トップQs
タイムライン
チャット
視点
ジミー・リース
アメリカ合衆国の野球選手 (1901-1994) ウィキペディアから
Remove ads
ジェームズ・ハーマン・リース(James Herman Reese, 1901年10月1日 - 1994年7月13日)は、アメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク出身のプロ野球選手(内野手)、野球指導者。右投左打。
Remove ads
経歴
1917年に15歳でパシフィックコーストリーグ所属のロサンゼルス・エンゼルスのバットボーイとなり、1920年には同球団の二塁手となった。
その後、メジャーリーガーとなって1930年から2年間はニューヨーク・ヤンキースでプレーしたが、この時はベーブ・ルースとルームメイトだった。1932年にはセントルイス・カージナルスへ移籍し、この年が最後のメジャー出場となった。その後は西海岸へ戻り、マイナーでプレーを続けた。
引退後はボストン・ブレーブスのスカウトやマイナー各球団でコーチを歴任した。71歳だった1972年、ノックの腕前を買われてカリフォルニア・エンゼルス守備コーチに就任。以後終生エンゼルスのコーチとして過ごした。1989年にエンゼル・スタジアムで行われたオールスターでは始球式を務め、1992年にサンディエゴのジャック・マーフィー・スタジアムでのオールスターでもアメリカンリーグの名誉主将に任命された。

カリフォルニア・エンゼルスの永久欠番に1995年指定。
コーチとして在籍中の1994年7月13日、92歳で死去。死去当時メジャーリーグ全チームにおいてユニフォームを着たコーチングスタッフとして最年長だった。死の翌1995年8月、エンゼルスは23年間コーチとして支えたリースの功績を称えて在籍時の背番号『50』を永久欠番に指定した[1]。
Remove ads
詳細情報
背番号
- 25 (1930年)
- 26 (1931年)
- 9 (1932年)
- 23 (1972年 - 1973年)
- 50 (1974年 - 1994年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads