トップQs
タイムライン
チャット
視点

スラムダンク (1994年の映画)

1994年に公開された日本のアニメ映画 ウィキペディアから

Remove ads

スラムダンク』は、1994年3月12日に公開されたアニメーション映画井上雄彦漫画SLAM DUNK』を原作とする劇場版第1弾。製作は集英社テレビ朝日東映東映動画。配給は東映。カラー、ワイド。上映時間は30分。1994年春の東映アニメフェアの上映作品。第12回ゴールデングロス賞優秀銀賞を受賞[2]

概要 スラムダンク, 監督 ...
Remove ads

あらすじ

陵南との練習試合の後、今度は、武園学園高校との練習試合に臨む湘北。

試合前、花道は同じ中学の島村葉子、小田竜政と再会。花道と葉子は再会を喜ぶが、葉子の恋人でもある小田は因縁である不良の花道がバスケをやっていることが気にいらず、一方的に敵視する。そんな小田に花道は「俺の相手は、お前じゃない!俺の相手はバスケットだ!」と発言し、ただ一心にバスケに打ち込む花道の姿は小田に失っていたものを取り戻させていく。

ゲストキャラクター

武園は、原作でも名前のみ登場。テレビアニメにおいては、インターハイ神奈川県予選決勝リーグ出場を賭けて、海南大付属高校と対戦・敗退する。

武園学園高校
前年度のインターハイ予選ベスト8であるが、シード校ではない。高校自体は女子生徒が多数を占めるため、男子の集うバスケ部は特に人気がある。湘北との練習試合は、劇中ではどちらが勝ったかは不明だが、小説版では湘北の勝ちとなっている(アニメでは勝ったことが木暮に説明されている)。
ユニフォームの色は水色。
この作品の単行本の巻末に公式データがあるが、アニメのマッチアップと公式のポジションが異なっているため、アニメのマッチアップを参考にポジションを修正した。
黛 明まゆずみ あきら
3年、187cm、背番号4、SG。
武園の主将。インターハイ予選海南戦では神のマークにつく。
小田 竜政おだ たつまさ
1年、185cm、背番号9、C、PF。
原作では、葉子の台詞内で苗字のみ登場した。
花道と同じ和光中学出身。「バスケット部の小田君」で有名。無名校出身でありながら1年にして強豪のスタメンを勝ち取る。因縁にあたる花道を「不良」と見下し、中学時代は喧嘩に明け暮れていたことを軽蔑していたが、湘北との練習試合でバスケに熱中する花道のひたむきさに心を打たれ、再戦を誓う。勝負にこだわりすぎるところが、玉に瑕。それまでは勝つことへの執着心から刺々しくなり、そのことを心配した葉子にも辛く当たって溝ができていたが、バスケを楽しむ心を取り戻し、格好だけ気にしてたことを述べ反省して自分の過ちに気付きながら、葉子とも和解できた。
アニメでの海南戦は、前の試合で発生した足の故障を抱えながらプレイするも敗れる。
三浦 義秀みうら よしひで
3年、173cm、背番号5、PG。
武園のスタメン選手。
結城 勇ゆうき いさむ
3年、187cm、背番号7、SF。
武園のスタメン選手。
宇崎 健一うざき けんいち
2年、186cm、背番号8、PF、C。
武園のスタメン選手。
下野 忠雄しもの ただお
3年、背番号6、G。
葉山はやま
監督。湘北との練習試合終了直後、花道のプレイに拍手したことで、会場の観客の拍手を誘う。
Remove ads

声の出演

テレビアニメ版とは声優が一部異なる。

スタッフ

主題歌

オープニングテーマ

君が好きだと叫びたい
歌 - BAAD
作詞:山田恭二 / 作曲:多々納好夫 / 編曲:明石昌夫

エンディングテーマ

あなただけ見つめてる
歌 - 大黒摩季
作詞・作曲:大黒摩季 / 編曲:葉山たけし

同時上映

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads