トップQs
タイムライン
チャット
視点

ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!

ウィキペディアから

Remove ads

ザ・ドリフターズのカモだ!!御用だ!!』(ザ・ドリフターズのカモだ!!ごようだ!!)は、1975年8月2日に松竹系で公開された日本映画[1]。カラー・シネマスコープ・91分。

概要 ザ・ドリフターズのカモだ! 御用だ!, 監督 ...

概要

ザ・ドリフターズの映画』第15作で、これまで撮り続けた監督の渡辺祐介が「にっぽん美女物語 女の中の女」の制作に取り掛かった為、[2]本作から監督が瀬川昌治に代わる。本作ではいかりや長介が、後年『踊る大捜査線』で演じる「和久平八郎」を思わせる刑事役で出演する。

今回のマドンナは倍賞美津子、歌のゲストはキャンディーズ

撮影地は横浜市横浜ドリームランドでの張り込みシーンがある。

あらすじ

ヒラ刑事の長吉(いかりや長介)は、ある日宝石強奪事件の捜査を担当する。しかし、チンピラのヒデオ(加藤茶)が宝石を横取りしてしまい、長吉は単独捜査を実行するものの、ヒデオは組を裏切ってしまい、姉(倍賞美津子)を楽させてやろうと宝石を独り占めしてしまう。

スタッフ

キャスト

Remove ads

挿入歌

内気なあいつ

ビデオソフト化・テレビ放送

ビデオソフト化

2000年に松竹ホームビデオから本作を収録したVHSビデオがリリースされたが、その後ビデオソフトは発売されておらず、DVD化もBD化もされていない。

テレビ放送

  • 1981年10月26日、テレビ朝日系列の『ゴールデンワイド劇場』(初回)で放送。
  • 2018年1月3日、BSフジで放送。
  • 2019年3月5日、BS11の『水曜シネマ・昭和喜劇シリーズ』にて、HDリマスター版がテレビ初放送。この時の予告ナレーションでは、和久平八郎のパロディー「封鎖できません!!」が入った。
  • 2020年4月26日、WOWOWシネマの志村けん追悼特集の一つとして、再びHDリマスター版が再放送された。

同時上映

脚注

参考資料

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads