!」のメンバーとして全国ツアー、Animelo Summer Liveへの出演、幕張メッセで約5000人もの観客を集めた単独ライブなどを成功させる。また、地元のFMラジオで初の個人の冠番組を担当した[9][10]

2015年、第9回声優アワード特別賞をWake Up, Girls!として受賞[11]。3月には大学に合格し上京することを発表した[12]

2016年小林竜之澁谷梓希若井友希吉岡茉祐と「D-selections」を結成。2016年4月から放送する、テレビアニメ『ハンドレッド』のオープニングテーマ『BLOODRED』を歌唱する[13]

2020年3月5日に、所属事務所から体調不良により当面の間休業し、一部活動に制限を設けると発表があった[14]。同年4月4日に徐々に現場復帰していることを所属事務所の公式Twitterで報告[15][16]

鷲崎健のアコギFUN!クラブ』にゲスト出演した[17]ことをきっかけに手弁当でソロLIVEイベント「青山吉能 SPECIAL LIVE 2021 よぴぴん家」を企画[18]し、2021年12月4日に開催[19]、このライブにてアーティストデビューをすること発表した[20]。2022年3月9日にインペリアルレコードからデジタル・シングル「Page」をリリースし、アーティストとしてデビューした[21]

2022年10月より放送された『ぼっち・ざ・ろっく!』の主人公、後藤ひとりを演じたことで知名度を獲得し、海外メディア「Anime Trending」が主催する「9TH TRENDING AWARDS(第9回アニメトレンド大賞)」で、アニメオブザイヤーを受賞[22]

同作品のラジオ番組『ぼっち・ざ・らじお!』では鈴代紗弓水野朔長谷川育美と共に交代制パーソナリティの中でメインパーソナリティを務めており、2023年3月29日に開催された「アニラジアワード」授賞式では最優秀ラジオ大賞、最優秀女性ラジオ賞、大笑いラジオ賞と初の三冠を達成した[23]

2023年3月8日に1stアルバム『la valigia』(ラ・ヴァリージア)をリリース。

2024年、第18回声優アワードにて、テレビアニメ『ぼっち・ざ・ろっく!』のユニット「結束バンド」として歌唱賞を受賞[24]

Remove ads

人物

要約
視点

小学6年生の時に自分の取柄は声しかないと思い、その声を活かして頑張ろうと第1回アニソン・ヴォーカルオーディション[6]やエリーを探せ! ミルキィホームズ 声優オーディション[25]など数多くのオーディションを受ける。東日本大震災の発生後は東北地方のために地元の熊本県で何か出来ないかと思いオーディションを受けていた[26]。「avex×81produce Wake Up, Girls! AUDITION」第2回アニソン・ヴォーカルオーディションで初めて最終選考まで残り、そのまま合格。以降はWake Up, Girls!のリーダーとして2019年3月の解散まで活動した[27]。解散後も引き続き声優やアーティストとして活動している。

小学校・中学校時代はコーラス部に所属していた[6]

嫌いなものはイチゴトマト。好きな物はスパム。方言は熊本弁[2]。特技は合唱ピアノ書道スキー[4]アルペンスキー国民体育大会および全国高等学校総合体育大会への出場歴がある[28]国体冬季大会にジャイアントスラロームスラロームで出場している[29]。ただし熊本県の出場枠は3枠あり、県予選には2名しか出場しなかったため、出場2名中2位での予選通過である。なお本大会では122名中95位だった[30]

ゲームに嵌りやすく、正月や自身の誕生日を白猫プロジェクトプレイ中に迎えていた程である[31][32]。オタク文化的なものの存在を知ったのは、西尾維新の小説『戯言シリーズ』がきっかけだったという[6]

昔からボカロ曲が好きであり、元々姉がニコニコ動画が好きだったため、小学生の頃からニコニコ動画を見ていたという[7]。ボカロ曲で最初に好きになった曲は小学5年生の時に出会った歪Pの「人柱アリス」[7]。中学1年生の頃にはsupercellといったたくさんのクリエイター活躍もあり、ボカロ曲の勢いも凄かったため、ボカロの魅力に熱中していた[7]。クラスの皆の会話に付いていくことできなかったこともあり、娯楽に対する欲求は強くあり、その中、ニコニコ動画でボカロ曲を聴くことにのめり込むようになったという[7]

当時、家に家族共用のMicrosoft Windows XPのパソコンがあり、親に見つからないように見ていたという[7]。ちょうどGUMI巡音ルカが発売されたのをリアルタイムで見ており、かじりついてランキングの推移を毎日追っていたという[7]。一方で、同期に歌い手を知って「歌ってみた」にも熱中していたという[7]

歌ってみたことはあったが、正直鳴かず飛ばず(本人曰く52再生、マイリス1、コメント2[33])であり、当時、コミュニティサイト「こえ部」があったが、ほとんど反応がなかったという[7]。「こえ部」でも「ニコニコ動画」でもエース級の中学生、高校生ボカロPの人物達からも影響を受けて、機材について調べたりもしていたという[7]

家族は兄が1人[34]、姉が2人[35]で四人兄妹[36]の末っ子[34]。吉能の「吉」は父から、「能」は伊能忠敬から名前に使われた。父は吉能のゲームボーイアドバンスを膝で割ったことがあるほどの厳格な性格で[37]、吉能が大学に進学したのは、大学に行かないと上京させないと親に言われていたためである[38]

家族以外の交友関係では、Wake Up, Girls!のメンバーとは自宅に泊めあう仲である。しかし、センターの吉岡茉祐とは一度衝突したことがあり、その顛末はテレビアニメ『Wake Up, Girls!』8話の七瀬佳乃と島田真夢のストーリーに反映されている[39]島ゆいかとは小学校の同級生[40]。Wake Up, Girls!の先輩にあたるi☆Risのファンであると同時にメンバーの一人である澁谷梓希と交流が深く、2015年の誕生日には洋服をプレゼントされ電話も貰っている[32]。自身のラジオである『青山吉能 聞いとっと!?よしのモン。・*・:≡( ε:)』のディレクターはラジオが終了した後も青山によるツイッター企画に参加していたり、イベントに現れたりしている[41][42]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

劇場アニメ

2014年
2015年
2022年
2024年

Webアニメ

ゲーム

2013年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2024年
2025年

ドラマCD

  • 全豚に告ぐ!これで痩せなきゃお前は終わりだ!ダイエットCD(2015年、宝城院茜[149]
  • 世界最強の魔王ですが誰も討伐しにきてくれないので、勇者育成機関に潜入することにしました。ドラマCD「魔王様監督? 適性試験実施」(リズ[150]

吹き替え

映画

テレビドラマ

アニメ

オーディオブック

ボイスドラマ

  • 声優魂ドラマシアター『時が止まった』(ナレーション[176]
  • チートを作れるのは俺だけ〜無能力だけど世界最強〜(2018年、コハク 役[177]

ナレーション

デジタルコミック

  • ココロ・ボタン(2016年、春日新菜
  • 鬼怒川さんは圧がつよい(2019年、鬼怒川万桜[184][185]
  • 星旅少年(2022年、文房具屋店長[186]
  • 酒と恋には酔って然るべき(2023年、藤井松子[187]
  • 未亡人エルフの金森さん(2023年、金森さん[188]

ラジオ

※はインターネット配信

舞台

朗読劇

  • Wake Up, Girls!トレーディングコレクションスペシャルイベント (2016年12月4日、AKIBAカルチャーズ劇場)[208]
  • 声の優れた俳優によるドラマリーディング日本文学名作選 vol.4 「三四郎/門」(2017年5月2日・4日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA[209]
  • 音楽朗読劇『レ・ミゼラブル』(2019年8月11日、TOKYO FM HALL)コゼット他 役[210]
  • 日本の古典シリーズ朗読劇『源氏物語〜奥ゆかしき恋の果て〜』(2019年8月23日、TOKYO FM HALL)女性たち 役[211]
  • toshiLOG vol.4 朗読劇「あの星に願いを」(2019年11月6日 - 10日 、新宿シアターブラッツ)
  • 朗読劇「スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼」(2020年1月12日・16日・19日、博品館劇場[212]
  • 音楽朗読劇「嵐が丘」(2020年2月20日、TOKYO FM HALL)キャサリン/キャシー 役
  • toshiLOG 朗読劇「さよならのかわりに」(2020年3月12日・15日 、R'sアートコート)徳永椿[213]
  • 声のプロフェッショナルが奏でる日本文学「吾輩は猫である ーはじまりの漱石ー」(2020年10月29日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA)奥さん 寒月他 役[214]
  • 朗読で描くミステリー「シャーロック・ホームズ〜特別なあのひと〜」(2021年1月9日、紀伊國屋サザンシアター TAKASHIMAYA)アイリーン・アドラー 役[215]
  • 【うち劇】チョコレートはミツの味(2021年2月14日、インターネット配信)海老名晴海 役[216]
  • THE ROUDOKU2「一等星の恋」(2021年10月25日[171]、シアターミクサ)
  • 4月の花嫁(2023年4月29日 - 30日、バトゥール東京 チャペルブランカ)
  • 朗読劇『あの星に願いを』(2023年5月24日 - 28日、CBGKシブゲキ!!) - 山口星羅 役( ※ 南早紀とのダブルキャスト[217]

インターネットテレビ

テレビ番組

テレビドラマ

  • とある金曜日、LINEの中で(2019年9月13日、TOKYO MX) - アッキー役 ※声の出演[229]

CM

映像商品

  • 灼熱の卓球娘 スペシャルイベント 雀が原中学VSもず山中学(2017年6月30日発売)[236]

パチンコ・パチスロ

ASMR

  • UNLUCKY LOVE 〜九州弁の幼馴染〜(2021年[240]住吉花
  • 真面目系な放送委員ちゃんと放送室でわちゃわちゃイチャイチャ♪(2023年、水上なぎさ
  • 『隣の席の女の子』ASMR〜隣の席の子が髪を切ったら美少女だった!〜(2023年、黒川さん
  • おしごとねいろ 〜教習所編〜(2023年、山田妃奈

その他コンテンツ

  • 温泉むすめ(人吉青井)[241]
  • 声優魂 熊本大会 PV「夢には舞台が必要だ。」[242]
  • 国際声優コンテスト 声優魂 第5回九州大会 (ゲスト) [243]
  • こぐま会 お話の聞き取り問題集[244]
  • りっく☆じあーす(熊本あおな、高遊原晴子、M26 パーシング)
  • 恋シチュ「頑張ってるね新入社員」[245]
  • わきことせりこ(2019年 -、HiBiKi Radio Station)[246] 第2回からの番組題字[247]。第1回には電話出演も[248]
  • 国際声優コンテスト 声優魂 in 京まふ2019(ゲスト声優審査員)[249]
  • カードラボ 店内放送(2020年、ナレーション[250]
  • テキスト読み上げソフト「CeVIO AI トークボイス」用ライブラリ 小春六花(2021年)[251][252]
  • 歌唱音声合成ソフト「Synthesizer V」「Synthesizer V AI」用ライブラリ 小春六花(2021年)[252]
  • キャラクタープロジェクト『コクドル!』(2022年、三門司[253]
  • テキスト読み上げソフト「VOICEPEAK」用ライブラリ 小春六花(2023年)
  • 漫画『OMORI』コミックス第2巻発売記念PV(2025年、オーブリー[254]
Remove ads

ディスコグラフィ

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

映像作品

さらに見る 発売日, タイトル ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

ライブ・イベント

単独ライブ

さらに見る 開催日, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads