トップQs
タイムライン
チャット
視点

シュガー・ベイビー・ラヴ

ウィキペディアから

Remove ads

シュガー・ベイビー・ラヴ」(Sugar Baby Love)は、イングランドのバンドグループルベッツのデビュー曲である。1974年1月に発売された。このシングルはイギリススイスおよびドイツのヒットチャートで1位を記録した。日本での発売元はポリドール株式会社(ポリドール・レコード。現・ユニバーサル ミュージック合同会社)。

概要 「シュガー・ベイビー・ラヴ」, ルベッツ の シングル ...
Remove ads

レコーディングの詳細

1973年、ロンドンのホランドパーク、ランズダウン・スタジオにてウェイン・ビッカートンがデモテープを録音するために集めた6人のミュージシャンが演奏をしていくうちにミュージシャン達はこの曲(シュガー・ベイビー・ラヴ)を気に入り、ぜひ俺たちにやらせてくれないかとプロデューサーのウェインに申し出た。プロデューサーはOKを出す。レコーディングが行われレコードになるわけだが、ボーカルを担当したポール・ダ・ヴィンチが脱退してしまう。そこで、ウェインはボーカルを探して再レコーディングするのではなく、ポールのリードボーカルを採用し、1974年、1月にリリース。ポールの高音で世界中で800万枚を売り上げる。 ただし、後の正式デビューメンバーで、ボーカルを担当するアラン・ウィリアムスだが、この曲でメインボーカルではないがバックコーラスとして参加した。

レコーディングメンバー

  • ポール・ダ・ヴィンチ(ボーカル)
  • アラン・ウィリアムス (コーラスのみ)
  • ミック・クラーク(エレクトリックベース)
  • トニー・ソープ(エレキギター)
  • ジョン・リチャードソン(ドラム)
  • ビル・ハード(ピアノ)
  • ピーター・アーニセン(ピアノ)

Sugar Baby Love (Remix 87) Extended Version

1987年にSugar Baby Love (Remix 87) Extended Versionの12インチ盤と7インチ盤がポリドールから発売された。再生時間、6分47秒。B面には(Under One Roof (New Version))が収録されている。 このレコードでは、オリジナルのシングル盤でフェードアウトしていくところが、そのままフェードアウトせず続くため、その後の部分も試聴が可能。 だが、日本での購入は困難。

リメイク・カバー

シュガー・ベイビー・ラヴは多くのアーティストによりリメイクカバーされている。

Remove ads

その他

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads