トップQs
タイムライン
チャット
視点

白鳥由里

日本の女性声優、歌手 ウィキペディアから

Remove ads

白鳥 由里(しらとり ゆり、1968年8月20日[8] - )は、日本女性声優歌手神奈川県出身[5]

概要 しらとり ゆり白鳥 由里, プロフィール ...
Remove ads

経歴

小さい頃、テレビは8時までと決められていて、必然的にテレビアニメを見ることが多かったという。アニメに関しては絵が喋っていると思っていたが、母親から「声を当てている人がいる」と教えてもらい、声優という職業を知ったきっかけであるという[9]

昔はスポーツ少女で、パラグライダー乗馬も得意だった[7]。中学時代までソフトボール部でピッチャーをしていたという[6][7]。高校時代にそれまでは、「女の子でもなんとかなるんじゃないか」と思っていたという甲子園の夢が破れてしまったこと[7]、毎日同じことを繰り返すのは苦手であり、「役者になったら、毎日違ったことができるんじゃないか」と思ったという[6]

高校在学中から、実写映画出演、俳優養成所に入所するためのオーディションなどを受けていたという[6]。その中のひとつ、日本ナレーション演技研究所[7]の試験に合格したのをきっかけに、声優への道を歩むことになり、元々声優になりたかったわけではなかったが「決めた!やってやろう」と思ったという[6]。同演技研究所の第3期特待生でこの時の特待生には他に岩永哲哉がいた[7]。養成所の同期は横山智佐[7]

1989年に『魔動王グランゾート』のヒルダ役で声優デビュー[6][7]。1991年に『トラップ一家物語』の小さいマリア役で初レギュラー[10]。声優業だけでなく、歌手としてアルバムなども出している。デビューより所属していたアーツビジョン[2][11]を退所し、2005年7月1日から2025年まで81プロデュースに所属[12]

Remove ads

人物・エピソード

役柄としては、可憐な少女役、澄んだ少女のヒロイン的キャラクターで知られる[7][13]

初めてのアフレコの際は嬉しくて、前の夜に枕元に台本を置いて眠ったという[10]

とんでぶーりん』の国分果林の身長・体重は当時の白鳥の公式のものを流用している。また、『とんでぶーりん』初期は初の声の主演、これまでと違う役柄というプレッシャーから半泣きで声を演じていたという。役を演じたことで「私は色んな役ができるんだ、どんな役をしてもいいんだ」と自由な気持ちになったと話している[9]

大草原の小さな天使 ブッシュベイビー』でマーフィーの声を演じることが決まった後、鳴き声を観察して演技の参考にするため、動物園に向かった。しかしブッシュベイビーは滅多に鳴かない生物であり、結局2時間の間、の前で観察し続けた努力は徒労となったという[6]

スプレーペイントで家の家具をパステルグリーンとイエローにしていたが、部屋を閉め切っていたため、バスルームの壁や鼻をかんだらそれまで緑色になってしまったことがあるという[9]

趣味・特技はフランス語、パラグライダーA級ライセンス[5]

妹がいる[10]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1989年
1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2016年
2017年
2020年
2024年

劇場アニメ

1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1999年
2000年
2001年
2002年
2006年
2007年
2011年
2017年

OVA

1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
2000年
2001年
2002年
  • ラブひな Again(成瀬川メイ)
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2018年
  • 幽☆遊☆白書 のるかそるか(雪菜)

ゲーム

1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
  • ヴァルキリープロファイル レナス(詩帆、阿衣)
  • ネギま!? 3時間目 恋と魔法と世界樹伝説!(相坂さよ)
  • 魔法先生ネギま! 課外授業 乙女のドキドキ・ビーチサイド(相坂さよ)
2007年
2008年
2009年
2011年
2012年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2023年
2024年

ドラマCD

1991年
  • 集英社CDブック あなたに逢うまで…(女子B)
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1998年
1999年
2000年
  • アンジェリークFantasia〜ドラマ・セレクション〜(アンジェリーク・リモージュ)
  • Cafe吉祥寺で R6(一ノ宮純子)
2001年
2002年
2003年
2005年
2006年
2008年
2021年
  • ガンバレ!中村くん!! オーディオドラマ(川村ひふみ)

吹き替え

映画

  • シザーハンズ(1991年、孫娘)※テレビ朝日版
  • ダニエル・スティール/ファミリー・ゲーム〜美しき選択〜(1998年、ジェシカ)※テレビ東京版
  • ヘイフラワーとキルトシュー(2005年、ヘイフラワー
  • トルネード 地球崩壊のサイン(2006年、リザ)※テレビ朝日
  • マーリー2 世界一おバカな犬のはじまりの物語(2011年)

ドラマ

アニメ

人形劇

ナレーション

CM

イメージビデオ

  • 突撃わらしべ由里ちゃん!(1995年)
  • さるとび由里ちゃん参上!(1996年)
  • 声優白書 白鳥由里 clear(1996年)

DVD

ラジオ

パチンコ

人形劇

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

さらに見る 枚, 発売日 ...

アルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...

その他参加楽曲

さらに見る 発売日, 商品名 ...

作詞・作曲

1994年
  • 1stオリジナルアルバム『ANASTASIA』収録
    • 青い空と自転車(作曲)
    • ぽかぽか草(作詞、作曲)
    • 永遠の水音(作詞、作曲)
    • ユメニデカケヨウ!(作詞、作曲、編曲)
1995年
  • 笑顔のきもち(作曲)
1997年
  • ちいさな宇宙(作詞)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads