トップQs
タイムライン
チャット
視点
石田燿子
日本の女性歌手 ウィキペディアから
Remove ads
石田 燿子(いしだ ようこ、1973年10月7日[1] - )は、日本の女性歌手。本名は石田 陽子(読み同じ)、旧芸名は石田 よう子(読み同じ)。HIGHWAY STAR所属。新潟県新潟市出身、在住。新潟県立新潟南高等学校、大妻女子大学短期学部卒。身長156 cm。血液型はA型[1]。
Remove ads
略歴
1990年に開催された「アニメシンガーコンテスト」のグランプリをきっかけにして、歌手活動を開始する[2]。デビュー・シングル『乙女のポリシー/好きと言って』は、30万枚を売上[3]。当初は「石田よう子」名義だったが、本名の「石田陽子」を経て、2000年に現在の名義に改める。2011年7月からSOLID VOX(現・HIGHWAY STAR)に所属。2018年より、国際映像メディア専門学校の講師に就任[4]。
2000年、杉崎潤一郎(jun)とケルト音楽に影響を受けたインディーズ音楽ユニット・J.e.t.(ジエット)を結成し、作詞とボーカルを担当している。
2000年9月、1作目のパラパラリミックスのアニソン・カヴァー・アルバム『パラパラMAX〜THE POWER OF NEW ANIMATION SONGS〜』をパイオニアLDCから発売。これがきっかけとなり、石田はパラパラリミックスのアニソンの大使として注目を浴びるようになる。一連のリミックス・カヴァー・アルバムをリリースし、やがて海外でも注目され、アルバムのいくつかはアメリカでも発売されたり、北アメリカ、ヨーロッパ、南アメリカでの公演に招かれるようになる[5][6]。
2001年以降、NANAという別人格としてアダルトゲームの主題歌を手掛ける[7]。2014年、ライブイベント『暴れ祭り』にて、緑系ウィッグを着けてNANAとして初登場を果たす[8]。「NANA」と「石田燿子」の関係は、公には「お友達」であると表明されている[9][10]。しかし、大手通販サイトなどでは既に名義が「NANA(石田燿子)」と表示されている[11]。
また、Mizuho名義でPCゲーム『FORTUNE ARTERIAL』のOPテーマも担当している[12]。
2008年、テレビアニメ『ストライクウィッチーズ』のオープニングテーマ「STRIKE WITCHES 〜わたしにできること〜」を担当し、オリコンチャートで自身初となるトップ20入りを果たすヒットとなった。
2012年、本人初となる劇場主題歌『ストライクウィッチーズ劇場版』の主題歌「約束の空へ ~私のいた場所~」を担当。
2013年、デビュー20周年を迎え、20周年記念ベストアルバム『Happy For You 〜20th Anniversary〜』発売し、大阪、東京とプレミアムライブツアー開催。
2023年12月2日、浅草花劇場にてデビュー30周年を記念して昼夜2部制のスペシャルライブ『石田燿子 30TH ANNIVERSARY SPECIAL LIVE 〜BLUE MOON/Everything’s my treasure〜』を開催[13]。
Remove ads
人物
サポーターズ・クラブの名前は「Club sweets」。趣味は旅行。杉山清貴の大ファン。声優・歌手の榎本温子は親友。2008年に結婚。2009年に出産。2009年9月13日「イシダナイトfeat.F〜新しいバースデー」にて本人が発表した。
作品
→NANA名義での作品については「NANA (歌手) § ディスコグラフィ」を参照
シングル
アルバム
オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
企画アルバム
カバー・アルバム
タイアップ一覧
参加作品
J.e.t.の作品
ライブ映像
- Anime-Pop Star Yoko Ishida: Live in Concert(2006年5月2日) - 日本未発売
- ストライクウィッチーズ みんながいるからできること! bis(2010年8月27日)
- TRAVELLING AUGUST CONCERT: Our Augusts(2014年1月31日)
- NBCUniversal ANIME×MUSIC FESTIVAL〜25th ANNIVERSARY〜(2018年8月29日)
- AUGUST LIVE! 2018 Blu-ray&DLCard(2018年12月29日先行発売)
Remove ads
ライブ・イベント
単独ライブ
海外イベント
合同ライブ
Remove ads
出演
テレビアニメ
- さくらももこ劇場 コジコジ(1997年 - 1999年、うさ子、ペランコ星人)
- 連盟空軍航空魔法音楽隊ルミナスウィッチーズ(2022年、石田大尉[14])
ラジオ
テレビ番組
- 有野の穴(第56、57回ゲスト)
- かどみゅ!(2016年10月16日、WOWOWライブ)
- Anison Days(2019年3月11日、BS11)
- アニソン!プレミアム!(2019年4月21日、NHK BSプレミアム)
インターネット番組
Remove ads
作詞
2002年
- 言えないから
2003年
- believing
- proof of life
- Thankful
- たからもの
- power of love(おたっきぃ佐々木と共同作詞)
2005年
- OPEN YOUR MIND〜小さな羽根ひろげて〜
- 願い
- 君らしいスピードで
- Love Repair
- Platinum
- sharing sweet time
- FOOLISH DREAM(日本語詞)
- 紅の静寂
- Grab the chance!〜チャンスをつかめ!〜
- 幸せのいろ
- 僕らのキセキ
2010年
- Another Sky
- アカリ
2016年
- ソラノイロ
作詞提供
- ぷちでぃーば「春の星」(2007年)
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads