トップQs
タイムライン
チャット
視点
ITX (企業)
ウィキペディアから
Remove ads
アイ・ティー・エックス株式会社(ITX株式会社)は、日本のIT系商社で株式会社ノジマのグループ企業。
国内で携帯電話キャリアショップを運営する。2017年1月現在で日本国内に計500店舗[1]、2021年現在で首都圏のauショップとソフトバンクショップから撤退している。
Remove ads
沿革
- 1986年 - 日商岩井が傘下の電子回路基板などの販売会社として株式会社サニックを設立[2]し、一時休眠会社となるが、1999年12月に「アイ・ティー・エックス株式会社」に称号変更し[2]、2000年4月に日商岩井情報産業本部を分社化して再稼働する[2][3]。2001年12月に大阪証券取引所ナスダック・ジャパンに上場した[4]。
- 2004年 - オリンパスが双日から株式を買収して子会社とする[2]。
- 2009年 - 連結子会社のアイ・ティー・テレコム株式会社と合併する[2]。
- 2011年 - オリンパスが完全子会社とする[5]が、同年11月にオリンパス事件で経営状況が急速に悪化し、2012年9月に日本産業パートナーズへ約530億円で事業譲渡を決定した[6]。同年8月16日に設立した新会社の「アイ・ティー・エックス株式会社」が新旧分離方式で事業承継し[2]、旧社は「インプレス開発株式会社」と商号変更して2013年12月に特別清算開始決定を受けた[2]。
- 2015年
- 2017年12月1日 - 法人向けICT事業をテリロジーへ売却し[11]、法人向けICT事業から撤退する。
- 2018年4月1日 - ノジマ子会社の西日本モバイル株式会社を吸収合併した[12]。
- 2020年7月6日 - 本社をノジマグループの他の企業と共に横浜駅直結のJR横浜タワー24〜26階に移転した[13]。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads