トップQs
タイムライン
チャット
視点
ウァレリウス氏族
ウィキペディアから
Remove ads
ウァレリウス氏族(ラテン語: Gens Valeria)は、古代ローマの氏族のひとつ。

共和政ローマ初期からその名が記録に残っており、プブリウス・ウァレリウス・プブリコラを祖とするパトリキ系と、少数ながらプレブス系も存在する。
共和政を通じて執政官を輩出し、属州出身ながら306年には西方正帝フラウィウス・ウァレリウス・セウェルスも出している。
パトリキ系
ウォルスス家
- ウァレリウス・ウォルスス
- プブリウス・ウァレリウス・プブリコラ, 紀元前509年の補充執政官。共和政樹立の立役者の一人。508,507,504年の執政官[1]
- プブリウス・ウァレリウス・プブリコラ, 紀元前475年, 460年の執政官[2]
- ウァレリア, プブリコラの妹。紀元前488年頃グナエウス・マルキウス・コリオラヌスの乱時に活躍[6]
- マルクス・ウァレリウス・ウォルスス, 紀元前505年の執政官[7]
- マニウス・ウァレリウス・マクシムス, 紀元前494年の独裁官[10]
- プブリウス・ウァレリウス・プブリコラ, 紀元前509年の補充執政官。共和政樹立の立役者の一人。508,507,504年の執政官[1]
- ウォルスス
- ルキウス
- ガイウス・ウァレリウス・ポティトゥス, 紀元前370年の執政武官[19]
コルウス家
- マルクス
- マルクス
- マルクス・ウァレリウス・コルウス, 紀元前348年, 346, 343, 335, 300, 299年の執政官[20]
- マルクス・ウァレリウス・マクシムス・コルウィヌス, 紀元前312年, 289年の執政官[21]
- マルクス・ウァレリウス・コルウス, 紀元前348年, 346, 343, 335, 300, 299年の執政官[20]
- マルクス
フラックス家

- ルキウス・ウァレリウス(・フラックス?), 紀元前331年のマギステル・エクィトゥム?[5]
- ルキウス・ウァレリウス(・フラックス), 紀元前282年の海軍二人官。タレントゥムを攻撃[22]
- ルキウス
- マルクス
- ルキウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前261年の執政官[23]
- プブリウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前227年の執政官[24]
- プブリウス?・ウァレリウス・フラックス, 紀元前215年の艦隊プラエフェクトゥス[25]
- ルキウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前195年の執政官[26]
- ルキウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前152年の執政官[27]
- ルキウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前131年の執政官[28]
- ガイウス
- ガイウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前93年の執政官[30]
- ルキウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前86年の補充執政官[30]
- ルキウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前152年の執政官[27]
- ガイウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前183年のプラエトル[31][32]
- プブリウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前227年の執政官[24]
- ルキウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前261年の執政官[23]
- マルクス
- ルキウス・ウァレリウス・フラックス, 紀元前117年のプラエトルもしくはプロコンスル。クァエストルのマルクス・アウレリウス・スカウルスに起訴されそうになった[33]
ラエウィヌス家
- マニウス・ウァレリウス・ラエウィヌス, 紀元前486年に処刑されたとする記録がある[34]
- プブリウス・ウァレリウス・ラエウィヌス, 紀元前280年の執政官[22]
- プブリウス
- マルクス・ウァレリウス・ラエウィヌス, 紀元前220年, 210年の執政官[35]
- マルクス・ウァレリウス・ラエウィヌス, 紀元前182年のプラエトル[36]
- ガイウス・ウァレリウス・ラエウィヌス, 紀元前176年の補充執政官[37]
- マルクス・ウァレリウス・ラエウィヌス, 紀元前220年, 210年の執政官[35]
- プブリウス
メッサラ家
- マルクス
- マルクス
- マニウス・ウァレリウス・マクシムス・メッサッラ, 紀元前263年の執政官[38]
- マルクス・ウァレリウス・マクシムス・メッサッラ, 紀元前226年の執政官[24]
- マルクス・ウァレリウス・メッサッラ, 紀元前188年の執政官[39]
- マルクス・ウァレリウス・メッサッラ, 紀元前161年の執政官[40]
- マニウス
- マルクス
- マニウス
- マルクス・ウァレリウス・メッサッラ, 紀元前161年の執政官[40]
- マルクス・ウァレリウス・メッサッラ, 紀元前188年の執政官[39]
- マルクス・ウァレリウス・マクシムス・メッサッラ, 紀元前226年の執政官[24]
- マニウス・ウァレリウス・マクシムス・メッサッラ, 紀元前263年の執政官[38]
- マルクス
- マルクスもしくはマニウス・ウァレリウス・メッサッラ,紀元前90年の執政官プブリウス・ルティリウス・ルプス配下のレガトゥス[42]
- マルクス・ウァレリウス・メッサッラ・ルフス, 紀元前53年の執政官[43]
- マルクス・ウァレリウス・メッサッラ, 紀元前32年の補充執政官[44]
- マルクス
- マルクス
- マルクス・ウァレリウス・メッサッラ・ポティトゥス, 紀元前29年の補充執政官[46]
ファルト家
その他
- マルクス・ウァレリウス, 紀元前340年にプブリウス・デキウス・ムスが自軍の勝利のため生贄となった際の神祇官[49]
Remove ads
プレブス系
アンティアス家
タッポ家
皇帝
- フラウィウス・ウァレリウス・セウェルス: 306年のローマ帝国西方正帝
脚注
参考文献
関連項目
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads