トップQs
タイムライン
チャット
視点

フジテレビ木曜7時枠の連続ドラマ

ウィキペディアから

Remove ads

フジテレビ木曜7時枠の連続ドラマ(フジテレビもくようしちじわくのれんぞくドラマ)は、フジテレビ系列が過去7期にわたって毎週木曜 19:00 - 19:30 (第7期のみ19:00 - 19:57)に編成していたフジテレビ製作のテレビドラマ放送枠である。この時間帯に放送されていた『まるまるちびまる子ちゃん』はドラマとバラエティ番組の複合番組ではあるが、便宜上ドラマとする[独自研究?]

この時間帯に放送されていたテレビアニメに関しては、

概要

初の放送作品は、日曜19:30枠から移動してきた『小天狗小太郎』。

1964年4月に日曜20:00枠からアニメ『鉄人28号』(第1作)が移動してきてからは、アニメもしくはバラエティ番組の放送が中心となった。その後もこの時間帯では散発的にドラマの放送が行われたものの、1973年9月27日に放送された『ロボット刑事』の最終回をもって中断状態に入った。ただし系列準キー局関西テレビは、1981年10月から1982年3月までこの時間帯に阪急ドラマシリーズの『事件ですよ!』を放送していたことがある。

放送作品一覧

▲マークのある作品は海外ドラマ

第1期

第2期

  • ジャングル・ガール1963年2月2日[要検証] - 4月11日)▲
  • キャプテン・ドレーク(1963年4月18日 - 10月10日)▲
  • わんぱく同盟(1963年10月17日 - 1964年4月4日[要検証]) - 土曜19:30枠へ移動。

第3期

第4期

第5期

第6期

第7期

参考:『タイムテーブルからみたフジテレビ50年史』フジテレビ編成制作局知財情報センター調査部、2009年、7 - 195頁。[独自研究?]

Remove ads

関連項目

さらに見る フジテレビ系列 木曜19:00枠, 前番組 ...
Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads