トップQs
タイムライン
チャット
視点
はわいインターチェンジ
鳥取県東伯郡湯梨浜町にある山陰自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから
Remove ads
はわいインターチェンジは、鳥取県東伯郡湯梨浜町はわい長瀬にある山陰自動車道のインターチェンジ。

道路
- E9 山陰自動車道(7番)
歴史
- 2003年(平成15年)3月21日 : 青谷IC - はわいIC間開通に伴い供用開始。当初は、長瀬浜入口交差点で国道9号に直接接続していた。
- 2017年(平成29年)8月1日 : それまでの長瀬新川入口交差点を新川・浜入口交差点に改称。新川・浜入口交差点(鳥取県道320号羽合東伯線交点)の立体化工事に伴い、それまでの長瀬浜入口交差点の場所にオンランプ・オフランプを整備し、ICの通行形態を変更[1][2]。
- 2019年(平成31年)4月27日 : 新川・浜入口交差点が立体化。立体交差直進部は自動車専用道路区間である[3]。
- 2022年(令和4年)9月29日 : 北条道路の工事に伴いはわいICの通行形態を変更。立体交差点から平面交差点に戻る[4]。変更期間は令和8年度までを予定している。
- 2026年(令和8年)度 : はわいIC - 北条IC/JCT間開通予定[5][注釈 1]。
Remove ads
接続する道路
- 国道9号
- 鳥取県道320号羽合東伯線
- (近くに、国道179号)
周辺情報
隣
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads