トップQs
タイムライン
チャット
視点

ドラゴンボール タッグバーサス

日本のコンピュータゲーム ウィキペディアから

Remove ads

ドラゴンボール タッグバーサス』はバンダイナムコゲームス(バンダイレーベル)より2010年9月30日に発売されたPlayStation Portable(PSP)用ゲームソフト。開発はスパイク

概要 ジャンル, 対応機種 ...

鳥山明原作の漫画アニメドラゴンボールZ』を題材にしたチーム対戦アクションゲーム。

プレイ人数は1人。通信時は2人〜4人。

概要

要約
視点
さらに見る 評価, ゲームレビュー ...

システムは基本的に『ドラゴンボールZ Sparking! METEOR』に基づいている。ただし、一部の操作や技の内容も変更されている。本作は『Sparking!』シリーズとは異なりTVアニメ版『Z』のBGMは使用されていないが、『Z』放映当時のアニメ画像が幾つかサイズ調整をされて使用されている。

今回は題名の「タッグバーサス」の通り、2対2のチーム対戦が楽しめる内容になっている。また、2人同時に必殺技を発動させる新システムなどがある。

登場キャラクター

変身形態を含め70体のキャラクターが使用可能。一部の形態は省略されているキャラクターもいる(例:ベジット〈通常時〉、魔人ブウ〈ゴテンクス吸収形態〉、ブロリー〈通常形態&超サイヤ人形態〉、メカフリーザなど)。劇場版やアニメスペシャルのキャラクターはほとんど含まれていないが、バーダック、ブロリー、ゴジータは登場する。

また、声は『ドラゴンボール改』と同じ声優が担当しており、今作からミスター・サタンやセルジュニアの声が新たに変わっている。両者とも、アニメ放送よりも先に新しい声優が充てられて登場している。

その他

Remove ads

先着予約特典

  • 道着クリーナー付きバーサスストラップ

攻略本

概要 ドラゴンボール タッグバーサス TAG BATTLE NAVIGATOR, 発行日 ...

集英社から同時発売。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads