トップQs
タイムライン
チャット
視点
ポータウンのなかまたち
ウィキペディアから
Remove ads
ポータウンのなかまたち(Tinpo)は、アメリカ・イギリス・日本が共同で制作している未就学児向けのテレビアニメ。
概要
元々このアニメは、アメリカのCBSのKEWLopolisで2007年10月3日に短編として公開されていた。その後、イギリスのBBCでCBeebiesでの放送が決まり、2018年12月10日に放送された[1]。2019年6月3日にはカナダでTVOKidsでの放送が開始した[2]。
日本では2020年7月12日から10月11日までテレビ東京系列にて『パウ・パトロール ベストセレクション+』内で放送された[3]。日本では尺の関係でオープニングとエピソードタイトルが再編集されている。また、電通が日本語吹き替え版の製作を担当するのは、『マドレーヌといっしょに』以来19年ぶりとなる。
ストーリー
架空の街"ポータウン"で起こる問題は彼ら"チーム・トンポ"におまかせ!
これは町のみんなが困ってるのをチームのみんなで助け合い、様々な問題をバッチリと解決していく物語である。
キャラクター
サブタイトル
日本では2話本立ての15分編成、全13話放送。
Remove ads
放送局
Remove ads
スタッフ
- 原作 - クラウドコー・エンターテインメント
- 配給 - BBCテレビジョン
日本語版製作スタッフ
- 音響監督 - みさわあやこ
- アシスタントプロデューサー - 佐藤弥生
- サウンドミキサー - 辻誠、室井央基
- 番組宣伝 - 大江繭子
- 番組担当 - 村松紗也子
- 製作 - 鈴木健介、長澤和典、浦郷洋、西部育、飯塚菜々子
- プログラムマネージャー - 宮崎和寛
- プロデューサー - 木村朋枝
- 協力 - 渡辺拡人、升井香織、榎本芳幸
- 翻訳 - 日本映像翻訳アカデミー
- サウンドスタジオ - IMAGICA SDI Studio
- ビデオ編集 - 宮崎大輔、石上大樹
- 日本語版制作 - オー・エル・エム・デジタル、IMAGICA Lab.
- 日本語版製作 - オー・エル・エム、電通
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads