トップQs
タイムライン
チャット
視点
カカフカカ
日本の漫画作品 ウィキペディアから
Remove ads
『カカフカカ』は、石田拓実による日本の漫画作品。『Kiss』(講談社)2013年12月号から[1]2021年1月号まで連載された[2]。2021年3月時点で電子版を含めた累計発行部数は250万部を突破している[3]。
Remove ads
あらすじ
就活に挫折したフリーターの寺田亜希は、唯一のよりどころだった同棲中の彼氏にフラれ、家も無くなり友人のシェアハウスで暮らすことになる。そこで再会したのは、中学の同級生で、初カレ兼はじめて「した」本行智也だった。小説家になっていた彼はここ2年ほど小説が書けないスランプに陥り、さらにそれが関係しているのか「たたない」状況となっていた。ところが亜希に偶然接触したところ、智也はなぜか反応を示したため、絶対ヘンなことはしないという約束で、亜希は智也に協力を求められて添い寝をすることになる。
登場人物
![]() | この節の加筆が望まれています。 |
- 寺田 亜希(てらだ あき)
- フリーター。中学時代は無意味に勝気で無敵だった。何の根拠もなく、『世界の中心は自分』であり、自分は特別な存在だと思っていた。しかし、就活の失敗など、いろんな挫折を経験して、今は少し自信を失い気味。さらに同棲していた彼氏に浮気されたあげく、振られてしまった。成り行きで、友達の代わりにシェアハウスで暮らすことになる。
- 本行 智也(ほんぎょう ともや)
- 小説家。亜希の中学時代の同級生で、初Hの相手。 学生時代は地味で目立たない存在だったが、現在は洗練されたイケメンに変わった。しかし、ここ2年ほど「たたない」という悩みを抱えている。
- 長谷 太一(はせ たいち)
- シェアハウスの住人。出版社に勤める編集者で、かつて本行の担当だった。
- 栗谷 あかり(くりたに あかり)
- シェアハウスの住人。本行の熱狂的ファン。デザイン事務所で働いている。
書誌情報
- 石田拓実 『カカフカカ』 講談社 〈KC KISS〉、全12巻
- 2014年8月12日発売[講 1]、『Kiss』2013年12月号[1]、2014年4月号、6月号、8月号、ISBN 978-4-06-340933-8
- 2015年7月13日発売[講 2][4]、『Kiss』2014年10月号、12月号、2015年2月号、4月号、6月号、ISBN 978-4-06-340959-8
- 2016年5月13日発売[講 3]、『Kiss』2015年8月号、10月号、12月号、2016年2月号、4月号、ISBN 978-4-06-340989-5
- 2016年12月13日発売[講 4]、『Kiss』2016年6月号、8月号、10月号 - 12月号、ISBN 978-4-06-398006-6
- 2017年8月10日発売[講 5]、『Kiss』2017年2月号 - 4月号、6月号 - 7月号、ISBN 978-4-06-398026-4
- 2018年2月13日発売[講 6]、『Kiss』2017年8月号 - 12月号、ISBN 978-4-06-510879-6
- 2018年7月13日発売[講 7]、『Kiss』2018年1月号 - 5月号、ISBN 978-4-06-511945-7
- 2019年2月13日発売[講 8]、『Kiss』2018年6月号 - 10月号、ISBN 978-4-06-514231-8
- 2019年8月9日発売[講 9]、『Kiss』2018年11月号、2019年1月号 - 4月号、ISBN 978-4-06-516723-6
- 2020年3月13日発売[講 10]、『Kiss』2019年5月号 - 7月号、10月号 - 11月号、ISBN 978-4-06-519003-6
- 2020年9月11日発売[講 11]、『Kiss』2019年12月号、2020年1月号、3月号、5月号 - 7月号、ISBN 978-4-06-520752-9
- 2021年3月12日発売[講 12]、『Kiss』2020年8月号、10月号 - 2021年1月号[2]、ISBN 978-4-06-522724-4
単行本未収録作品
テレビドラマ
要約
視点
『カカフカカ-こじらせ大人のシェアハウス-』(カカフカカ-こじらせおとなのシェアハウス-)の題名で、毎日放送(新設の「ドラマ特区」枠)でドラマ化[10][11]。毎日放送では2019年4月26日から6月28日まで放送され、その他関東の首都圏トライアングル3局や他TBS系列局で放送。
なお主演・森川葵と主要キャストの中尾暢樹は、同じ毎日放送制作で2018年9月10日 - 10月29日放送のテレビドラマ『文学処女』(ドラマイズム枠)以来約半年ぶりの共演となる。
キャスト
スタッフ
- 原作 - 石田拓実『カカフカカ』(講談社「Kiss」)
- 脚本 - 阿相クミコ
- 監督 - ふくだももこ、堀江貴大、的場政行
- プロデューサー - 内部健太郎、尹楊会、清家優輝
- 制作プロダクション - エイベックス・ピクチャーズ
- 制作協力 - ファインエンターテイメント
- 制作 - 「カカフカカ」製作委員会、毎日放送
主題歌
- オープニング - 「like that!!」lol-エルオーエル-(avex trax)
- エンディング - 「スキだよ -MY LOVE-」BoA(avex trax)
ネット局
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads