トップQs
タイムライン
チャット
視点

テラッセ納屋橋

名古屋市中区栄一丁目の再開発地区 ウィキペディアから

テラッセ納屋橋map
Remove ads

テラッセ納屋橋(テラッセなやばし)は、愛知県名古屋市中区に所在する再開発ビル。

Thumb
About OpenStreetMaps
Maps: terms of use
150 m
3
2
1
略地図
1
プラウドタワー名古屋栄
2
商業部分
3
業務部分
Thumb
堀川右岸の南西側から望むテラッセ納屋橋
Thumb
テラッセ納屋橋商業・業務棟(業務部分)

プラウドタワー名古屋栄(住居棟)、商業・業務棟、業務棟で構成される。

概要

納屋橋東地区の再開発は、元々1988年昭和63年)に「堀川納屋橋地区市街地再開発事業基本計画」として計画されたが、バブル崩壊の煽りをうけ計画は頓挫した[1][2][3]。その後、1991年平成3年)に納屋橋東地区市街地再開発準備組合が設立され[4]、「納屋橋ルネサンスタワーズ(仮称)」として超高層ツインタワーが計画されていたが[5]2008年(平成20年)に発したリーマン・ショックによりこれも頓挫した[2][3][6]

テラッセ納屋橋は2010年(平成22年)10月、納屋橋東地区市街地再開発準備組合がUR都市機構に計画の見直しを依頼したもので[2][6]2014年(平成26年)3月に都市計画の変更・納屋橋東地区市街地再開発組合の設立を経て、2015年(平成27年)3月に着工[4]2017年(平成29年)9月29日には、商業施設がオープンし、全面開業となった[7]

なお、名称のテラッセとはテラスフランス語読みである[3]

Remove ads

施設

外装は広小路通愛知県道60号名古屋長久手線)を挟み北側にある旧加藤商会ビル(国の登録有形文化財)の意匠や色彩を取り込んだもの[8]

プラウドタワー名古屋栄(住居棟)

29階建て高さ98.95m、総戸数347戸の分譲タワーマンション[9]

商業・業務棟

商業部分

過去のテナント

  • Style Factory テラッセ納屋橋店(2017年9月29日開店[10]、2019年6月30日閉店[11]
    • 「Style Factory」はホームセンター運営企業「カインズ」の展開する都市型店舗で、当店の運営はカインズと提携下にある株式会社大都が行っていた[10]
    • 跡地には、UDリテールが運営する「ドン・キホーテ納屋橋店」が出店した[11]
  • ラ フーズコア納屋橋店(2017年9月29日開店[12]、2020年2月17日一時閉店[13]
    • ドン・キホーテ納屋橋店と統合の上、2020年3月24日にUDリテール運営の『MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店』として再開店したため、ユニーが運営する直営店(ラ フーズコア)としては撤退した。
  • ドン・キホーテ納屋橋店(2019年11月1日開店[14][11]、2020年3月一時閉店)
    • ラ フーズコア納屋橋店と統合の上、2020年3月24日に『MEGAドン・キホーテUNY納屋橋店』として再開店したため「ドン・キホーテ」ブランドとしては撤退した[15]

業務部分

業務棟

  • 中京海運本社
Remove ads

所在地

出典

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads