トップQs
タイムライン
チャット
視点

エムレ・ザフェル・バーンズ

ウィキペディアから

エムレ・ザフェル・バーンズ
Remove ads

エムレ・ザフェル・バーンズ(Emre Zafer Barnes、1988年11月7日 ‐ )は、ジャマイカ出身でトルコ国籍の陸上競技選手。専門は短距離走。2015年にトルコ国籍を取得。

概要 エムレ・ザフェル・バーンズ, 選手情報 ...

ジャマイカ時代はウィンストン・バーンズ(Winston Barnes)の名前で競技し、カテゴリー別の国際大会で活躍した。

Remove ads

経歴

ジャマイカ国籍時代

2003年、チャンプス (en) (10-19歳が対象のジャマイカの全国学校対抗陸上競技大会)のクラス3男子100mにおいて10秒99の大会新記録(当時)を樹立し、1997年にマイケル・フレイターがマークした11秒10を更新して優勝した。クラス3男子200mも22秒69で制した[1]

2006年8月、北京世界ジュニア選手権の男子4×100mリレーで1走を務めると(2走Remaldo Rose、3走Cawayne Jervis、4走ヨハン・ブレーク)、決勝では39秒05のジュニアジャマイカ新記録(当時)を樹立しての優勝に貢献した[2]

トルコ国籍時代

2015年6月24日、トルコの市民権を取得[3]

2016年6月24日、トルコ代表として大会に出場することが可能となった[3]

同年8月、シニア世界大会デビューとなったリオデジャネイロオリンピックでは男子4×100mリレー予選では3走を務め(1走İzzet Safer、2走ジャック・アリ・ハーヴェイ、4走ラミル・グリエフ)、38秒30のトルコ新記録樹立に貢献するも決勝に進出できなかった[4]

2017年8月、シニア世界選手権デビューとなったロンドン世界選手権では、個人種目初出場となった男子100mで準決勝まで進出した。男子4×100mリレーでは3走を務めると(1走Yigitcan Hekimoglu、2走ジャック・アリ・ハーヴェイ、4走ラミル・グリエフ)、トルコ史上初の決勝進出(7位)に貢献した[5][6]

Remove ads

自己ベスト

記録欄の( )内の数字は風速m/s)で、+は追い風を意味する。

さらに見る 種目, 記録 ...

主要大会成績

備考欄の記録は当時のもの

さらに見る 年, 大会 ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads