トップQs
タイムライン
チャット
視点

クアンタム・オブ・ザ・シーズ

クルーズ客船 ウィキペディアから

クアンタム・オブ・ザ・シーズ
Remove ads

クアンタム・オブ・ザ・シーズ (MS Quantum of the Seas)は、ロイヤル・カリビアン・インターナショナルが運航するクルーズ客船

概要 クアンタム・オブ・ザ・シーズ, 基本情報 ...
Remove ads

概要

2014年11月に就航、処女航海となるニューヨーク発着のカリブ海クルーズを2014年11月から2015年4月にかけて実施した。2015年5月から約1ヶ月半かけてアジアクルーズの母港となる上海宝山国際クルーズターミナルへのポジショニング(配置換え)クルーズを行い、2015年6月から上海を母港としてアジアクルーズに就航している。

日本初寄港は、上海発着の4泊5日のクルーズで、2015年6月27日博多港に寄港した。在福岡中華人民共和国総領事館国土交通省福岡市などの関係者が出席して歓迎式典が開催された。 [1]。 2015年7月2日には、境港へ初寄港した。上海発着の5泊6日のクルーズで、中東呼吸器症候群の感染拡大の影響で、釜山から寄港地を変更した[2]。 また、2015年7月19日には長崎港に寄港した。 また、8月15日には広島港五日市岸壁に寄港した[3]2018年4月20日には、山口県下関市下関港に初寄港した。

スペクトラム・オブ・ザ・シーズの上海配置に伴い、2019年下半期に母港をシンガポールに移す予定[4]

Remove ads

船内設備

  • ノース・スター (宝石型展望カプセル)
  • リップコード・アイフライ (スカイダイビング体験)
  • シー・プレックス (エンターテイメント屋内施設)
  • TWO70 (エンターテイメント施設)

客室

スイート

  • ロイヤルロフトスイート(152.3m2+38.5m2)
  • オーナーズロフトスイート(90.5m2+28.1m2)
  • グランドロフトスイート(73.8m2+20m2)
  • スカイロフトスイート(68.7m2+17m2)
  • オーナーズスイート(50.2m2+24m2)
  • ファミリースイート(50.4m2+24m2)
  • ファミリージュニアスイート(27.9m2+7.5m2)
  • スーペリアグランドスイート(32.6m2+24m2)
  • グランドスイート(32.6m2+10.1m2)
  • ジュニアスイート(25.6m2+14.9m2)
  • スパジュニアスイート(24.8m2+7.5m2)

バルコニー

  • スーペリアバルコニー(18.3m2+5.1-11.0m2)
  • デラックスバルコニー(16.4m2+7.6m2)((視界不良)18.3m2+5.1m2)
  • スチュディオ・バルコニー(11m2+5.1m2)

海側

  • スーペリア海側(28m2)
  • ラージ海側(19.8m2)
  • スタンダード海側(16.9m2)

内側

  • ラージ内側(16.5-17.3m2)
  • スタンダード内側(15.4m2)
  • スチュディオ内側(9.3m2)

同型船

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads