トップQs
タイムライン
チャット
視点
アレクシス・ディアス
プエルトリコの野球選手 (1996 - ) ウィキペディアから
Remove ads
アレクシス・オマー・ディアス(Alexis Omar Díaz、1996年9月28日 - )は、プエルトリコのウマカオ出身のプロ野球選手(投手)。右投右打。MLBのロサンゼルス・ドジャース所属。
同じくプロ野球選手のエドウィン・ディアスは実兄である。
Remove ads
経歴
要約
視点
プロ入りとレッズ時代
2015年のMLBドラフト12巡目(全体355位)でシンシナティ・レッズから指名されプロ入り。傘下のルーキー級アリゾナリーグ・レッズでプロデビューし、9試合に登板して0勝1敗、防御率1.38、11奪三振の成績を記録した[1]。
2016年は怪我のためシーズンを全休した。
2017年にルーキー級アリゾナリーグで復帰し、13試合(先発4試合)に登板して2勝3敗、防御率4.94、40奪三振の成績を記録した[1]。
2018年はルーキー級グリーンビル・レッズで11試合(先発9試合)に登板して3勝3敗、防御率3.02、67奪三振の成績を記録した[1]。
2019年はルーキー級アリゾナリーグで開幕を迎え、すぐにA級デイトン・ドラゴンズへ昇格。2チーム合計で27試合(先発5試合)に登板して7勝4敗、防御率5.19、77奪三振の成績を記録した[1]。
2020年はCOVID-19の影響でマイナーリーグのシーズンが中止となり[2]、公式戦への出場はなかった[1]。オフにプエルトリコのウィンターリーグであるリーガ・デ・ベイスボル・プロフェシオナル・ロベルト・クレメンテに参加し、クリオージョス・デ・カグアスでプレーした[3]。
2021年はAA級チャタヌーガ・ルックアウツで35試合に登板して3勝1敗、防御率3.83、70奪三振の成績を記録した[1]。オフの11月19日にルール・ファイブ・ドラフトでの流出を防ぐために40人枠に登録された[4]。
2022年は開幕ロースター入りし、4月8日のアトランタ・ブレーブス戦でメジャーデビューを果たした[5]。5月17日のクリーブランド・ガーディアンズ戦ではMLB初セーブを記録。同日に兄エドウィンもセーブを記録しており、兄弟が同じ日にセーブを記録したのは史上3例目であった[6]。 オフの11月14日に全米野球記者協会(BBWAA)から2位票が1、計3ポイントで最優秀新人選手賞5位にランクインした[7]。
2023年はシーズン開幕前の3月に開催された第5回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)のプエルトリコ代表に選出された。シーズンでは7月2日に選手間投票で初となるオールスターゲームに選出された[8]。この年は最終的にメジャー全体5位となる71試合に登板して9勝6敗37セーブ2ホールド、防御率3.07を記録した[1]。
2024年は60試合と登板試合数を落とし、2勝5敗28セーブ、防御率3.99といずれも前年を下回った[1]。
2025年は開幕から6試合の登板で2ホールドを記録するも防御率12.00と振るわず、5月1日にオプションでAAA級ルイビルに降格した[9]。
ドジャース時代
2025年5月29日にマイク・ビラーニとのトレードで、ロサンゼルス・ドジャースに移籍した[10][11][12]。移籍後、40人枠に入った状態でAAA級オクラホマシティ・コメッツに配属された[10]。7月22日にメジャー昇格し、同日のミネソタ・ツインズ戦に初登板した。
Remove ads
詳細情報
年度別投手成績
- 2024年度シーズン終了時
WBCでの投手成績
年度別守備成績
- 2024年度シーズン終了時
背番号
- 43(2022年 - 2025年途中)
- 40(2025年途中 - )
代表歴
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads