トップQs
タイムライン
チャット
視点

ヒット出版社

ウィキペディアから

Remove ads

株式会社ヒット出版社(ヒットしゅっぱんしゃ)は、東京都目黒区にある日本出版社。主な事業は成人向け漫画編集企画および発行

概要 ヒット出版社, 正式名称 ...
Remove ads

概要

主力となるのは成人向け漫画雑誌及び単行本だが、1990年代から2000年代半ばにかけては実用書グラビア系写真集も刊行していた。

なお、1980年代に「ヒット出版」名義で発行されていた書籍は、ヒット出版社の創業者が九段下で経営していた別法人で、同社が倒産したのちに当社が設立されている[4]

目的

以下は、商業・法人登記情報の目的による[1]

  1. 書籍・雑誌の出版、販売
  2. 書籍・雑誌の印刷、製本
  3. ビデオテープの制作、販売
  4. 不動産の売買、賃貸及び仲介業
  5. 有価証券の保有及び売買
  6. 前各号に附帯する一切の業務

現在発行されている雑誌

COMIC阿呍
隔月刊(偶数月28日発売)。成年向け雑誌
COMIC阿呍 改
隔月刊(奇数月28日発売)。成年向け雑誌(WEB版限定)。
少女組曲
不定期刊(2024年7月現在)。少女組曲(2016年7月22日発売) - 少女組曲31(2024年5月29日発売)。成人向けアンソロジーコミック

コミックス

セラフィンコミックス
『Comicセラフィン』以来、雑誌名が変更しても現在に至るまで継承されている成年漫画レーベル。背表紙上部にはヒット出版社のロゴマークが記載されている。

過去に発行されていた刊行物

二次ろ
不定期刊。1年生(2014年10月23日発売) - 6年生(2016年2月12日発売)。成人向けアンソロジーコミック。
少女式
季刊(4月・7月・10月・12月発売)。少女式春 2011(2011年3月31日発売) - 少女式夏 2014(2014年7月7日発売)。成人向けアンソロジーコミック。
comic ino.(アンソロジーイノ)
不定期刊。vol.01(2009年3月13日発売) - vol.08(2010年12月21日発売)。成人向けアンソロジーコミック。
COMIC ino.(コミックイノ)
月刊(毎月18日発売)。vol.1(2008年06月号) - vol.9(2009年02月号)。成年コミック誌。後継はアンソロジーコミック『comic ino.(アンソロジーイノ)』シリーズ。
D-ANGE(ディ・アンジェ)
隔月刊(奇数月18日発売)。VOL.1(1997年8月号) - VOL.25(2001年8月号)。成年向け雑誌。後継誌はジェーシー出版の月刊誌『コミックMAN-TEN(曼天)』。
COMICミカエル
隔月刊(奇数月18日発売)。VOL.1(1996年6月号) - VOL.7(1997年6月号)。成年向け雑誌。後継誌は『D-ANGE(ディ・アンジェ)』。
COMIC闘姫
月刊(毎月28日発売)。VOL.1(1995年6月号) - VOL.11(1996年4月号)。格闘美少女コミック誌。後継誌は『COMIC阿呍』。
『Comicセラフィン』増刊として隔月刊雑誌で創刊したが、VOL.4(1995年9月号)から独立・月刊化され、タイトル表記も『comic闘姫』に変更された。
Comicセラフィン
隔月刊(奇数月3日発売)。vol.1(1994年6月号) - vol.11(1996年2月号)。成年向け雑誌(ただし「成年向け雑誌」の記載なし)。
『comic闘姫』の月刊化に伴い、vol.9(1995年10月号)から『comic闘姫』増刊に変更された。なお『セラフィン』の名は現在に至るまで刊行されている前述の単行本レーベル『セラフィンコミックス』にて継承されている。
HIT LADIES COMIC(ヒットレディースコミック)
セラフィンコミックス以前に使用されていた漫画レーベル。レーベル名の「レディースコミック」は所謂レディースコミック女性漫画)ではなく、美少女漫画を指す。
当社の前身にあたる「ヒット出版」も同名のレーベルを使用しており、レディースコミック(女性漫画)の単行本も扱っていた[4]
書籍
Remove ads

脚注

参考資料

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads