トップQs
タイムライン
チャット
視点
ママの遺伝子
ウィキペディアから
Remove ads
『ママの遺伝子』(ままのいでんし)は、2002年10月11日から12月13日までTBS系列「金曜ドラマ」枠で放送された日本のテレビドラマ。主演は薬師丸ひろ子。
本作で竜雷太と沢田亜矢子が夫婦(主人公の義父母)役を演じているが、1989年5月25日に当時よみうりテレビで毎週木曜日の夜に編成していた長時間テレビドラマ枠「木曜ゴールデンドラマ」の『妻ありてこそ』でも竜と沢田は夫婦役を演じている。
ストーリー
主婦・藤木七海は35歳で結婚13年目。
もう一度働きたい、そろそろマイホームが欲しいと思っていたその矢先、夫の両親から同居の誘いが来た。七海は夫の両親に子供の面倒見てもらえれば働きにもいけるし、家賃が要らないからその分マイホーム資金に回せるかもと呑気な事を考えていた。だがそれは全て姑の企みであった。
子供の受験や嫁姑戦争・主婦の復職といった多様な問題に立ち向かう主人公が描かれた。
キャスト
藤木家
- 藤木七海〈38〉
- 演 - 薬師丸ひろ子
- 結婚13年目の専業主婦で渡の妻で、2児(龍之介と奈津)の母。達子に息子をけなされ本人以上に傷つき、見返そうとするうちに「お受験」にハマっていく。
- 藤木渡〈37〉
- 演 - 上川隆也
- 七海の夫で、2児(龍之介と奈津)の父、藤木家の次男。スカイホーム営業一課課長。頭はいいが、人の気持ちに鈍感で七海をやきもきさせることに。勉強ができながらも教育論を押し付けることをせず、子供は伸び伸び育てたい主義で、塾通いに反対。
- 藤木龍之介〈11〉
- 演 - 小池城太朗
- 七海と渡の長男で小学5年生。勉強嫌いでゲームばかりしている。隠してきた赤点のテストを達子に見つかる。
- 藤木奈津〈8〉
- 演 - 望月瑛蘭
- 七海と渡の長女で小学2年生。要領が良く勉強もできるため達子にかわいがられる。兄の龍之介をよくかばう。
- 藤木昭吾〈60〉
- 演 - 竜雷太
- 七海の舅で渡・里美・浩介らの父で達子の夫。一流保険会社に勤務している定年退職間近の会社員。穏やかな性格のため達子の過干渉に口を出さないが、ここぞという時には達子を叱る。
- 藤木達子〈58〉
- 演 - 沢田亜矢子
- 七海の姑で渡・里美・浩介らの母で昭吾の妻。4人の子を名門校に入れたことが自慢。龍之介の成績の悪さに驚き、塾通いを強制。
- 藤木浩介〈26〉
- 演 - 吉沢悠
- 渡の弟で藤木家の三男。達子の頭痛のタネ。定職につかず、古着屋でバイトし自由気ままに過ごしている。
- 藤木佳子
- 演 - 藤田朋子
- 渡の兄の妻。七海達が同居を始める以前に、渡の両親と同居していた。達子が原因で、兄一家は家を出ることになった。
三谷家
その他
- 早見桜〈11〉
- 演 - 原田舞美
- ICS進学教室に通う女の子。龍之介や博貴と同じく開應中学を目指している。龍之介に勉強を教えている。
- 町田〈34〉
- 演 - 阿部サダヲ
- ICS進学塾教務主任。学校教育を否定。
- 植島彩〈20〉
- 演 - 矢沢心
- 浩介の恋人。たびたび藤木家に訪れる。
- 牧野国子〈35〉
- 演 - 磯野貴理子
- 渡と同じスカイホームの開発推進課に所属し、リフォーム部門の仕事に関わっている。七海の同期で、会社時代からの親友。
- 太田
- 演 - 山崎樹範
- スカイホーム営業一課所属。渡の部下。
- 弓江
- 演 - 市毛良枝
- 七海の実母。静岡で七海の父と共に暮らしている。ある日、突然七海の家へ泊まりにやってくる。
- 富田理沙
- 演 - 伊藤裕子
Remove ads
スタッフ
放送日程
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads