トップQs
タイムライン
チャット
視点
さいき市民放送
ウィキペディアから
Remove ads
さいき市民放送株式会社(さいきしみんほうそう)は、大分県佐伯市の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)を行う特定地上基幹放送事業者である。エフエムさいきの愛称でコミュニティ放送を営んでいる。
Remove ads
概要
中津市のFMなかつに次ぐ大分県で2番目のコミュニティ放送局である。
当初は2010年(平成22年)12月24日の開局を予定していた[1]が、九州総合通信局から追加検査を求められたため延期[2]。12月30日午前8時に本放送を開始した[3]。
県域放送の佐伯中継局がある佐伯市大字長良の波越山(標高370m)に送信所を置いて、佐伯市の75.3%をカバーし、津久見市、臼杵市、豊後大野市の各一部でも受信できる[3]としている。
日曜深夜を含め24時間放送、平日午前7時から午後9時までは自主番組を中心に放送し、午後9時から朝7時までの深夜・早朝帯、及び土日のほとんどの時間帯はミュージックバードの番組を放送。また、災害時には通常放送を緊急放送に切り替えるとしている。
自社制作の生放送番組はUSTREAMで配信していた。(著作権の関係から音楽は流れない)。
大分県のコミュニティ放送局で唯一、インターネットによるサイマル放送を行なっていない。
Remove ads
沿革
主な番組
以下以外の時間帯と土曜日は終日ミュージックバードからのネット番組
現在放送中の番組
平日
- おはよう763(8:00-10:00)[1]
- ひるDOKIさいき(12:00-14:00)
- 青春ヒットコレクション(月・水・金 14:00 - 14:30)
- さいき情報ボックス(月・水・金 11:15 - 11:30)
- ミュージックスポットライト(火・木 14:00 - 14:30)
- ほっとカフェ(16:00 - 18:00)
- ぶんごの杜から(18:00 - 18:30)
- 闘魂ラジオ 闘え!佐伯のビジネスマン(月 18:30 - 19:00)
- Hondaドライブミュージック(火 18:30 - 19:00)
- 和子の部屋(木 18:30 - 19:00、 再放送:金 18:30 - 19:00)
- 和子と論語(火 11:00 - 11:30)
- すいはち(水 20:00 - 20:30)
- ミュージックポート(10:00 - 12:00、14:30 - 16:00)
土曜日
- 昭和のうた心のうた(17:00 - 18:00)
- チャレンジDJ!高校生ラジオ(18:00 - 18:30)
- 週刊763(18:30 - 19:00)
日曜日
- チャレンジDJ!高校生ラジオ(18:00 - 18:30)
- 週刊763(18:30 - 19:00)
- ミュージックポート(24:00 - 29:00)
過去の番組
平日
- 街かどサウンドパーク(12:00 - 14:00)
- 今夜も貴方とご一緒に!!(水 20:00 - 21:00)
- 女子会ラジオ〜女子ラジ!〜(第1金 20:30 - 21:00)
- 街ぶらさいき(12:00 - 14:00)
- リバーサイドステーション(16:00 - 18:00)
土曜・日曜
- 介護の現場から(土 12:00 - 13:00)
- いらっしゃい佐伯(日 11:00 - 12:00)
- サタデーイブニング家路につかNight!(土 17:30 - 18:00)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads