トップQs
タイムライン
チャット
視点
キンデルダイク (お笑い)
日本のお笑いコンビ ウィキペディアから
Remove ads
キンデルダイクは、かつて吉本興業で活動していた日本のお笑いコンビ。2007年8月結成。2009年8月23日解散。共に大阪NSC26期生。渡部の独特なツッコミが特徴だった。コンビ名は世界遺産のキンデルダイク=エルスハウトの風車網に由来する[1]。二人ともメガネをかけていた。
この記事の主題はウィキペディアにおける独立記事作成の目安を満たしていないおそれがあります。 (2022年10月) |
Remove ads
メンバー
Remove ads
出演
テレビ
- 爆笑オンエアバトル(NHK総合)戦績0勝1敗 最高225KB
- 新しい波16(フジテレビ、2008年11月10日)
- マヨブラ流(読売テレビ)
- 痛快!明石家電視台(MBSテレビ、2008年10月6日)
- 本番で~す!(テレビ東京、2008年10月18日)
- キングオブコント2008(TBSテレビ、2008年10月5日)セミファイナリストとして審査員を務めた。
- 鉄筋base(関西テレビ)
- 新鮮!まる生愛媛(テレビ愛媛)
- 新春ホワイトカーペット(フジテレビ)キャッチコピーは「なぜだなぜだの」
- 麒麟の部屋(MBSテレビ)
- ジャイケルマクソン(MBSテレビ)
- 爆笑トライアウト(NHK総合、2009年5月29日)
- 会場審査で9位(233TP)、視聴者投票で8位(611票)。
ラジオ
戦歴
- M-1グランプリ2007 3回戦進出
- M-1グランプリ2008 3回戦進出
- キングオブコント2008 準決勝進出
- 第6回MBS新世代漫才アワード出場
- 平成20年度NHK新人演芸大賞予選出場
- 第62回キタイ花ん優勝
出囃子
- ケツメイシ 「カーニバル」
単独ライブ
- 2008年
- 12月13日 - 「カーニバル」(baseよしもと/大阪)※初単独
- 2009年
- 3月08日 - 「フェスティバル」(baseよしもと/大阪)
- 05月09日 - 「ハンニバル」(baseよしもと/大阪)
- 07月19日 - トークライブ「もっとトークへ。」(baseよしもと/大阪)
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads