トップQs
タイムライン
チャット
視点
ホルヘ・デリー・バルデス
パナマのサッカー選手 (1967-) ウィキペディアから
Remove ads
ホルヘ・ルイス・デリー・バルデス(Jorge Luis Dely Valdés、1967年3月12日 - )は、パナマ出身の元サッカー選手、サッカー指導者。選手時代、現役のポジションは、フォワード(FW)である。元パナマ代表。日本での登録名はバルデス。同じく元パナマ代表のフリオ・デリー・バルデスは双子の弟。元パナマ代表監督。
Remove ads
経歴
1990年代から2000年代にかけて、日本の複数のサッカークラブに在籍した。
1994年にはJFLオールスターサッカーに先発出場、カレカのゴールをアシストした[2]。
1995年にJ1に昇格したセレッソ大阪に移籍、3月22日の名古屋グランパスエイト戦でJ1初ゴールを決めると[3][4]、4月22日の横浜マリノス戦ではハットトリックを決めるなど[5]、年間19ゴールを決めた[4]。
1997年には年間40ゴールを決め[4]、コンサドーレ札幌のJ1昇格に寄与した。J1に昇格した1998年シーズンは21ゴールを決める活躍を見せた[4]。
2001年には大宮アルディージャで21得点。
所属クラブ
- 1985 - 1987年 :
アトレチコ・コロン
- 1988 - 1989年 :
デポルティボ・パラグアージョ
- 1990年 :
エル・ポルベニル
- 1991年 :
ナシオナル・モンテビデオ
- 1992年 :
ウニオン・エスパニョーラ
- 1993 - 1994年 :
東芝
- 1995年 :
セレッソ大阪
- 1996年 :
鳥栖フューチャーズ
- 1997 - 1998年 :
コンサドーレ札幌
- 1999 - 2000年 :
コロラド・ラピッズ
- 2001 - 2002年 :
大宮アルディージャ
- 2003年 :
川崎フロンターレ
- 2004 - 2006年 :
CDアラベ・ウニド
個人成績
その他の公式戦
代表歴
試合数
- 国際Aマッチ 48試合 19得点(1991年-2005年)[6]
指導歴
- 2006:パナマ代表
- 2006:パナマU-17代表
- 2007:パナマ代表U-20代表
- 2009-2013:パナマ代表U-17代表監督兼パナマ代表(コーチ)
- 2014、2015:タウロFC
- 2015:CDアグイラ(コーチ)
- 2018-2019:パナマ代表U-20代表
タイトル
選手時代
- ウニオン・エスパニョーラ
- コパ・チレ:1回(1992)
- コンサドーレ札幌
- ジャパンフットボールリーグ:1回(1997)
- 個人
脚注
参考文献
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads