トップQs
タイムライン
チャット
視点

プリシラ・アーン

ウィキペディアから

プリシラ・アーン
Remove ads

プリシラ・アーン: PRISCILLA AHN1984年3月9日 - )はアメリカ人シンガーソングライター[2]。母親が韓国人。出生名は プリシラ・ナタリー・ハートラント (英: Priscilla Natalie Hartranft)。

概要 プリシラ・アーン, 基本情報 ...

略歴

要約
視点
Thumb

1984年3月9日ジョージア州の生まれ、ペンシルベニア州育ち。8歳頃より教会で歌い始める[3]。母親からピアノを教わり、父親の勧めで14歳からギターを始め、曲を書くようになる[1]。16歳から地元のコーヒーハウスで弾き語りを始め、17歳でシンガー・ソングライターになることを考えるようになり、19歳でロサンゼルスへ移り、本格的に音楽活動をスタート[1]2008年ブルーノート・レコードと契約、アルバム『グッド・デイ』でメジャー・デビュー[1]2009年フジロック・フェスティバルに参加[1][2]

スタジオジブリアニメの大ファンであり、ジブリ作品に使われた曲ばかりのカヴァー・アルバムを作りたいという思いから着想された日本と欧米の名ポップ・ソングのカヴァーアルバム『ナチュラル・カラーズ』を2012年発表[4]。ジブリ作品からは「風の谷のナウシカ」、「やさしさに包まれたなら」のカヴァーが収録されている[4]。2012年10月、NHK BSプレミアムで放送されたテレビドラマ『そこをなんとか』の主題歌「アイル・ビー・ヒア」を担当。

2013年3月、マツモトキヨシのCM曲「Storyは街角に/Stop, Look, Lie」を書きおろす[1]。2013年12月に三鷹の森ジブリ美術館に招かれてクリスマス・コンサートを行い、それが縁で、2014年、スタジオジブリ映画『思い出のマーニー』の主題歌「Fine On The Outside」を担当[5][6]。 2014年5月23日ジブリファンに向けてメッセージ動画を公開[7]。2014年7月23日、自身初のベストアルバムとなる『プリシラ・アーン・ベスト』を発表[8]。2014年8月、NHK BSプレミアムで放送されたテレビドラマ『そこをなんとか2』の主題歌「ベスト・アイ・キャン」を担当[8][9]

2014年10月3日、NHKみんなのうた』12月-1月の新曲として「見えない羽根」を提供[10]

2015年NHK広島放送局が終戦70周年記念として県内ローカルで放送[11]した「被爆70年特集ドラマ・赤レンガ[12]に主演。シンガーソングライターの日系米人4世・アニーを演じた。本作が女優デビュー作でもあり、広島から世界に平和を訴えようとする姿勢から、同作品の企画段階よりプロジェクトに関わった[13]

2017年5月24日、初のライブ・アルバム『Priscilla Ahn Billboard Live TOKYO』をリリース[14]

2021年3月に放送されたTBS系「マツコの知らない世界」で森山直太朗がプリシラを紹介し、「理想的な歌声」と絶賛[15]。これを知ったプリシラが森山に楽曲の制作をオファーし、2023年4月29日、森山直太朗が作詞作曲した「さよならアモル」が配信開始された[3][15]。2023年5月に7年ぶりに来日公演を行った[3]。2023年5月24日、アルバム『A Better Place』をリリースした[3]

Remove ads

私生活

2010年5月、俳優のマイケル・ウェストンMichael Weston)と結婚[16][17]

ディスコグラフィ

ALBUM

さらに見る タイトル, リリース ...

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads