トップQs
タイムライン
チャット
視点

ビクター・ヘンリー

アメリカの総合格闘家 (1987 - ) ウィキペディアから

Remove ads

ビクター・ヘンリーVictor Henry1987年5月4日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家カリフォルニア州サウスゲイト出身。UWF USA所属。元DEEPバンタム級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

要約
視点

ジョシュ・バーネットに師事してCSWでトレーニングを積み、2010年にプロデビュー[1][2]

2014年7月13日、GRAND SLAMの旗揚げ大会「GRANDSLAM -Way of the Cage-」で初来日し、メインイベントで所英男と対戦。右フックでダウンを奪い、パウンドでTKO勝ちを収めた[3]

2015年2月8日、GRANDSLAM 2のメインイベントで元修斗世界フェザー級(-60kg)王者の上田将勝と対戦し、膝十字固めで一本勝ち。

パンクラス

2015年5月31日、パンクラス初参戦となったPANCRASE 267で中島太一と対戦し、2-1の判定勝ち。

2015年10月4日、PANCRASE 270でバンタム級ランキング5位の福島秀和と対戦し、ギロチンチョークで一本勝ち。

2015年12月13日、PANCRASE 273のバンタム級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチで王者の石渡伸太郎に挑戦。1Rにギロチンチョークを極めかけるなど健闘を見せたものの、0-3の判定負けで王座獲得に失敗した[4][5]

2016年4月24日、PANCRASE 277でバンタム級ランキング4位のアラン“ヒロ”ヤマニハと対戦し、3-0の判定勝ち。

2016年11月13日、PANCRASE 282のバンタム級キング・オブ・パンクラス次期挑戦者決定戦でバンタム級ランキング2位のハファエル・シウバ英語版と対戦し、1-2の判定負け。この試合の後から所属チームのCSWを離れ、ジョシュが新たに結成した「UWF USA」に移籍した[6]

2017年3月12日、PANCRASE 285でバンタム級ランキング2位の上田将勝と再戦し、0-3の判定負け。

DEEP

2018年8月26日、DEEP初参戦となったDEEP 85 IMPACTで元DEEP二階級王者の大塚隆史と対戦し、右前蹴りでKO勝ち。

2019年3月9日、DEEP 88 IMPACTのDEEPバンタム級タイトルマッチで王者の元谷友貴に挑戦。攻守の展開が目まぐるしく入れ替わる接戦となり、3Rに元谷の猛攻を受けてグラウンドで殴り続けられる展開となったが、3-2の判定勝ちを収め、王座獲得に成功した[7]。勝利者マイクでは「3Rに俺をボロボロにして地獄にいるような気分を味合わせてくれた元谷に感謝します。紙一重の試合でした。そろそろRIZINに出場する時が来たと思う」と述べた。

RIZIN

2019年8月18日、RIZIN初参戦となったRIZIN.18でトレント・ガーダムと対戦し、ガーダムの打撃に苦戦するも、3Rに後三角絞めで一本勝ち。

2020年2月22日、RIZIN.21金原正徳と対戦。1Rは金原優勢だったが、2Rに右ストレートでダウンを奪い、パウンドで追撃してTKO勝ちを収めた[8][9]

2020年2月以降、コロナウイルス蔓延により日本政府の渡航規制が発令されたことで、日本への渡航及びに契約していたRIZINへの出場が困難となった。

2020年11月7日、Parus Fight Championship 2020のFEMFPバンタム級王座決定戦でデニス・ラヴレンティエフと再戦し、0-3の判定負け[10]

2021年10月31日、LFX 6のLOXFバンタム級タイトルマッチで王者のアルバート・モラレス英語版に挑戦。リアネイキドチョークで一本勝ちを収め、王座獲得に成功した[11]

UFC

2022年1月22日、UFC初参戦となったUFC 270ラオーニ・バルセロスと対戦し、3-0の判定勝ち。

2023年8月14日、UFC参戦中でDEEPバンタム級王座の防衛戦を行うことが困難となったためDEEPバンタム級王座を返上し、暫定王者の石司晃一が第9代DEEPバンタム級王座に認定された[12]

2024年11月2日、UFC Fight Night: Moreno vs. Albaziシャルル・ジョーデインと対戦し、ギロチンチョークで3R一本負け[13]

Remove ads

戦績

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
ペドロ・ファウカオン5分3R終了 判定3-0UFC on ESPN 65: Emmett vs. Murphy2025年4月6日
×シャルル・ジョーデイン2R 3:43 ギロチンチョークUFC Fight Night: Moreno vs. Albazi2024年11月2日
ハニ・ヤヒーラ3R 2:36 TKO(スタンドパンチ連打)UFC on ESPN 55: Nicolau vs. Perez2024年4月27日
ジャビッド・バシャラート2R 0:15 ノーコンテスト(偶発的なローブロー)UFC 294: Makhachev vs. Volkanovski 22023年10月21日
トニー・グレーブリー5分3R終了 判定2-1UFC Fight Night: Yan vs. Dvalishvili2023年3月11日
×ハファエル・アスンソン5分3R終了 判定0-3UFC Fight Night: Grasso vs. Araújo2022年10月15日
ラオーニ・バルセロス5分3R終了 判定3-0UFC 270: Ngannou vs. Gane2022年1月22日
アルバート・モラレス英語版2R 1:46 リアネイキドチョークLFX 6
【LOXFバンタム級タイトルマッチ】
2021年10月31日
×デニス・ラヴレンティエフ5分3R終了 判定0-3Parus Fight Championship 2020
【FEMFPバンタム級王座決定戦】
2020年11月7日
金原正徳2R 0:45 TKO(右ストレート→パウンド)RIZIN.212020年2月22日
トレント・ガーダム3R 2:14 後三角絞めRIZIN.182019年8月18日
ニキータ・クリスチャコフ1R 4:50 TKO(グラウンドパンチ)RCC 62019年5月4日
元谷友貴5分3R終了 判定3-2DEEP 88 IMPACT
【DEEPバンタム級タイトルマッチ】
2019年3月9日
デニス・ラヴレンティエフ5分3R終了 判定3-0RCC 52018年12月15日
カイラー・フィリップス5分3R終了 判定2-1CXF 15: Rage in the Cage2018年10月20日
大塚隆史3R 1:36 KO(右前蹴り)DEEP 85 IMPACT2018年8月26日
アンデウソン・ドス・サントス2R終了時 TKO(ドクターストップ)KOTC: Energetic Pursuit2018年2月24日
×上田将勝5分3R終了 判定0-3PANCRASE 2852017年3月12日
×ハファエル・シウバ英語版5分3R終了 判定1-2PANCRASE 282
【バンタム級キング・オブ・パンクラス次期挑戦者決定戦】
2016年11月13日
アラン“ヒロ”ヤマニハ5分3R終了 判定3-0PANCRASE 2772016年4月24日
×石渡伸太郎5分5R終了 判定0-3PANCRASE 273
【バンタム級キング・オブ・パンクラスタイトルマッチ】
2015年12月13日
福島秀和1R 4:32 フロントチョークPANCRASE 2702015年10月4日
中島太一5分3R終了 判定2-1PANCRASE 2672015年5月31日
上田将勝3R 3:22 膝十字固めGRANDSLAM 2 -Way of the Cage-2015年2月8日
コリー・フォン・バウアー1R 4:43 腕ひしぎ十字固めSFL 35: SFL America2014年10月4日
所英男2R 1:52 TKO(右フック→パウンド)GRANDSLAM -Way of the Cage-2014年7月13日
×ジョー・マーフィー5分3R終了 判定1-2FCOC 282014年4月17日
ジェフ・マーティン1R 4:22 腕ひしぎ十字固めBAMMA USA: Badbeat 102013年8月9日
ケビン・マイケル5分3R終了 判定3-0KOTC: Validation2013年7月11日
ブロンソン・カサレス3分3R終了 判定3-0Fight Club OC: Rumble on the Range2013年5月16日
ボビー・サンチェス1R 1:34 ギロチンチョークRespect in the Cage2012年1月21日
ゲイリー・マイケルズTKO(パンチ連打)Respect in the Cage2010年10月9日
ディリオン・クロウショーン2R 2:36 リアネイキドチョークRespect in the Cage2010年8月21日
Remove ads

獲得タイトル

  • 第8代DEEPバンタム級王座(2019年)
  • LOXFバンタム級王座(2021年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads