トップQs
タイムライン
チャット
視点

マック・ダンジグ

ウィキペディアから

マック・ダンジグ
Remove ads

マック・ダンジグMac Danzig1980年1月2日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家オハイオ州クリーブランド出身。PKG所属。元KOTC世界ライト級王者。TUF 6ウェルター級王者。

概要 基本情報, 本名 ...

来歴

2000年8月、総合格闘技のトレーニングを始めた。

2001年10月7日、プロ総合格闘技デビュー。

2002年8月31日、WEC世界ライト級王座決定戦でカート・ペレグリーノと再戦し、0-3の判定負けを喫し王座獲得に失敗した[1]

2005年9月10日、Gladiator Challengeライト級タイトルマッチで王者ニック・アートルと対戦し、ドクターストップでTKO勝ちを収め王座獲得に成功した[2]

2005年10月29日、KOTCで王者タクミとKOTC世界ライト級タイトルマッチで対戦し、TKO勝ちを収め王座獲得に成功した。

2007年1月19日、KOTC世界ライト級タイトルマッチでクレイ・フレンチと対戦し、判定負けで5度目のタイトル防衛に失敗し、王座陥落した。

2007年2月25日、PRIDE初参戦となったPRIDE.33桜井"マッハ"速人と対戦し、右フックでTKO負け。

TUF

2007年、The Ultimate Fighterシーズン6マット・ヒューズ率いるチーム・ヒューズの一員として参加。12月8日、フィナーレの決勝でトミー・スピアーをチョークスリーパーで破り、ウェルター級トーナメント優勝を果たした。

UFC

2008年9月17日、UFC Fight Night: Diaz vs. Neerクレイ・グイダと対戦し、0-3の判定負け[3]

2009年2月7日、UFC Fight Night: Lauzon vs. Stephensジョシュ・ニアーに一本負けを喫したものの[4]ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。7月11日、UFC 100ジム・ミラーと対戦し、0-3の判定負け[5]

2010年2月6日、UFC 109でジャスティン・バックホルツと対戦し、3-0の判定勝ち[6]。6月12日、UFC 115マット・ワイマンと対戦し、ギロチンチョークで一本負け[7]

2010年12月11日、UFC 124ジョー・スティーブンソンと対戦し、カウンターの左フックで失神KO勝ち[8]。ノックアウト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2012年11月10日、UFC on Fuel TV 6五味隆典と対戦し、僅差の判定負け。ファイト・オブ・ザ・ナイトを受賞した。

2013年7月27日、UFC on FOX 8メルヴィン・ギラードと対戦し、左フックでダウンを奪われるとグラウンド状態で鉄槌を受けて2RKO負け。

2014年3月4日、健康上の問題と子育てを理由に自身のブログで引退を表明した。

Remove ads

人物・エピソード

  • ベジタリアンであり[9]、Vegan(ヴィーガン)と呼ばれる完全菜食主義者である。

戦績

プロ総合格闘技

さらに見る 総合格闘技 戦績 ...
勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×ジョー・ローゾン5分3R終了 判定0-3UFC on FOX 9: Johnson vs. Benavidez 22013年12月14日
×メルヴィン・ギラード2R 2:47 KO(左フック→パウンド)UFC on FOX 8: Johnson vs. Moraga2013年7月27日
×五味隆典5分3R終了 判定1-2UFC on Fuel TV 6: Franklin vs. Le2012年11月10日
エフレイン・エスクデロ5分3R終了 判定3-0UFC 145: Jones vs. Evans2012年4月21日
×マット・ワイマン5分3R終了 判定0-3UFC Live: Cruz vs. Johnson2011年10月1日
ジョー・スティーブンソン1R 1:54 KO(左フック)UFC 124: St-Pierre vs. Koscheck 22010年12月11日
×マット・ワイマン1R 1:45 ギロチンチョークUFC 115: Liddell vs. Franklin2010年6月12日
ジャスティン・バックホルツ5分3R終了 判定3-0UFC 109: Relentless2010年2月6日
×ジム・ミラー5分3R終了 判定0-3UFC 1002009年7月11日
×ジョシュ・ニアー2R 3:36 三角絞めUFC Fight Night: Lauzon vs. Stephens2009年2月7日
×クレイ・グイダ5分3R終了 判定0-3UFC Fight Night: Diaz vs. Neer2008年9月17日
マーク・ボーチェック3R 3:48 チョークスリーパーUFC 83: Serra vs. St-Pierre 22008年4月19日
トミー・スピアー1R 2:01 チョークスリーパーThe Ultimate Fighter: Team Hughes vs. Team Serra Finale
【ウェルター級トーナメント 決勝】
2007年12月8日
×桜井"マッハ"速人2R 4:01 TKO(右フック)PRIDE.33 "THE SECOND COMING"2007年2月24日
×クレイ・フレンチ5分3R終了 判定1-2KOTC: Hard Knocks
【KOTC世界ライト級タイトルマッチ】
2007年1月19日
ジョン・マフロー5分3R終了 判定3-0KOTC: Detonator
【KOTC世界ライト級タイトルマッチ】
2006年9月29日
バディ・クリントン5分3R終了 判定3-0KOTC: Rapid Fire
【KOTC世界ライト級タイトルマッチ】
2006年8月4日
オーランド・ルイス1R 3:08 TKO(パンチ連打)KOTC: Karnage
【KOTC世界ライト級タイトルマッチ】
2006年4月22日
ジェイソン・アイルランド5分3R終了 判定3-0KOTC: Drop Zone
【KOTC世界ライト級タイトルマッチ】
2006年3月18日
タクミ3R TKO(タオル投入)KOTC: Execution Day
【KOTC世界ライト級タイトルマッチ】
2005年10月29日
フランク・カームス1R 1:45 チョークスリーパーKOTC: Shock and Awe2005年10月1日
ニック・アートル1R 4:14 TKO(ドクターストップ)Gladiator Challenge 42: Summer Slam
【GCライト級タイトルマッチ】
2005年9月10日
マイク・バルデス1R 4:13 チョークスリーパーKOTC 54: Mucho Machismo2005年6月12日
ルーク・スペンサー1R 1:56 チョークスリーパーIFC: Caged Combat2005年5月21日
マックス・マリン1R 3:39 三角絞めIFC: Mayhem in Montana
【ライト級トーナメント 決勝】
2005年4月30日
ブランドン・オルセン2R 2:12 チョークスリーパーIFC: Mayhem in Montana
【ライト級トーナメント 1回戦】
2005年4月30日
アクバル・アレオラ1R 1:22 TKO(パウンド)Reto Maximo 5: Road to the Championship2004年6月27日
ジェイソン・フォン・フルー5分2R終了 ドローGladiator Challenge 252004年4月20日
×ラバーン・クラーク3分3R終了 判定0-3Extreme Challenge 542003年10月12日
トリプスティン・ケルシャノ2R 1:49 チョークスリーパーGladiator Challenge 142003年2月16日
×カート・ペレグリーノ5分3R終了 判定0-3WEC 4: Rumble Under the Sun
【WEC世界ライト級王座決定戦】
2002年8月31日
ブランドン・ブレゾー1R 0:56 チョークスリーパーGladiator Challenge 102002年4月14日
レイ・トトリコ1R 1:30 オモプラッタReality Combat Fighting 122001年10月20日
セドリック・ステュワート5分3R終了 判定2-1Extreme Challenge Trials2001年10月7日

アマチュア総合格闘技

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
×カート・ペレグリーノ1R 5:06 TKO(ドクターストップ)Mass Destruction 22001年6月23日

グラップリング

勝敗 対戦相手 試合結果 大会名 開催年月日
アラン・スボロフスキー1R 1:18 チョークスリーパーX-MISSION2006年11月17日
Remove ads

獲得タイトル

表彰

  • UFC ファイト・オブ・ザ・ナイト(3回)
  • UFC ノックアウト・オブ・ザ・ナイト(1回)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads