トップQs
タイムライン
チャット
視点
キュー・ゲームス
日本のゲーム制作会社 ウィキペディアから
Remove ads
有限会社キュー・ゲームス(英: Q-Games,Ltd.)は、日本に所在するコンピュータゲーム制作会社。
概要
元アルゴノートゲームス社員であり、『スターフォックス』および『スターフォックス2』、『X』、『ピポサル2001』などのプログラマだったディラン・カスバートらによって設立。
ディランは、アルゴノートと任天堂との契約により、17歳から任天堂で働くことになった。その経緯から、キュー・ゲームスは任天堂およびソニー・インタラクティブエンタテインメントのゲームやシステム開発(PlayStation 3の起動画面のグラフィック等)に携わっている[1]。
開発作品
任天堂
- bit Generations DIGIDRIVE(ゲームボーイアドバンス)
- スターフォックス コマンド(ニンテンドーDS)
- リフレクト ミサイル(ニンテンドーDSiウェア)
- スターシップディフェンダー(ニンテンドーDSiウェア)
- X-RETURNS(ニンテンドーDSiウェア)
- スターフォックス64 3D(ニンテンドー3DS)
ソニー・インタラクティブエンタテインメント
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads