トップQs
タイムライン
チャット
視点

ファズィル・ムサエフ

ウズベキスタンのサッカー選手 ウィキペディアから

ファズィル・ムサエフ
Remove ads

ファズィル・ムサエフ (ウズベク語: Фозил Мусаев, アルファベット表記:Fozil Musaev, Fazil Musaev, ロシア語: Фазил Мусаев[1]1989年1月2日 - ) は、ウズベキスタンタシュケント州出身のプロサッカー選手、元サッカーウズベキスタン代表選手である。ポジションはMF

概要 ファズィル・ムサエフ, 名前 ...

183cmの長身で、本職のボランチ以外にもセンターバックなどをこなす。「ファジル・ムサエフ」や「フォジル・ムサエフ」と表記されることもある。

Remove ads

経歴

クラブ

2007年から2008年にかけてナサフ・カルシでプレーした。2013年1月4日にFCブニョドコルへの移籍にサインした[2]。その後、セパハンなどでプレー。

2017年よりジュビロ磐田に完全移籍により加入することが発表された[3]。開幕戦のセレッソ大阪戦からスタメンで出場し、4月1日に行われた第5節の清水エスパルスとの静岡ダービーでJリーグ初ゴールを決めた[4]。その後もレギュラーとして活躍し、31試合で4得点を挙げた。監督の名波浩からの信頼も厚く「帰陣の質はJリーグNO.1」と絶賛している[5]

2018年は、3月10日のJ1第3節・FC東京戦で後半38分に上原力也と交代で出場し、後半44分に追加点を挙げてクラブのリーグ戦シーズン初勝利に貢献した[6]。その後、ウズベキスタン代表としてモロッコ遠征へ帯同するためチームを離脱。3月27日の代表戦で負傷したため、以後はリハビリに専念。10月3日、怪我で離脱中だったアダイウトンと共に練習に復帰したことが、クラブの公式Twitter[7]や、公式ブログ[8]に掲載された。11月10日、J1第32節・FC東京戦で後半39分に櫻内渚と交代で出場し、約8か月ぶりとなるリーグ戦復帰を果たした[9]

2020年12月17日、契約満了により磐田を退団する事が発表された[10]

2021年3月16日、ジュビロ磐田は移籍先を母国ウズベキスタンのPFCトゥロンに決定と発表した。

代表

2009年にサッカーウズベキスタン代表に選出された。また年代別大会としては、AFC U-19選手権20082009 FIFA U-20ワールドカップロンドンオリンピックアジア予選などに出場している。

ウズベキスタン代表には2009年2月1日のアゼルバイジャン戦でデビュー。

2017年5月29日、2018 FIFAワールドカップ・アジア3次予選に挑むウズベキスタン代表に選出された[11]

2018年3月18日、ウズベキスタン代表のモロッコ遠征メンバーに選出された[12]。3月27日のモロッコ戦で負傷し、浜松市内の医療機関にて検査した結果「右膝前十字靭帯損傷および外側半月板損傷」と診断された[13]

2018年12月7日、AFCアジアカップ2019に臨むウズベキスタン代表メンバーに選出された[14]。2019年1月17日、アジアカップのグループステージ第3節で日本代表と対戦した[15]

Remove ads

エピソード

  • 磐田の通訳から日本語を覚える早さが「歴代の外国人でトップクラス」と評されている[4]
  • 2017年6月、磐田市内のガソリンスタンドで紛失した財布が、中に入っていた現金や在留カード、クレジットカード全て無事な状態で匿名で交番に届けられ、後日磐田警察署からムサエフの元へ返却された。「ウズベキスタンなら中身を抜かれて捨てられていた」「日本は何て安全な国なんだ。届けてくれた人にお礼がしたい」と感動しきりであった[16]

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...
さらに見る 国際大会個人成績, 年度 ...

代表歴

試合数

  • 国際Aマッチ 26試合(2009年-2019年)[17]
さらに見る ウズベキスタン代表, 国際Aマッチ ...

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads