トップQs
タイムライン
チャット
視点
セルヒオ・サンチェス・オルテガ
スペインのサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
セルヒオ・サンチェス・オルテガ(Sergio Sánchez Ortega, 1986年4月3日 - )は、スペイン・カタルーニャ州マタロー出身の元サッカー選手。現役時代のポジションはDF(センターバック、右サイドバック)。
Remove ads
経歴
要約
視点
RCDエスパニョール
RCDエスパニョールの下部組織出身であり、2005年4月24日のレアル・サラゴサ戦 (3-1) で85分に途中出場してトップチームデビューした。2004-05シーズンの出場はサラゴサ戦のみであった。2005-06シーズンはリーグ戦で11試合に出場し、コパ・デル・レイでは優勝を果たした。2007年1月18日、セグンダ・ディビシオン(2部)のレアル・マドリード・カスティージャにレンタル移籍したが、カスティージャは2006-07シーズン終了後にセグンダ・ディビシオンB(3部)降格となった。2007年8月23日にはプリメーラ・ディビシオン(1部)のラシン・サンタンデールにレンタル移籍し、クラブ初の欧州カップ戦(UEFAカップ)出場権獲得に重要な役割を果たした。
シーズン終了後にエスパニョールに復帰し、9月20日のヘタフェCF戦(1-1)で初得点を挙げて引き分けに持ち込んだ[1]。12月20日のアトレティコ・マドリード戦では1-1に追いつく得点、2009年1月25日のレアル・バリャドリード戦では79分に引き分けに持ち込む同点ゴールを決めた。結果を残したことで右サイドバックのレギュラーに定着し、2008-09シーズンは33試合に出場して3得点を挙げた。結局クラブはセグンダ・ディビシオン(2部)降格を免れた。
セビージャFC
2009年7月22日、セビージャFCと4年契約を結んだ。移籍金は400万ユーロであるが、活躍次第で500万ユーロまで上昇する可能性があった[2][3]。2010年1月1日、チームドクターから心臓に問題があるとの診断を受け、期限を定めない休養に入った。[4][5]2009-10シーズンはすでにリーグ戦7試合とコパ・デル・レイ2試合に出場しており、セビージャはサンチェスの離脱後にリーグ戦4位・コパ・デル・レイ優勝を果たした。その後、1年以上も実戦から離れていたが、2011年1月15日の古巣エスパニョール戦でベンチ入りし(出番はなかった)、1月18日のコパ・デル・レイ・ビジャレアルCF戦 (3-0) で先発出場して復帰した[6]。
マラガCF
2011年6月23日、セビージャと同じくアンダルシア州にあるマラガCFと4年契約を結んだ。移籍金は280万ユーロ[7]。9月25日のレアル・サラゴサ戦(0-0)で右サイドバックとして出場してデビューし[8]、2012年1月3日のコパ・デル・レイラウンド16・レアル・マドリード戦のファーストレグ(2-3)で移籍後初得点となるヘディングシュートを決めた。
パナシナイコスFC
FCルビン・カザン
2016年6月27日、ロシア・プレミアリーグのFCルビン・カザンに加入することが発表された[10]。
エスパニョール復帰
カディスCF
2018年9月21日、カディスCFに2年契約で移籍した[13]。2020年1月31日、アルバセテ・バロンピエにレンタル移籍した[14]。
代表
U-16スペイン代表以来、各年代別のスペイン代表に招集され、2007年にデビューしたU-21スペイン代表ではUEFA U-21欧州選手権2009本大会の出場メンバーにも選出された。
Remove ads
所属クラブ
RCDエスパニョールB 2004-2006
RCDエスパニョール2005-2009
- →
レアル・マドリード・カスティージャ (Loan) 2007
- →
ラシン・サンタンデール (Loan) 2007-2008
- →
RCDエスパニョール (Loan) 2017-2018
RCDエスパニョール 2018
カディスCF 2018-2020
- →
アルバセテ・バロンピエ (Loan) 2020
タイトル
- エスパニョール
- コパ・デル・レイ : 2005-06
- セビージャ
- コパ・デル・レイ : 2009-10
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads