トップQs
タイムライン
チャット
視点

わたなべヨシコ

日本のラジオパーソナリティ ウィキペディアから

Remove ads

わたなべヨシコ(わたなべ よしこ、10月21日 -[1] )は日本のラジオパーソナリティイベントMC、セミナー講師、CMナレーターWEBオペレーター、バンドミュージシャン
愛媛県松山市出身[1]

概要 わたなべ ヨシコ(わたなべ よしこ), プロフィール ...
概要 わたなべヨシコ公式チャンネル, 公式サイト ...
Remove ads

来歴・人物

愛媛県松山市にて生まれ育つ。幼少のころはスチュワーデス(現・キャビンアテンダント)にあこがれていた。

進学した済美高等学校では、中学時代の恩師の勧めもあり放送部に所属。大学に進学・卒業後は生命保険会社に就職しOLとして勤務する傍ら、プライベートではガールズバンドザ☆スリッパーズ」を組み、ギター兼リーダーとして演奏活動を行なっていた。そんな折、バンドのライブに来たFM愛媛の和田プロデューサー(当時)によって見い出され、同局のワイド番組「MUSIC WONDERLAND」でパーソナリティとしてメディアデビューした。

その後1998年に上京。オーディションを受けてFM長野の金曜夕方ワイド番組「WEEKEND A GO!GO!」のパーソナリティに採用され同年4月から1年間担当。同じく1998年10月からはJFN系ネットの深夜番組『IR3』のレギュラーに。『IR3』シリーズでは生放送であるにもかかわらず、オンエア中にリスナーとチャットでコミュニケートするなど、当時としては先進的な取り組みを積極的に採用。これらの番組運営姿勢がリスナーから支持され固定ファンの獲得につながった。またこの番組出演が全国に名前を知られるきっかけにもなり、以降のラジオパーソナリティとしての礎になったと言える。さらにはRFラジオ日本TBSラジオなどAMラジオに出演する機会も得て、FM/AM共にゲスト出演・特番出演・ラジオショッピング・ピンチヒッター・メインパーソナリティ等の実績を重ね、インターネットラジオ/同TVなども経験。ラジオパーソナリティとイベントMCを活動の両輪にしつつ、これに加えてセミナー講師・講演会講師など放送メディア以外へも活躍の分野を広げている。2020年9月からはYouTube (チャンネル)、同年10月からはTwitCasting(ツイキャス)によるWeb番組配信も開始した。

バンド受賞歴

ザ☆スリッパーズの主な受賞歴に以下の2つがある。

1991年、第2回大会に応募。テープ審査を経て愛媛県大会・四国ブロック大会[2]を勝ち抜き、全国大会[3]で準グランプリに選ばれた。
1992年に応募・出演。メジャーデビュー権などを獲得するための「5週勝ち抜き」を果たす。
Remove ads

メディア出演名

由来

  • ひらがな『わたなべ』 カタカナ『ヨシコ』とした理由を、本人は二つ挙げている
    「そもそも本名の画数がちょっと良くなかった」「これは良い子の皆さんのかな練習になるかな?と思った」[4]

遍歴

  • キャプテンよっちゃん → ラジオデビュー時(当時のバンドでのリングネーム)[4]
  • わたなべあんず → 愛媛から上京後、FM長野の番組パーソナリティ時代に当時所属事務所の社長が命名(※FM長野の番組降板後も、メディアによっては臨時に使用したことがある)[4]

現在のレギュラー番組

放送番組

  • 湘南ベース[5]

(制作/ミュージックバード、ONAIR/土曜(金曜深夜) 0:00-1:00、配信/全国のコミュニティ放送およびインターネットサイマルラジオ)(2015年10月3日-)

(制作/かしわプロダクション、本州・四国・九州のAMラジオ局10局で放送開始、ONAIR曜日/時間は各局毎に異なり、最長の局では1時間、最短の局の場合は10分。)(2023年10月第1週 - 2025年9月))))

Web配信

  • なべヨシちゃんねる(YouTubeチャンネル)-2020年8月テスト配信、同年9月本配信開始。(#なべヨシちゃんねるを参照(ページ内リンク))
  • わたなべヨシコのどうにかするしかない!(ツイキャス)-2020年9月テスト配信、同年10月本配信開始。(#わたなべヨシコキャスを参照(ページ内リンク))

過去出演番組

要約
視点

レギュラー出演

  • MUSIC WONDERLAND (FM愛媛
  • SATURDAY RADIO MIX 4 (FM愛媛、FM高知FM徳島FM香川 四国4局ネット)
  • WEEKEND A GO!GO! (FM長野 金曜16:00-18:55 1998年4月-1999年3月)
  • わたなべヨシコのdanci danci danci (FM愛媛 月曜 - 木曜20:00-22:00 1999年4月-2001年3月)
  • IR3 JAPAN (JFN系ネット 1998年10月-2005年3月)
  • フィールド・クッキング (FM青森(制作/JFNC) 金曜 2005年10月7日-)
  • The chamber of secrets (InterFMKISS-FM KOBE 2006年12月-)
  • SPACE MUSIC MOUNTAIN (InterFM、KISS-FM KOBE 2006年10月-2008年3月)
  • アスリーと〜く (TBSラジオ 日曜 21:45-22:00 2008年4月6日-2009年3月29日、 南海放送ラジオ 日曜 17:00-17:15 2008年10月5日-2009年3月29日)
  • サンデー・フォーク・スクエア (ミュージックバードおよび全国のコミュニティ放送 日曜16:00-17:55 2012年4月1日-2014年3月30日 「全日本フォーク道場」へ改題・継承)
  • 全日本フォーク道場 (全国のコミュニティ放送(制作/ミュージックバード)日曜13:00-14:55 2014年4月6日-2015年9月27日、「フォークスクランブル」へ改題・継承)
  • フォークスクランブル (全国のコミュニティ放送(制作/ミュージックバード)日曜16:00-17:55 2015年10月4日-2019年3月31日)
  • なべラジ~土曜日の隠れ家 (全国のコミュニティ放送(制作/ミュージックバード)土曜21:00-21:55 2019年4月6日-2020年9月26日)
  • Room in the ear 〜夏川りみの『たびぐくる』〜(わたなべヨシコはスタッフ(放送作家)として参画し、オンエアでも夏川の相手役として参加)(FM FUJI、日曜18:30-18:54、2022年4月3日[8]-2022年6月26日)

その他

FM

JFN系ネット
FM愛媛
  • ひとりきりの21時間生ラジオ・JOEU新世紀ステーション (2001年1月1日) - (新春特番 1:00-21:55 生放送
  • チョイわる親父のナイスでロックなMusic conversation (2010年10月1日 21:00-21:30[11][12]、2013年12月21日 21:30-22:00[13][14]) - ゲスト出演
  • NEW YEAR Special 〜The30〜 (2012年1月2日[15])- (新春特番 開局30周年記念 12:00-20:00 生放送) - 18:00以降にゲスト出演
  • えひめってこんなにすご〜い!2014年元気に行こう! (2014年1月2日[16]) - (新春特番 9:00-17:00 公開生放送)
  • ミューワン復活祭 (2015年1月1日[17]) - (新春特番 12:00-17:00 公開生放送) - 井坂彰・鎌田洋と共に
  • 夏川りみ「美らさ愛さ」(2019年9月29日 特番 19:00-19:30[18]
  • レコードBAR 79.7 (2019年10月21日 0:00-0:30[19]) - ゲスト出演
  • JOEU Special Program - 夏川りみ「あかり」スペシャル -(2021年4月4日 特番 19:00-19:30[20]
  • area v (エリアファイブ)(2021年5月21日、20:00-21:30[21])- 電話出演
FM長野
  • Holiday Special メリクリ!from47 (特番 2004年12月23日[22] 13:00-15:50)(Hakuba47ウィンタースポーツパーク・レストラン「Alice (アリス)」内特設ステージより)
  • Oasis 79.7(2022年12月21日、7:30-10:00、9時台の10分間弱・電話出演[23])(「2022クリスマス感謝week」の企画『Personality+1、お久しぶりで知らんがなー!』(※かつてFM長野でレギュラー番組を持っていた者へ出演を要請)に呼ばれた1人として)
東京FM
  • TOSTEM SMILE ECO COLLECTION 2010 (休日特番 2010年10月3日[24][25] 19:00-20:00)
ミュージックバード

AM

TBSラジオ
  • アスリーと〜くスペシャル (特番「女性アスリート特集」2008年11月15日[30][31] 20:00-21:00、 特番「目指せ、冬季五輪!」2009年3月24日[32][33] 21:00-22:00)
RFラジオ日本
南海放送(ラジオ)
  • 爆裂!!サブカル楽演(2012年11月4日、22:30-23:00[45])- 電話出演

TV

愛媛朝日テレビ
  • ガブリっ!とテレビ ふるさと一番星スペシャル
南海放送(テレビ)
  • 夢・人・愛媛 (2002年1月21日 21:57-22:00)
CHIYODA46

エリアワンセグ放送

千葉テレビ
  • グッドピープル 〜つくるをつたえる〜 (2014年7月19日[48] 26:30-26:35)(GOOD PEOPLE vol.38 『ラジオDJ わたなべヨシコ』)

WEB・モバイル

  • わたなべヨシコのインBテーション(携帯電話向けストリーミング放送)
  • モバHO! ハッピーアワー音楽でHAPPY!(インターネットテレビあっ!とおどろく放送局」)(水曜担当 2006年1月25日-2007年6月27日)
  • わたなべヨシコのどうにかするしかない! (WEBプログラム)
  • エリオシ!(インターネットテレビ「つたほ」(AKIBA 伝えたい!放送局))(水曜 2013年7月8日[49] - 2014年5月28日[50]
Remove ads

イベントMC活動

要約
視点

(※Web上で履歴を確認できるもの。これ以外にも多数の実績あり)

  • JAZZ MEETING '96 於:愛媛県西条市-ふれあいの里 1996年8月11日[51]
  • 第11回 佐久音楽祭 於:長野県佐久市-駒場公園 長野県佐久市主催 1998年8月29日[52][53]
  • 交通安全ふれ愛フェアー 於:愛媛県松山市-えひめこどもの城 2000年5月3日[54]
    (FM愛媛公開録音イベント ”GOLDEN WEEK SPECIAL SUNSHINE HOLEDAY”)
  • NTTドコモ モバイルパーク2001 in ふたみシーサイド公園 於:愛媛県伊予市-ふたみシーサイド公園 2001年7月20日[55](海の日)
  • 愛媛・食の夕べ 於:東京都千代田区大手町-大手町サンケイプラザ 愛媛県主催 2003年9月12日[56]
  • The Boldest champagne party 〜with Russian ballet〜 於:東京都港区南青山-表参道スパイラルガーデン 2007年8月28日[57]
    (フランスシャンパンメーカーモエ・エ・シャンドン/「ネクターアンペリアル」日本初上陸記念開催イベント)
  • ロシア文化フェスティバル2007 in JAPAN 〜New Wave Live In harajuku〜 於:東京都渋谷区神宮前-原宿アストロホール 2007年9月9日[58]
    (リーザ・ベス(LIZA BESS)コンサート
  • 彩の国ビジネスアリーナ2011 於:埼玉県さいたま市中央区-さいたまスーパーアリーナ 2011年1月26日[59]
    (元西武ライオンズ監督:伊東勤/特別講演会「夢は必ず実現できる!」の司会進行)
  • 第1回四国地にぎりサミット 於:愛媛県宇和島市-宇和島商店街(きさいやロード) 2014年11月15日[60]
  • JAL×CREA traveller 大人の沖縄旅イベント 於:東京都港区南青山-青山ラピュタガーデン  2015年2月10日[61]
  • Dr.ミリオ公式読本『MYRIO ON AIR !!』発売記念 〜Dr.ミリオ大解剖〜 於:千葉県千葉市美浜区-幕張メッセ 2015年3月29日[62][63]
  • 「岩手県久慈市×山形村短角牛×和の匠」コラボレーション商品お披露目会 於:東京都千代田区丸の内 - Daichi&Travel cafe(丸の内iiyo内) 2015年5月26日[64]
  • 島渡る音の波 Shima Jam(シマジャム)2015 於:東京都台東区上野公園 上野恩賜公園-水上音楽堂 2015年5月30日[65]
  • 宇和島商工会議所青年部・創立30周年記念式典/大懇親会 於:愛媛県宇和島市-宇和島市総合体育館 2015年9月19日[66]
  • 宇和島VS仙台・大崎 伊達な地にぎり合戦 秋の陣 於:愛媛県宇和島市-宇和島商店街(きさいやロード) 2015年10月25日[67][68]
  • フォークソングの日2016 於:東京都世田谷区池尻-国立音楽院 2016年4月9日[69][70]
  • 松戸市2016年リオデジャネイロオリンピックパラリンピック候補選手壮行会及び講演会(※松戸市・流通経済大学共催) 於:千葉県松戸市-流通経済大学・新松戸キャンパス 2016年6月12日[71][72]
  • 第24回東京じゃこ天愛好会 於:東京都千代田区平河町-都道府県会館 2016年7月11日[73][74]
  • アンテナショップ砥部町2016 於:東京都渋谷区神宮前-ガレリア原宿 2016年9月17日[75][76]
    (砥部町長・町議会議長・映画監督:大森研一の3氏によるトークショー「わが故郷 砥部の魅力」の司会進行)
  • 柔道家 篠原信一氏 講演会 於:福井県坂井市三国町-三国社会福祉センター 2017年3月26日[77]
    (講演「トップアスリートとして世界を経験した男が語る、強者とは」の司会進行)
  • フォークソングの日2017 於:東京都杉並区阿佐谷南-阿佐ヶ谷ロフトA 2017年4月9日[78]
  • アンテナショップ砥部町2017 於:東京都渋谷区神宮前-USN Galley 2017年9月2日[79]
  • mplusplus(株) 4周年記念パーティー・作品展示会 於:東京都港区西麻布-西麻布エーライフ 2017年9月30日[80]
  • 道端カレン・トークショー(ミラレルプロジェクト2017) 於:大阪府大阪市北区梅田-ハービスOSAKA 2017年10月9日[81]
  • 夢への導き-オリンピックメダリスト指導者講演会(東京2020公認プログラム) 於:東京都東村山市本町-中央公民館 2017年11月26日[82][83](金メダリスト:吉田沙保里氏を講師に迎えた、スポーツ団体指導者対象講演会の司会進行)
  • 2月26日はフロリダグレープフルーツの日 於:東京都千代田区丸の内- JPタワー地下1階:東京シティアイ 2018年2月26日[84]
  • 平成30年7月豪雨復興支援 チャリティ上映会 於:東京都渋谷区神宮前-東京ウィメンズプラザ・ホール 2018年9月8日[85](大森研一の監督作品「海すずめ」「やっさだるマン」上映と、出演者・関係者らによる舞台挨拶の司会)
2018年12月3日 全国公開記念先行プレミア上映会 於:東京都港区-アクアシティお台場ユナイテッド・シネマ[86][87]
2018年12月22日 全国公開初日舞台挨拶付上映会 於:横浜市中区-シネマ・ジャック&ベティ、並びに東京都新宿区-シネマート新宿[88][89]
Remove ads

セミナー講師活動

さらに見る セミナータイトル, 各回テーマ ...
  • 2017年度:宇和島市「創業・就職支援事業」 於:愛媛県宇和島市-宇和島市役所
さらに見る セミナータイトル, テーマ ...
  • 「和田由貴先生の節約・省エネテクニック講座 〜環境とお財布に優しく、楽しい節約生活〜」  於:鎌倉障害学習センター(きらら鎌倉)2Fホール  2014年7月23日[100][101](※コーディネーターとして参画)
Remove ads

脚注・出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads