トップQs
タイムライン
チャット
視点

マット・ロティック

ウィキペディアから

マット・ロティック
Remove ads

マット・ロティック(Matt Lottich 1982年7月29日- )はアメリカ合衆国テネシー州出身のバスケットボール選手である。

概要 基本情報, 国籍 ...

経歴

シカゴ北郊外の高校で大活躍。バスケチームでは歴代のトップスコアラーとして活躍し、高校卒業の2000年ではシカゴトリビューン・アスリート・オブ・ザ・イヤー(Chicago Tribune Athlete of the Year)[1]として選ばれた。同校のアメリカンフットボールチームのクォーターバックとも活躍する上に、野球部で投手としても活躍したオールラウンダー。

大学は、名門スタンフォード大学[2]SGとして活躍し地元のスター選手であった。卒業後は、ニュージーランドのハーバーヒートへ入団し、2005年日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)の大阪エヴェッサに入団。PGにコンバートし、1試合平均アシスト数でリーグ1位となり、ベスト5に輝くなどの活躍で、チームの優勝に貢献。2シーズン目の2006-07シーズンも、大阪エヴェッサの中心選手として活躍。シーズン途中に再びSGにコンバートし、2連覇に貢献する。2007-08シーズンも大阪で得点リーグ5位、アシスト数リーグ6位を記録し、3連覇に貢献。

2008-09シーズンはドイツのドゥスルドーフ・ジャイアンツに所属。

2009-10シーズン途中、大分ヒートデビルズに入団。2010-11シーズンはオールスターゲームに出場。シーズンのアシスト数でリーグ9位。2012年12月、チーム運営会社の経営難により退団。

インディアナ州にあるヴァルパライソ大学のアシスタントコーチ業務経験を経て、2016年4月に同校のバスケチームのコーチに主任。[3]

Remove ads

プレースタイル

プレースタイルは、SG、PG共に可能なコンボガード。スタンフォード大学時代はSG、大阪エヴェッサではPGにコンバートし、2006-2007シーズン途中から再びSG。ただし、ロティックに替わってスタメンPGを務める宍戸治一の次第で、PGの役割も務める。 2007年からはPGに再度コンバート。宍戸が入る場合などはSGの役割も果たす。

豆知識

成績

bjリーグレギュラーシーズン
さらに見る シーズン, チーム ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads