トップQs
タイムライン
チャット
視点
スナック キズツキ
ウィキペディアから
Remove ads
『スナック キズツキ』は、益田ミリによる日本の漫画作品。益田の7年ぶりとなる描き下ろし作品[1]。女性を中心として幅広い年代層から支持を得て[2]、話題となった[3]。
Remove ads
あらすじ
![]() | この節にあるあらすじは作品内容に比して不十分です。 |
お酒を置いていない変わったスナック「スナック キズツキ」。傷ついた人だけがたどり着けるこの店で、今宵も訪れたお客がため込んだちょっとした「傷」を、スナックのママ・トウコが一緒に発散する。
登場人物
- トウコ
- 「スナック キズツキ」のママ。
制作背景
益田は傷つき、くたくたになり気が滅入る夜に、「ふらっと立ち寄れる場所を漫画の中に作りたかった」ため、本作を描いた[1]。誰もが「知らぬ間に」人を傷つけている、その「『知らぬ間に』の部分をうまく描ければいい」と益田は考えていたという[1]。益田によると「傷つけ合うことからは逃れられない」が、「何かあればまたここに来よう、と思える場所があるのはよいもの」であり、「問題が解決するわけではなくても、絆創膏のような役目になればいい」という思いが本作に込められている[3]。
「スナックなのにアルコールが置いていないという少々特殊な事情」について、酒に強くなく「スナックにかねてから憧れがあったかもしれない」益田の「夜、カフェやファミレスの他にも立ち寄れる店があったらいい」という願望が込められている[1][3]。益田は「傷つくことに性別や年齢は関係ないので、いろんな登場人物を描こう」と考え、「お酒が飲めない人でもふらりと寄れる場所」が描かれている[3]。
コマ割りについて、益田は最初に「漫画のコマを横長にしよう」と考えたといい、「傷つき、くたくたになった夜でもゆったり」と読めるよう、余白を意識して描かれている[1]。益田の作品で長いコマ割りの漫画は、本作が初である[1]。
書誌情報
- 益田ミリ『スナック キズツキ』 マガジンハウス、2021年1月28日発売[5]、ISBN 978-4-8387-3138-1
- 益田ミリ『スナック キズツキ』 マガジンハウス〈マガジンハウス文庫〉、2024年3月21日発売[6]、ISBN 978-4-8387-7112-7
- 文庫版には描きおろし「益田ミリ」を収録[6]。
テレビドラマ
要約
視点
2021年10月9日(8日深夜)から12月25日(24日深夜)までテレビ東京系列の『ドラマ24』枠で放送[4]。主演は同局系列の連続ドラマ初出演にして初主演の原田知世[4]。
テレビ大阪では同ドラマ枠の放送時間を変更し、本作品のみ毎週火曜(月曜深夜)1:00 - 1:42に放送(10月12日〈11日深夜〉 - 12月28日〈27日深夜〉)[注 1]。
あらすじ(テレビドラマ)
![]() | この作品記事はあらすじの作成が望まれています。 |
基本的に毎回1話読み切り形式であるが、放送前後の回のゲスト主役が回想他で絡む件もあり、連続性のストーリーにも仕立ててある。
キャスト
主要人物
ゲスト
- 出演回のうち、太字で記したものが主たるゲスト主役回(第11話はこぐま屋、第12話=最終話はトウコがその回の主役だった)
- 中田優美
- 演 - 成海璃子[7](第1話 - 第4話・第10話・最終話)
- コールセンターのオペレーター。瀧井くんの恋人。
- 安達よしみ
- 演 - 平岩紙[7](第1話 - 第3話=第2話・第5話・第6話・最終話)(小学校時代:井上栞那)
- 総菜屋の店員。
- 野口麻美
- 演 - 林田麻里(第2話)
- 安達さんの同僚。
- 佐藤悟志
- 演 - 塚地武雅[7](第1話 - 第3話・第5話 - 第7話・最終話)
- 広告代理店「大雄企画」の社員。
- 瀧井潤
- 演 - 小関裕太[7](第1話・第3話 - 第5話=第4話・第9話・第10話・最終話)(幼少期:斉藤拓弥〈第10話〉)
- 広告代理店「大雄企画」の社員(悟志の部下)。中田さんの恋人。
- 瀧井くんの母
- 演 - 土井きよ美(第4話・第10話)
- 冨田希美
- 演 - 徳永えり(第3話 - 第5話・最終話)[8]
- コンビニ店員。
- 冨田さんの父
- 演 - 矢嶋俊作(第5話)
- 中島香保
- 演 - 西田尚美[8](第2話・第5話 - 第8話=第7話)(高校時代:鳴海唯〈第6話〉)
- 専業主婦。悟志の妹。
- 中島尚人
- 演 - 清水伸(第6話)
- 香保さんの旦那さん。
- 佐藤ヨシ子
- 演 - 丘みつ子[8](第3話・第5話 - 第7話)
- 悟志の母。夫は5年前に他界。
- 皆川さん
- 演 - 今本洋子(第7話)
- 佐藤さんのご近所さん。夫を5年前に亡くし、娘と2人暮らし。
- 南(鈴木)裕子
- 演 - 堀内敬子[8](第6話 - 第10話=第8話)
- ホームヘルパー。香保の同級生。
- 坂本さん
- 演 - 古川がん(第8話)
- 南さんの担当者。口が悪く、洗剤の無駄遣いにうるさい。
- 鈴木芽衣
- 演 - 吉柳咲良[8](第6話 - 第9話)
- 高校2年生。裕子の娘。
- 瀧井和也
- 演 - 八嶋智人(第4話・第9話・第10話)[8](青年期:三谷麟太郎〈第10話〉)
- 靴メーカーの社員。潤の兄。
- トウコさんの父
- 演 - 村松利史(最終話)
- キッチン「まかべ」を経営していた。7年前に他界。
- 真壁真知子
- 演 - 稲川実代子(最終話)
- トウコさんの母。
- みちる
- 演 - 野澤しおり(最終話)
スタッフ
放送日程
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads