トップQs
タイムライン
チャット
視点
エーアイテイー
ウィキペディアから
Remove ads
株式会社エーアイテイーは、国際貨物輸送事業を手がける日本の物流企業である。主に日本-中国・東南アジア間の輸送を手がけ、自社で輸送手段を所有せず、需要に応じて運送業者のサービスを利用して貨物輸送を展開するフォワーダーである。東証プライム上場。
Remove ads
事業所
本社
国内支社
東京
国内営業所
名古屋・福岡
海外拠点
沿革
- 1988年 - 株式会社スバルを設立
- 1995年 - 商号を株式会社エーアイテイーに変更
- 1996年 - 愛徳(香港)有限公司を設立
- 2003年 - 上海愛意徳商務諮詢有限公司を設立
- 2005年 - 上海愛意徳物流有限公司を設立
- 2006年 - AIT LOGISTICS (THAILAND) LIMITED を設立
- 2007年3月15日 - 東京証券取引所マザーズ市場に上場
- 2011年
- 2月 - 東京証券取引所2部に市場変更
- 12月 - 東京証券取引所1部へ指定替え
- 2018年10月10日 - 日立物流と資本・業務提携を締結[1][2]
- 2019年3月1日 - 日立物流の子会社である日新運輸を株式交換により完全子会社化。同時に日立物流が第2位株主となった[3][4][5]。
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads