トップQs
タイムライン
チャット
視点

パティ&ジミー

サンリオのキャラクター ウィキペディアから

Remove ads

パティ&ジミーラテン文字表記:Patty and Jimmy[5])は、日本サンリオによるキャラクター群。

概要 パティ&ジミー Patty and Jimmy, モチーフ ...

主人公、パティとジミーは、アメリカ人の男の子と女の子のキャラクターである。カンザスシティ出身[注釈 1][6]

来歴

1974年にデザイナーである鈴木ひろ子(現、ロコ・まえだ)[7][8]がアメリカ視察の体験を元にキャラクター開発[6][2]。1970年代にはハローキティと肩を並べる人気キャラクターであった[9]

最初期は「パティ&ジミー」という名前は付けられておらず、元はパティのみで「LOVE IS A LITTLE WISH」と呼ばれていた[10][11][12]。ジミーのキャラクターは「パティ&ジミー」と命名されたときに登場した[12]

1980年代に入ると人気が低迷し、新規の商品展開も殆どなくなっていたが、1991年11月にサンリオピューロランドで開催されたハローキティ誕生祭でマグカップとショルダーバッグを限定販売。1998年には久々の商品展開が行われた。

2003年にはサーフ&ストリート・マガジン『Fine』(日之出出版)とのコラボレーションを実施。

2010年9月15日、サンリオ創業50周年を記念して商品シリーズ「ゴールデンメモリーズ」を発売し、パティ&ジミーのほか、「ハローキティ」や「マイメロディ」や「リトルツインスターズ」の1970年代-1980年代前半のデザインを使用して新規に企画した商品、もしくは当時の商品を模した商品を発売した。パティ&ジミーからは17アイテムが発売された[13]

Remove ads

キャラクター

パティ
声 - あきやまるな[14]
お転婆で少しおっちょこちょいなところもあるが、明るく元気いっぱいでスポーツ万能な女の子。勉強は不得手で特に作文と宿題は大の苦手。誕生日は2月5日[6][4][15]
ジミー
声 - 渕崎ゆり子[14]
優しく勉強が得意な男の子。勉強は算数が得意科目。トランプとチェスも得意でチェスはクラス一の腕前である。スポーツは苦手。将来の夢は大統領。誕生日は7月30日[5][15]
ビリー
男の子。無愛想でナイーブなところもあるが心優しい[5][4]。スポーツは万能で似顔絵描きが得意。野球が大好きでピッチャーで4番バッター[16]
ドラ
女の子。本名はドロシー。ジミーにひそかにあこがれている。手芸が趣味なロマンチスト[5]
ファジー
パティ―とジミーに拾われたパティの飼い犬。トレードマークの赤いスカーフを身に着けている[5]

書籍

  • 『パティーとジミーの一週間』 サンリオ、1975年12月
  • 『4人はともだち』 サンリオ、1976年

音楽

レコード・CD

  • みんな一緒に(サンリオレコード、PTS-20001、1977年、EP盤[5][17]
    • B面は「パティ パティは女の子 ジミー ジミーは男の子」。
  • みんなでうたおう!キャラクターソング(サンリオ、SACV2030、1992年8月21日、CDアルバム)
    • 4曲目に「みんないっしょに」のタイトルで上記EP盤のリメイク版を収録[18]
  • Fine(avex trax、AVCD-17316、2003年7月2日、CDアルバム[19]
    • 覆面ユニット「Patty&Jimmy」が歌唱する企画作品。J-POP楽曲のレゲエ調カバー・アルバム。
  • 「トイキャラポップコレクション Vol.2 ファンシー&カワイイ編」(ウルトラ・ヴァイヴ、CDSOL-1781、2017年3月22日、CDアルバム)
    • 6・7曲目に上記EP盤(サンリオレコード、PTS-20001)の2曲が収録されている[20]

イメージソング

みんな一緒に
作詞:八坂裕子[17] 作曲:青木望[21] 編曲:不明 歌:不明[注釈 2]
EPシングル「みんな一緒に」のA面に収録されている。また、CDアルバム「トイキャラポップコレクション Vol.2 ファンシー&カワイイ編」の6曲目にも収録されている。2分19秒。
パティ パティは女の子 ジミー ジミーは男の子
作詞:八坂裕子[17] 作曲:青木望[21] 編曲:不明 歌:真木悠子[22]
EPシングル「みんな一緒に」のB面に収録されている。また、CDアルバム「トイキャラポップコレクション Vol.2 ファンシー&カワイイ編」の7曲目にも収録されている。3分44秒。
みんないっしょに
作詞:八坂裕子 作曲:青木望 編曲:佐橋俊彦 歌:竹田えり[18]
上記EPシングルのA面曲「みんな一緒に」のリメイク版。曲名は平仮名で「みんないっしょに」と称する。CDアルバム「みんなでうたおう!キャラクターソング」の4曲目に収録されている。2分10秒。
Remove ads

映像化

『オリジナルストーリーアニメ』シリーズ
  • 『パティ&ジミーの君こそスーパースター』 - サンリオ 1994年 VHS(SAVV-174): ISBN 4-387-93230-9 - 『ハローキティのパパなんて大きらい』とのカップリング。

サンリオキャラクター大賞の順位

要約
視点

いちご新聞』の読者投票企画「サンリオキャラクター大賞」では第13回(1998年)の5位[3]が歴代最高である。 「パティ&ジミー」は1975年から『いちご新聞』(11号)上で実施されたサンリオキャラクター大賞の前身である「サンリオキャラクター人気コンテスト」[3][23]の第1回(1975年)からエントリーしている。ちなみに第1回のノミネートは外部版権(オラーシオなど)を含めた10キャラクターで、その結果はパティ&ジミーは1位のスヌーピーに次ぐ順位で、3位のハローキティより上であった[3][24]

2013年サンリオキャラクター大賞28位[25]。2013年サンリオキャラクター大賞の特別企画である「これやります宣言」で、「10位以内ならゴスロリ着てギフトゲートの店長やります!」と宣言していたが[26]、ランクインを逃し実現とはならなかった。近年は35位前後と低下傾向である。

また、いちご新聞オリジナル企画で2016年より「サブキャラコンテスト」が開催されている。 第1回(2016年)は「ファジー」がノミネートされ35位にランクインされた[27]。第2回(2017年)以降は「パティ&ジミー」のサブキャラはノミネートしていない。また、第4回(2019年)の第1回(2016年)〜第3回(2018年)までの上位20キャラクター同士の決戦コンテストも、「ファジー」はトップ20位圏外のためノミネートしていない[28]

  • 2024年サンリオキャラクター大賞42位
  • 2023年サンリオキャラクター大賞41位
  • 2022年サンリオキャラクター大賞37位
  • 2021年サンリオキャラクター大賞40位(いちご新聞ランキング27位[29])。
  • 2020年サンリオキャラクター大賞39位(いちご新聞ランキング35位[30])。
  • 2019年サンリオキャラクター大賞40位(いちご新聞ランキング47位[31])。
  • 2018年サンリオキャラクター大賞36位(いちご新聞ランキング29位[32])。
  • 2017年サンリオキャラクター大賞36位(いちご新聞ランキング34位[33])。
  • 2016年サンリオキャラクター大賞35位(いちご新聞ランキング23位タイ[34]) / なでる投票41位[35]
  • 2015年サンリオキャラクター大賞32位[36](いちご新聞ランキング22位[37])。
  • 2014年サンリオキャラクター大賞20位圏外[38][注釈 3](いちご新聞ランキング19位[40])。
  • 2013年サンリオキャラクター大賞28位
  • 2012年サンリオキャラクター大賞16位[41]
  • 2011年サンリオキャラクター大賞11位[42]
  • 2010年サンリオキャラクター大賞15位[43]
  • 2009年サンリオキャラクター大賞8位[3]
  • 2008年サンリオキャラクター大賞10位。
  • 2005年〜2007年サンリオキャラクター大賞10位圏外。
  • 2004年サンリオキャラクター大賞7位。
  • 2003年サンリオキャラクター大賞8位。
  • 2002年サンリオキャラクター大賞8位。
  • 2001年サンリオキャラクター大賞8位。
  • 2000年サンリオキャラクター大賞7位。
  • 1999年サンリオキャラクター大賞7位。
  • 1998年サンリオキャラクター大賞5位。
  • 1986年〜1997年サンリオキャラクター大賞10位圏外。
Remove ads

豆知識

  • いちご新聞』でパティ&ジミーが初めて表紙を飾ったのは、1975年6月1日号(4号)である[44][45]。また、いちご新聞の姉妹誌である『サンリオ』では1977年8月号(No.3)でパティ&ジミーが初めて表紙を飾っている[46]
  • パティ&ジミーのキャラクターデザインは正面向きで横顔は存在しなかったが、読者からの声を受けて雑誌『サンリオ』1975年10月1日号(No.4)で初めて描かれた[46]。近年では2016年の31stサンリオキャラクター大賞で横顔のデザインが起用された[47]
  • 1977年、サンリオ音楽出版より発売された小椋桂の『やっぱりおめでとう-お誕生日に-』(サンリオレコード、OKS-20001)のレコードジャケットにはサンリオキャラクターのハローキティリトルツインスターズなどに交じってパティ&ジミーも描かれている。
  • パティ&ジミーはサンリオピューロランドにも出演していたが[48]、2015年4月以降より公式ページのキャラクター欄より名前が無くなっている。
Remove ads

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads