トップQs
タイムライン
チャット
視点

グレート・アメリカン・ボール・パーク

ウィキペディアから

グレート・アメリカン・ボール・パークmap
Remove ads

グレート・アメリカン・ボール・パークGreat American Ball Park)は、アメリカオハイオ州シンシナティにある野球場MLBシンシナティ・レッズの本拠地であり、2003年に開場した。

概要 グレート・アメリカン・ボール・パーク Great American Ball Park, 施設データ ...
Remove ads

概要

同球団とNFLシンシナティ・ベンガルズリバーフロント・スタジアムを共用の本拠地としていたが、それぞれの専用新球場の建設を要望。両チームは「老朽化した上に兼用球場では客が呼び込めない。小さいマーケットでは致命的ダメージになる」と考えていた。

1996年3月に住民投票が行われ、シンシナティ市が両新球場の建設に公金を投入することが承認された。これにより、シンシナティ市民に特別消費税が課されることとなった。1998年11月に行われた住民投票では、いくつかの球場建設プランの中からオハイオ川沿岸に建設する案が選ばれた。2000年10月4日に工事を開始。ネーミングライツはグレート・アメリカン・インシュランス社が30年7500万ドルで買い取った。

白い鉄骨や照明灯の形状など、同州のクリーブランド・ガーディアンズの本拠地・プログレッシブ・フィールドに似ている箇所が見受けられる。

フィールドの特徴

  • 前本拠地リバーフロント・スタジアムに比べ、かなりコンパクトに造られている。
    • ファウルゾーンも狭く、右中間と左中間それぞれの膨らみもないため、本塁打が出やすくなっている。
  • 他球場よりも内野の芝が長く、ゴロを打たせることに有利。
  • オハイオ川沿いに建てられている。

設備、アトラクション、演出

  • ザ・ギャップ:本塁と三塁の中間の位置で内野スタンドが分断されている。ここを境にスタンドの構造が変わり、三塁側が3層、一塁側が2層+中2階(スイート席)になっている。
  • 煙突:右中間スタンドに2本の煙突が設置されており、レッズの選手がホームランを打ったときなどに花火が打ち上げられる。2015年5月15日の試合中に右側の煙突でぼや騒ぎがあり、消防隊が鎮火する一幕があった[1][2]
  • 旧球場跡地に隣接し、球団博物館を併設[3]

主要な出来事

Remove ads

ギャラリー

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads