トップQs
タイムライン
チャット
視点

アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班

ウィキペディアから

Remove ads

アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班』(アイゾウ けいしちょう しんりぶんせきそうさはん)は、2022年3月30日(29日深夜)にフジテレビ(関東ローカル)で放送されたテレビドラマ。スペシャルドラマが単発放送された[1]後、同年10月より「火曜ACTION!」枠で連続ドラマが放送された。全8話[2]

概要 アイゾウ 警視庁・心理分析捜査班, ジャンル ...

世界法廷ミステリーの第2弾(2012年)で放送された「天才ストーカー事件」をモチーフに制作された単発ドラマの評判が良く、放送後1週間の見逃し配信で、再生数20万回を超えたことから[3]連続ドラマが制作された。

過去に実際に起きた“男女愛憎劇をめぐるミステリー衝撃事件”をモチーフに、舞台を現在の日本に置き換えてドラマ化された。ゆえに、フジテレビでは珍しく情報企画開発部の制作ドラマである。主演は夏子[4]。単発ドラマに出演した遠藤史也と共に、オーディションで選出された[4]

2023年3月28日(27日深夜)、29日(28日深夜)に同局で2夜連続のスペシャルドラマが放送された[5]

本項では便宜上、2022年3月に放送された単発ドラマを単発版、「火曜ACTION!」枠で連続ドラマとして放送されたバージョンを連続ドラマ、2023年に放送されたスペシャルドラマをSP版と呼称する。

Remove ads

キャスト

主要人物

安座間霧子
演 - 夏子
警視庁心理分析捜査班(通称“アイゾウ課”)・刑事。
久世麟太郞
演 - 津田寛治[4]
警視庁捜査一課・刑事。
馳谷川命
演 - 遠藤史也(単発版)[4]
警視庁捜査一課。安座真の同期の“チャラ男”刑事。
三好慧
演 - 水石亜飛夢(連続ドラマ・SP版)[6]
警視庁捜査一課・刑事。

ゲスト

単発版

鷲尾哲也
演 - 大東駿介[7]
個人投資家。殺人容疑で逮捕されるが、その直前に自撮りしていた動画を毎日1本ずつネットに予約投稿し無実を訴え、世間の注目を集める。
市浦美由紀
演 - 小橋めぐみ[7]
元木玲奈の友人。
元木玲奈
演 - 岡あゆみ[7]
自宅マンションで絞殺された会社員。
記者
演 - 榎木薗郁也[7][8]
とおる
演 - 玉木惣一郎[9]
高校生
若者
演 - 山口雄大[10]
役名不明
演 - 園山敬介[7]

連続ドラマ

第1話・第2話
黒田花奈
演 - 夕帆[11]
自宅で刺殺された被害者。
黒田壮太
演 - 波岡一喜[6]
黒田花奈の夫。
魚益清香
演 - 秋元才加[6]
黒田壮太の元同僚で愛人。
武藤慎二
演 - 水野直[12]
黒田家周辺を嗅ぎまわる探偵。
田野上美穂
演 - 吉田沙世[13]
清香の元同僚
黒田紬
演 - 池﨑凛歩[14]
黒田壮太の娘。
役名不明
演 - 竹内佐織[15]
黒田壮太の新しい恋人
壮太の同僚
演 - 海老沢七海、谷嶋颯斗[16]
 
第3話・第4話
宇佐美健児
演 - 小手伸也[17]
実千瑠の離婚後の交際相手。
橘俊作
演 - 徳重聡[17]
警視庁捜査一課・刑事。
奥田実千瑠
演 - 手塚真生[17]
失踪後に山中で遺体となって発見される。
茂岡隆一郎
演 - 小松利昌[17]
実千瑠の離婚後の交際相手。
奥田輝星
演 - 福長里恩[18]
実千瑠の息子。「お母さんはたぶん、スガサワタケシに会いにいった」と証言する。
中池弘樹
演 - 崔哲浩[19]
実千瑠の前夫。
宇佐美志穂
演 - 山田キヌヲ[20]
宇佐美健児の妻。
菅沢武
演 - 京田寛治(写真出演)[21]
実千瑠がマッチングアプリで出会ったとされる男性。
 
第5話・第6話
辺見理人
演 - 野間口徹[22]
殺人容疑で逮捕された大手家電メーカーの部長。
須藤亜里香
演 - 柳ゆり菜[22]
殺害された被害者の妻。辺見理人の部下。
辺見早紀
演 - 吉井怜[23]
理人の妻。
須藤来太
演 - 宮寺貴也[24]
亜里香の夫。理人に刺されて死去。
須藤日向
演 - 髙谷弦汰[25]
亜里香の息子。
小野静香
演 - 辻本みず希[26]
理人の部下。
保育士
演 - 水津亜子[27][28]真柳美苗[29]
日向が通う「おひさま保育園」の保育士。
亜里香の上司
演 - 嵯峨崇司[28]
 
第7話・第8話
番匠康子
演 - 田中美里[30]
夫と死別後、二人の息子を女手一つで育ててきた。
番匠司
演 - 奥野壮[30](少年期:町田絢[31]
7年前に都内で行方不明になり、沖縄で発見された名乗り出た康子の息子。実は深作廉〈25〉という青年の成りすましだった。
深作廉
演 - 令旺(幼少期)
番匠和志
演 - 平田雄也[32]
司の兄。
ナレーション
声 - 鈴木ゆうこ[33]
劇中の番組「ドキュメント2022 奇跡の再会」のナレーション。
犬連れの男
演 - けーすけ[34][注釈 1]
公園に連れていた犬が吠え、司を驚かせる。

SP版

第1夜
宇井真理子
演 - 西川可奈子[35]
10年前、息子・啓馬の目の前で殺害された主婦。
宇井啓馬
演 - 鈴木陸[35](青年時:平野宏周[36]
真理子と弘樹の息子。「ピエロがお母さんを殺した」と証言する。
宇井弘樹
演 - 鈴木浩介[37]
真理子の夫。久世から妻・真理子殺害の嫌疑をかけられる。
宇井美和 / 白井えみ
演 - 田中道子[37]
弘樹の再婚相手。
江崎藤次郎
演 - みちお(トム・ブラウン[38]
窃盗事件で逮捕された男。10年前の殺人事件の犯人でもあると告白する。
多賀谷湧
演 - 駒木根葵汰[37]
捜査一課の新米刑事。
野田明、中園美久
演 - 木ノ本嶺浩[39]梅宮万紗子[40]
宇井弘樹のアリバイを事件当時に証言していた部下。
第2夜
小寺翔子
演 - 加藤小夏[37](幼少期:大沼和奏[41]
筋ジストロフィーを患い車椅子生活で知的障害もある女性。
小寺知世
演 - 芳本美代子[37]
遺体となって発見された翔子の母。
芦野ふみ
演 - 小沢真珠[37]
障害者支援施設「恩光園」の施設長。
舟木新
演 - 林カラス[42]
小寺知世殺害の容疑者。
舟木の同僚
演 - 西尾季隆X-GUN[43]
森見恵理子
演 - ぎぃ子[44]
障害者支援施設「恩光園」職員
前山康太
演 - 福津健創[45]
小寺知世と離婚した元夫。翔子の実父。
警備員
演 - 杉浦豪
障害者支援施設「恩光園」の警備員。
Remove ads

スタッフ

  • 脚本 - 諸橋隼人、橋本夏
  • 主題歌 - Furui Riho「ウソモホント」[46](連続ドラマ - )
  • チーフプロデューサー - 荒木勲
  • プロデューサー - 古谷忠之
  • 総合演出 - 長江俊和
  • 監督 - 長江俊和、本間利幸、室井岳人、川野浩司
  • 制作協力 - 株式会社NEBULA
  • 制作 - フジテレビ・情報企画開発部
  • 著作 - フジテレビ

放送日程

単発版(放送日程)

さらに見る 放送日, サブタイトル ...

連続ドラマ(放送日程)

さらに見る 話数, 放送日 ...
  • 第3話は日本シリーズの中継時間延長に伴い、75分遅れでの放送。
  • 第7話はサッカーワールドカップ中継編成により、65分遅れでの放送。


SP版(放送日程)

さらに見る 話数, 放送日 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads