トップQs
タイムライン
チャット
視点

アーサー・アッシュ・スタジアム

ウィキペディアから

アーサー・アッシュ・スタジアムmap
Remove ads

アーサー・アッシュ・スタジアム(Arthur Ashe Stadium)はニューヨーク市クイーンズ区フラッシング・メドウUSTAビリー・ジーン・キング・ナショナル・テニス・センター内にある世界最大のテニス専用競技場。

概要 アーサー・アッシュ・スタジアム, 施設情報 ...

概要

Thumb
スタジアム外観 2018年撮影

スタジアムはアフリカ系アメリカ人アーサー・アッシュの功績を称えて、それまでのルイ・アームストロング・スタジアムに代わり、1997年に開場。毎年開催される全米オープンテニスのセンターコートとして知られる。開幕前のアーサー・アッシュ・キッズデーも開催される。

アーサー・アッシュ・スタジアムは22,547の個席、90のスイート席、5つのレストランと2つのラウンジがあり、MLBニューヨーク・メッツの本拠地シティ・フィールドの近くにある。そのため、野球とテニスが両方楽しめることもある。

2008年7月19日には女子バスケットボールWNBAニューヨーク・リバティインディアナ・フィーバー」の試合が同所で行われた[1]。さらに2019年にはフォートナイトW杯決勝大会が開催された。2021年にはAEWプロレス興行が開催。

2013年、主催するUSTAは5億5000万ドルの建設費をかけて、開閉式屋根を取り付けると発表した[2]。2016年に完成し、同年の全米オープンから使用開始。男子シングルス2回戦のラファエル・ナダルアンドレアス・セッピ戦の途中で公式戦初使用となった。

Remove ads

アクセス

出典

脚注

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads