トップQs
タイムライン
チャット
視点

笠原留美

日本の女性声優 (1970-) ウィキペディアから

Remove ads

笠原 留美(かさはら るみ、1970年3月8日[3][8] - )は、日本女性声優ナレーター[5]新潟県出身[3]青二プロダクション所属[6]大阪芸術大学短期大学部メディア・芸術学科非常勤講師。

概要 かさはら るみ笠原 留美, プロフィール ...

略歴

幼少の頃はソノシートを好んで聴いており、その頃から声優になろうと考えていた[8]

中学時代は獣医を目指した時期もあったが「どう考えても理数系の頭ではなかった」と普通科に進学[8]。高校では元々子供が好きであったため好きなことを仕事にできればとの思いから保母になろうと考えたが、好きなことを仕事とすると、仕事が嫌いになった際に好きだったことも嫌いになってしまうのではと懸念し断念[8]。結局、母と同じ美容師の道へ進んだ[8]。高校卒業後に母を説得して上京、日本美容専門学校に通って美容師の免許を取得した後東京都の美容院に務めていた[8]

美容院の客に声優がおり、声優の養成所があることを聞いて青二塾東京校12期[6]として入塾[8]。同塾卒業後、青二プロダクションに所属して声優デビュー[8]

初主役はOVA『フォーチュン・クエスト 世にも幸せな冒険者たち』のパステル役となる[9]

人物

母は美容師[8]

コーヒー[10]動物が好きで、実家では綿羊などを飼っていた。小学校の卒業文集では「獣医になりたい」と書いていた[10]

緒方恵美新山志保石川英郎阪口大助山田真一とは青二プロの同期である[11]。新山とは性格が正反対だが、価値観が似ていて非常に話が合ったという[10]

石川英郎・三木眞一郎とヴォーカルグループ"RoST"を結成、不定期で活動している。

音域はB - D。資格免許美容師免許。趣味はサッカー観戦。特技はピアノ書道方言新潟弁上越弁[6]

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1998年
1999年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2015年
  • ちびまる子ちゃん(2015年 - 2021年、CMの歌、百合子、バスガイド〈鶴子〉、桑田の姉、西部妻)
2019年
2020年

劇場アニメ

OVA

Webアニメ

ゲーム

1992年
1993年
1994年
1995年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2010年
2011年
2012年
2013年
2015年
2018年
2020年
2023年
  • STAR OCEAN THE SECOND STORY R(チサト・マディソン[27]
2025年
  • 真・三國無双 ORIGINS(月英[28]

ドラマCD

吹き替え

映画

特撮

ラジオ

舞台

2007年
  • サクラ大戦 紐育レビュウショウ〜歌う♪大紐育♪2〜[30](大河双葉)
2008年
  • サクラ大戦 紐育レビュウショウ〜歌う♪大紐育♪3〜ラストショウ[31](大河双葉)
2011年
  • サクラ大戦 紐育星組ライブ2011〜星を継ぐもの〜[32](大河双葉)
2012年
  • サクラ大戦 紐育星組ライブ2012 〜誰かを忘れない世界で〜[33](大河双葉)
2013年
  • サクラ大戦 紐育星組ショウ2013 〜ワイルド・ウエスト・希望〜[34](大河双葉)
2014年
  • サクラ大戦 紐育星組ショウ2014 〜お楽しみはこれからだ〜[35](大河双葉)
2015年
  • 劇団岸野組公演「人生お気楽丸。」
2025年
  • 朗読劇「タチヨミ-最終巻-」[36]

CD

  • RUMing(1995年5月25日)
  • 最初のい〜っぽ(1995年6月25日)電撃大作戦エンディングテーマ

ナレーション

パチンコ・パチスロ機

  • CR地獄先生ぬ〜べ〜(稲葉郷子

その他

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads