トップQs
タイムライン
チャット
視点

セガワウ

かつて存在した日本のゲーム会社 ウィキペディアから

Remove ads

株式会社セガワウ(SEGA WOW INC.)は、かつて存在したセガの開発子会社。

概要 種類, 本社所在地 ...

概要

2003年10月1日に、「株式会社ワウ エンターテイメント」と「株式会社オーバーワークス」が合併して成立した。社長は中川力也だったが、中川のサミー移籍後、塚本一成が社長となる。

2004年7月1日に、セガの他の開発子会社であるSEGA-AM2ヒットメーカーアミューズメントヴィジョンスマイルビットソニックチームデジタルレックスとともに再びセガに統合された[1]

ワウ エンターテイメント

2000年に、セガの第1AM研究開発部(AM1研)が第1ソフトウェア研究開発部(ソフト1研)を経て独立し設立された。社長は中川力也。開発拠点は渋谷にあった。社名の由来は、「人々を驚嘆させるエンターテイメントを提供する」ことで、驚嘆の擬音として「ワウ」を用いた。

作品

オーバーワークス

2000年に、セガの第2CS研究開発部(CS2研)が第6ソフトウェア研究開発部(ソフト6研)を経て独立し設立された。社長は大場規勝。社名の由来は、「大場の仕事」と、「そこまでやるかという過剰品質のソフトを提供する」をかけている。

作品

セガワウ以降の作品

  • Kunoichi -忍-
  • セガゴルフクラブ
  • うお 7つの水と伝説のヌシ

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads