トップQs
タイムライン
チャット
視点

アジアパシフィックラリー選手権

ウィキペディアから

アジアパシフィックラリー選手権
Remove ads

アジアパシフィックラリー選手権(アジアパシフィックラリーせんしゅけん、Asia-Pacific Rally Championship)は、国際自動車連盟(FIA)が管轄するラリー選手権の一つ。その名の通りアジアオセアニア地域を舞台に行われる。1988年創設。略称はAPRCで、日本国内ではアジパシと略されることが多い[1][2]

Thumb
AP4規定のヴィッツ4WD

概要

Thumb
竜游県ラリーのリーファン・320

FIAが管轄するラリー選手権において、最高峰である世界ラリー選手権(WRC)の直下となる地域ラリー選手権の一つとして、ヨーロッパラリー選手権(ERC)、中東ラリー選手権英語版(MERC)などと同列に位置づけられている。アジア太平洋地域として、日本を始め中国マレーシアインドといったアジア諸国と、ニュージーランドオーストラリアといったオセアニア諸国で構成されている。かつてはニューカレドニアで開催されていたこともあった。

日本勢が古くから活躍しており、篠塚建次郎藤本吉郎田口勝彦炭山裕矢が総合王者、田嶋伸博がクラス王者となっている。近年はキャロッセのクスコ・ワールドラリーチームが総合王者を獲得するなど活躍している。またラリー北海道はAPRCと全日本ラリー選手権(JRC)の併催であり、そこでスポット参戦するドライバーも少なくない。

欧州からの参戦も多く、過去はカルロス・サインツのようにWRCと並行して参戦するドライバーもいた。

2019年からはアジアカップ・パシフィックカップ(後述)のそれぞれの成績上位者が最終戦のグランド・ファイナルに集い、そこで優勝したものがチャンピオンとなる、NASCARのような形式へと変わった。

Remove ads

レギュレーション

Thumb
スバル・インプレッサWRX STI

ラリーの基本的なフォーマットはWRCに近いが、WRCが通常3日間開催なのに対し、APRCは基本は2日間開催(金曜日にセレモニアルスタートの後レグ1Aとして、スーパーSSのみを走るケースもある)が一般的である。

競技クラスはグループRのR5及びR4,スーパー2000グループNのNR4、ASN(: Authority Sport Nationale)のAP4車両及び日本自動車連盟(JAF)のRJ車両(2000cc以上)などの4WD車をメインとするAPRC、グループN及び量産車のASN車両のためのAPRC2、RC3~RC5クラスに分類される2WD車両(グループRのR1~R3、グループN、グループAスーパー1600などとASN車両)が参戦できるAPRC3の3つがある。なおASN車両とはアジアパシフィック地域各国のASN[注 1]が認めた国内規格の車両で、APRCでは、ASN規格の車両として、ニュージーランドオーストラリアの規定であるAP4[注 2]オーストラリアのG2、日本のJAFの規定であるRJ車両の参戦を認めている。

上記3クラスの賞典としては、APRC域内のアジア諸国のラリーで構成されるアジアカップ日本マレーシア中国インドなど)と、オセアニア諸国のラリーで構成するパシフィックカップニュージーランドオーストラリアなど)、その年の1月1日時点で29歳未満の若いドライバー対象のジュニアチャンピオンシップ、登録チームで争われるチームアワードが用意されている。2018年にはSUV向けのSUVカップが追加された[3]

ポイントシステムは総合順位に対するポイントはWRCと同じだが、APRCではそれ以外にLEG毎の結果のベスト7に対し7〜1ポイントがそれぞれ与えられる。つまりデイリタイアでラリー2規定により競技に復帰した場合も、LEGポイントは獲得できる。

Remove ads

歴史

  • 1988年 創設。タイトルはドライバーズタイトルのみ。
  • 1996年 マニュファクチャラーズ部門、グループN部門、2輪駆動部門が創設される。
  • 2002年 2輪駆動部門終了。
  • 2003年 グループN部門終了。
  • 2008年 Asia Cup/Pacific Cup創設。
  • 2018年 創設30周年を迎える。

過去のチャンピオン

さらに見る シーズン, APRCドライバー部門 ...

APRC2

さらに見る シーズン, ドライバー 部門 ...

APRC3

さらに見る シーズン, ドライバー 部門 ...
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads