トップQs
タイムライン
チャット
視点
サンタモニカ (お笑いコンビ)
日本のお笑いコンビ ウィキペディアから
Remove ads
サンタモニカは、吉本興業(東京本社)所属のお笑いコンビ。NSC東京校23期生[2]。
Remove ads
メンバー
Remove ads
来歴
2010年4月、中学の同級生として出会い交流を深める。中学2年時にマイムが東京に転校するも文通で交流が続き、同じ大学へ進学した[9]。
2016年、コンビを正式に組みM-1グランプリ2016に出場。同大会にてナイスアマチュア賞を受賞[10][11]。
2017年、大学2年時にNSC入学。東京校23期生となる。当時の様子はテレビ番組『母ちゃんに逢いたい!』(テレビ東京系列)にて取材、放送された[12]。
2018年4月、プロとしてデビュー。2019年12月まで、ヨシモト∞ホールを中心に活動。
2020年1月、神保町よしもと漫才劇場のオープンに伴って同劇場の所属となる。
エピソード
芸風
主に漫才[1]。『キングオブコント』に出場するなど[18]、コントを行う場合もある。
漫才のスタイルはコント漫才であり、ポールが「たかこちゃん[注 2]」という名前の女性を演じ、男性役のマイムとデートに出掛けるなどの設定で進むことが多い[19]。
ポールのボケに対し、マイムが駄洒落や言葉遊びを用いたワードでツッコミや合いの手を入れる。時にマイムの発言に合わせ、ポールがOの字に開いた口を右手で叩き(口鼓[20])、ポンッと小気味良い音を鳴らすこともある。この流れを端的にまとめたショート動画をTikTok等で公開している[21]。
ネタによっては社交ダンス経験者のマイムの俊敏な動きと、アメリカンフットボール部出身のポールの体幹を活かした動作が取り入れられることもある。
NSC入学前はスーツを着て正統派のしゃべくり漫才を志していたが、同期の令和ロマンなどに敵わないと感じて現在の芸風を作り上げた[9]。
2021年6月に出演した『賞金奪い合いネタバトル ソウドリ〜SOUDORI〜』(TBSテレビ)では、「記憶より1回の爆笑! 面白いだけで何も残らないネタバトル」という括りでトム・ブラウン、怪奇!YesどんぐりRPGと対決をした[22]。
Remove ads
出囃子
賞レース等での成績
M-1グランプリ
キングオブコント
その他
Remove ads
出演
レギュラー出演
準レギュラー
過去の出演番組
Remove ads
ライブ
単独ライブ
- 2020年8月3日 - 風は西海岸から(ヨシモト∞ホール)
- 2021年5月28日 - 最高なボーイフレンド(神保町よしもと漫才劇場)
- 2022年4月19日 - 大迷惑な恋心(神保町よしもと漫才劇場)
- 2023年8月26日 - POP START(神保町よしもと漫才劇場)
- 2025年3月23日 - 来いよアメリカ(神保町よしもと漫才劇場)
主催ライブ
- モニカTV(ヨシモト∞ドームII、2019年8月14日)
- 新宝島(神保町よしもと漫才劇場、2021年7月6日 - 2022年11月6日、2023年11月24日 - )[注 3]
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads