トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェイク・エレンバーガー

ウィキペディアから

Remove ads

ジェイク・エレンバーガーJake Ellenberger1985年3月28日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家。元米国海兵隊[1][2]ネブラスカ州オマハ出身。レインMMA所属。元IFC世界ウェルター級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

ジャガーノートのニックネーム通りにアグレッシブに攻めこむファイター。

双子の兄ジョー・エレンバーガーも総合格闘家。

Remove ads

来歴

要約
視点

友人の試合を見たのをきっかけに総合格闘技の練習を始めた。

ネブラスカ大学オマハ校時代にはレスリング部に所属し、NCAAディヴィジョン2でオールアメリカンに2度選出された。

2005年プロデビュー。IFLM-1 Globalで勝ち星を挙げ、キャリアを確立する。UFCと契約を交わす以前にもリック・ストーリージェイ・ヒエロンパット・ヒーリーなどといった強豪選手と相対している。

2006年4月1日、IFC世界ウェルター級タイトルマッチでギル・カスティーリョと対戦し、パンチ連打でTKO勝ちを収め王座獲得に成功した[3]

2009年6月12日、Bellator初参戦となったBellator XIでマルセロ・アルファヤと対戦し、KO勝ち。

UFC

2009年9月16日、UFC初参戦となったUFC Fight Night: Diaz vs. Guillardカーロス・コンディットと対戦。序盤は打撃で圧倒するものの後半コンディットに盛り返され僅差の判定負け。

2011年9月17日、UFC Fight Night: Shields vs. Ellenbergerジェイク・シールズと対戦し、1RTKO勝ち。ノックアウト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2012年2月15日、UFC on Fuel TV 1ディエゴ・サンチェスと対戦し、判定勝ち。1、2Rは優勢に立つも3R終盤はバックマウントパンチでTKO負け寸前にまで追い詰められた。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2012年6月1日、The Ultimate Fighter 15 Finaleマルティン・カンプマンと対戦。序盤はダウンを奪うなど優勢に立つも、2Rに膝蹴りでTKO負け。

2012年10月5日、UFC on FX 5ジェイ・ヒエロンと再戦し、判定勝ち。当初はジョシュ・コスチェックUFC 151で対戦する予定であったが、コスチェックの負傷欠場、UFC 151の消滅によりカードが変更された。

2013年3月16日、UFC 158ネイサン・マーコートと対戦し、パウンドでKO勝ち。ノックアウト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2013年7月27日、UFC on FOX 8でウェルター級ランキング3位のローリー・マクドナルドと対戦し、距離を取るマクドナルドを捕まえられず判定負け。試合後にはUFCの代表ダナ・ホワイトから「つまらない試合だった」などと痛烈な批判を受けた[4]

2014年5月24日、UFC 173でウェルター級ランキング1位のロビー・ローラーと対戦し、TKO負けを喫した。

2014年11月15日、UFC 180でウェルター級ランキング11位のケルヴィン・ガステラムと対戦し、リアネイキドチョークで一本負け。

2015年2月28日、UFC 184ジョシュ・コスチェックと対戦し、ノースサウスチョークで一本勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2016年1月30日、UFC on FOX 18でウェルター級ランキング11位のタレック・サフィジーヌと対戦し、判定負け。

2016年7月30日、UFC 201でウェルター級ランキング9位のマット・ブラウンと対戦。一度もKO負けがないブラウンからミドルキックでダウンを奪いパウンドでTKO勝ち。パフォーマンス・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

Remove ads

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×ブライアン・バーバリーナ1R 2:26 TKO(右フック→パウンド)UFC Fight Night: Gaethje vs. Vick2018年8月25日
×ベン・ソーンダース1R 1:56 TKO(ボディへの左膝蹴り)UFC Fight Night: Rivera vs. Moraes2018年6月1日
×マイク・ペリー2R 1:05 KO(右肘打ち)UFC Fight Night: Swanson vs. Lobov2017年4月22日
×ホルヘ・マスヴィダル1R 4:05 TKO(パウンド)The Ultimate Fighter 24 Finale2016年12月3日
マット・ブラウン1R 1:46 TKO(左ミドルキック→パウンド)UFC 201: Lawler vs. Woodley2016年7月30日
×タレック・サフィジーヌ5分3R終了 判定0-3UFC on FOX 18: Johnson vs. Bader2016年1月30日
×スティーブン・トンプソン1R 4:29 KO(右バックスピンキック)The Ultimate Fighter 21 Finale2015年7月12日
ジョシュ・コスチェック2R 4:20 ノースサウスチョークUFC 184: Rousey vs. Zingano2015年2月28日
×ケルヴィン・ガステラム1R 4:46 リアネイキドチョークUFC 180: Werdum vs. Hunt2014年11月15日
×ロビー・ローラー3R 3:06 TKO(膝蹴り→パウンド)UFC 173: Barao vs. Dillashaw2014年5月24日
×ローリー・マクドナルド5分3R終了 判定0-3UFC on FOX 8: Johnson vs. Moraga2013年7月27日
ネイサン・マーコート1R 3:00 KO(右フック→パウンド)UFC 158: St-Pierre vs. Diaz2013年3月16日
ジェイ・ヒエロン5分3R終了 判定3-0UFC on FX 5: Browne vs. Bigfoot2012年10月5日
×マルティン・カンプマン2R 1:40 TKO(膝蹴り)The Ultimate Fighter 15 Finale2012年6月1日
ディエゴ・サンチェス5分3R終了 判定3-0UFC on Fuel TV 1: Sanchez vs. Ellenberger2012年2月15日
ジェイク・シールズ1R 0:53 TKO(膝蹴り→パウンド)UFC Fight Night: Shields vs. Ellenberger2011年9月17日
ショーン・ピアソン1R 2:42 KO(左フック)UFC 129: St-Pierre vs. Shields2011年4月30日
カルロス・エドゥアルド・ホシャ5分3R終了 判定2-1UFC 126: Silva vs. Belfort2011年2月5日
ジョン・ハワード3R 2:21 TKO(ドクターストップ)UFC Live: Jones vs. Matyushenko2010年8月10日
マイク・パイル2R 0:22 TKO(右フック→パウンド)UFC 108: Evans vs. Silva2010年1月2日
×カーロス・コンディット5分3R終了 判定1-2UFC Fight Night: Diaz vs. Guillard2009年9月16日
マルセロ・アルファヤ1R 0:42 KO(パンチ)Bellator XI2009年6月12日
ブレンダン・セガン5分3R終了 判定3-0VFC 27: Mayhem2009年5月1日
ソ・ドゥウォン2R 3:04 TKO(ドクターストップ)M-1 Challenge 6: Korea2008年8月29日
ファルーク・"パコ"・レイクビア5分2R終了 判定2-0DEEP M-1 チャレンジ 5 in JAPAN2008年7月17日
×リック・ストーリー5分3R終了 判定0-3SportFight 23: Heated Rivals2008年6月20日
パット・ヒーリー4分3R終了 判定3-0IFL: Las Vegas2008年2月29日
ペレ1R 0:09 KO(パンチ)EFC 5: Revolution2007年11月3日
×デウソン・エレーノ2R 3:45 腕ひしぎ十字固めIFL: 2007 Team Championship Final2007年9月20日
ザック・ライト1R 3:51 TKO(パンチ)BodogFight: Costa Rica Combat2007年2月16日
ベン・ユーカー2R 1:44 TKO(パンチ)IFL: Championship Final2006年12月29日
×デリック・ノーブル5分3R終了 判定0-3BodogFight: Clash of the Nations2006年12月16日
ライアン・スタウト2R 4:06 TKO(パンチ)IFC: Rumble on the River 2
【IFC世界ウェルター級タイトルマッチ】
2006年11月10日
×ジェイ・ヒエロン4分3R終了 判定0-3IFL: Championship 20062006年6月3日
ギル・カスティーリョ1R 1:30 TKO(パンチ)IFC: Caged Combat
【IFC世界ウェルター級タイトルマッチ】
2006年4月1日
ケニス・アレン1R 腕ひしぎ十字固めIFC: Caged Combat2006年3月11日
マーク・ベアー2R TKO(カット)VFC 12: Warpath2006年2月25日
ラバーン・クラーク2R 3:06 三角絞めKOTC 64: Raging Bull2005年12月16日
ショーン・ハフマン3R 0:22 TKO(パンチ)VFC 11: Demolition2005年12月3日
ブリアン・デイリー1R 1:31 TKO(パンチ)All FC 4: New Hitter2005年11月18日
エヴァン・ボエマー1R 1:41 TKO(パンチ)Extreme Challenge 652005年10月21日
ブレント・シェパード1R KO(パンチ)All FC 3: Impact2005年9月24日
デリック・リプリー1R 1:41 TKO(パンチ)VFC 10: Championship X2005年8月6日
ブラッド・フォックス2R 2:15 TKO(パンチ)Ring of Fire 17: Unstoppable2005年6月18日
コーリー・シンプソン3R リアネイキドチョークXKK: Des Moines2005年5月20日
キャメロン・ウェルズ1R TKO(パンチ)All FC 1: Takedown2005年4月9日
Remove ads

獲得タイトル

表彰

  • ブラジリアン柔術 紫帯
  • UFC ファイト・オブ・ザ・ナイト(1回)
  • UFC ノックアウト・オブ・ザ・ナイト(2回)
  • UFC パフォーマンス・オブ・ザ・ナイト(2回)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads