トップQs
タイムライン
チャット
視点

エクセター本

ウィキペディアから

Remove ads

エクセター本(エクセターほん、英語: Exeter Bookラテン語: Codex Exoniensis(コーデクス・エクソーニエンスィス))は、10世紀古英語を収めた書籍である。イングランドエクセターで最初の司教であったレオフリク(Leofric)がエクセター大聖堂図書館に寄贈したとされている。現存のものでは最初の8ページが移動しており、また当初あったとされる8ページ分が逸失している。

年代

960年代から990年代の間に成立したものと推定されている。

内容

この本に収録されている詩では以下のものが有名である。

  • さすらう者The Wanderer
  • 海をゆく者The Seafarer
  • ウルフとエーアドワチェルWulf and Eadwacer
  • ウィドシースWidsith
  • 女の嘆きThe Wife's Lament
  • 廃墟The Ruin
  • デーオルの嘆きDeor

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads