トップQs
タイムライン
チャット
視点

ツバキアンナ

ウィキペディアから

Remove ads

ツバキ アンナ1970年2月27日 - )は、日本漫画家浮世絵師である。東京都を拠点に活動している[3]

概要 ツバキアンナ, 生誕 ...

経歴

1984年に雑誌『別冊マーガレット』で少女漫画家としてデビュー。1993年、早稲田大学法学部卒業後はOLとして働きながら、漫画家を続ける。1998年、フジテレビの音楽番組『FACTORY』をきっかけに一枚画の仕事に専念。その後、浮世絵師に転身[4]劇団☆新感線のポスターやオニツカタイガーの広告などを手がけた[4]。2009年、ナンバーガールのライヴDVD『Live at Factory』のジャケットのイラストを手がける[5]。2014年、ホノルル美術館開催の『Modern Love: 20th-Century Japanese Erotic Art』展に作品が出品される[6]。同年、樽酒専門店しずく屋の「デザイナーズ樽酒」第1弾のイラストを描き下ろした[7]

著書

  • 歌は世につれキミにつれ(1996年、集英社
  • サイケな夏を横浜で(1997年、集英社)
  • ウワサになりたい!(1998年、集英社)
  • とかく浮世はラブ&ロック(1998年、集英社)
  • ツバキアンナ絵巻 江戸当世若衆百景(2001年、アスペクト
  • Tsubaki Anna FACTORY(2007年、扶桑社
  • ツバキアンナ絵巻 江戸当世若衆百景 R(2008年、アスペクト)

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads