トップQs
タイムライン
チャット
視点

ドリアン・バブンスキー

北マケドニアのサッカー選手 ウィキペディアから

ドリアン・バブンスキー
Remove ads

ドリアン・バブンスキー・フリストフスキーマケドニア語: Дориан Бабунски Христовски, ラテン文字転写: Dorian Babunski Hristovski, 1996年8月29日 - )は、マケドニア共和国スコピエ出身のプロサッカー選手。ポジションは、フォワード(FW)

概要 ドリアン・バブンスキー, 名前 ...

実父は元プロサッカー選手、サッカー指導者で元マケドニア代表ボバン・バブンスキー[1]。実兄のダヴィッド・バブンスキーも北マケドニア代表のプロサッカー選手である[1]

Remove ads

経歴

2011年6月、14歳の時にレアル・マドリードカンテラに入団[1]。トップチーム昇格はならず、2015年10月にセグンダ・ディビシオンB(3部相当)のCFフエンラブラダでプロデビューした[1]2016年スロベニアNKオリンピア・リュブリャナと3年契約を結び、2017年2月にNKラドムリェ期限付き移籍した[1]

同年6月、日本へ渡り、複数のJリーグクラブの練習に参加[2]。高い評価を受け争奪戦に発展した中[2]、同年8月にFC町田ゼルビアへ完全移籍で加入した[3]。日本への順応や出場機会を考慮し[2]、同日に鹿児島ユナイテッドFCへ期限付き移籍することが発表された[4]

2018年シーズンは、町田に復帰し3月17日のモンテディオ山形戦でフリーキックからヘディングでゴールを奪い、Jリーグ初得点をあげた。

2019年4月21日のJ2第10節で、大宮アルディージャに所属する兄ダヴィッドと同じタイミングで途中出場し、Jリーグで兄弟初対決を迎えた[5]。交代前にはピッチサイドでハグをし、両チームのサポーターから拍手が贈られた。2020年12月9日、契約満了による退団が発表された[6]

2021年2月10日、ブルガリアPOFKボテフ・ヴラツァへの加入が発表された[7][8]

2021年11月7日、北マケドニア代表メンバーに初招集された[9]。11月11日に行われて5-0で大勝した2022 FIFAワールドカップ予選の対アルメニア代表戦でベンチ入りしたものの、出場機会はなかった[10]

2022年1月17日、ハンガリーデブレツェニVSCに加入[11]。前年夏に兄ダヴィッドが加入しており、初めて兄弟で同じチームに所属することとなった。

2023年8月28日、グラスホッパー・クラブ・チューリッヒに2年契約で移籍した[12]

Remove ads

所属クラブ

ユース経歴
プロ経歴

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
さらに見る 国際大会個人成績, 年度 ...

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 7試合(2022年-)[13]
さらに見る 北マケドニア代表, 国際Aマッチ ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads