トップQs
タイムライン
チャット
視点

阿部サダヲ

日本の俳優、歌手 (1970-) ウィキペディアから

Remove ads

阿部 サダヲ(あべ サダヲ、本名:阿部 隆史(あべ たかし)、1970年昭和45年〉4月23日[3] - )は、日本俳優歌手千葉県松戸市出身[2]大人計画所属[4]

概要 あべ サダヲ 阿部 サダヲ, 本名 ...
Remove ads

来歴

数々の舞台作品での活躍で演技力への評価を高め、舞台を中心にテレビドラマ、映画と幅広く活躍している。

1992年、舞台『冬の皮』でデビュー[1]。同年には病気で降板した温水洋一の代役として、入団から半年経たずして『演歌なアイツは夜ごと不条理な夢を見る』でドラマ及びテレビデビューを果たす[1]

1995年[1]、同じ大人計画の俳優らとロックバンド・グループ魂を結成、ボーカルの「破壊」名義で活動[5]。2005年には「君にジュースを買ってあげる♥」で『第56回NHK紅白歌合戦』にも出場した[6]

2000年、大人計画のメンバーである脚本家宮藤官九郎脚本のテレビドラマ『池袋ウエストゲートパーク』に出演[7]。以降、宮藤作品の常連出演者となる[注 1]。2007年、『舞妓Haaaan!!!』で映画初主演[10]。2010年、NHKドラマ『離婚同居』で連続ドラマ初主演[11]。その翌年となる2011年にフジテレビ系で放送された連続ドラマ『マルモのおきて』で主演。

Remove ads

人物

要約
視点
  • 小学校低学年時代は、先生から授業などで指名されただけで泣いてしまうような子だった[12]
  • 原辰徳に憧れて野球を始め、小中高と野球部で、ポジションは中学ではセカンド、高校ではサードだった。足が速く、盗塁が得意だった。野球部時代はそれまでとうってかわって「カッコマン」とあだ名されるほどの目立ちたがり屋になった。本気でプロ選手を目指していたが、同じ千葉県内の高校球児であり後にプロ野球選手となる石毛博史を見て、実力差を痛感し諦めた。後に石毛本人に会った時にサインを頼んだが、石毛が現役時代のどの球団在籍時のサインが欲しいか尋ねたところ、阿部は「市立銚子」の時のサインが欲しい」と答え、石毛はこの時、初めて高校名でサインを書いた[12]
  • 学生時代はバンドでドラムを叩いていた事がある[13]
  • グループ魂のメンバー、小園(小園竜一)とは高校時代の同級生[14]
  • 高校卒業後、地元のパチンコ店に就職しようと考えていたが担任教師に止められ、秋葉原ラオックスのファクシミリ売り場で働いていたが、仕事が嫌で仕方がなくなり、1年半で退職を促され去る。その後しばらくはトラック運転手など、幾つかの職を転々とした。
  • 芸能界に入ったきっかけは、友人の勧めや小学校の同級生の母親に「30になったらいい役者になるよ」と言われた事などが蓄積され[15]、職を転々としていた時期に「一度やってみてもいいかな」と思い大人計画のオーディションを受けに行ったこと。芸能界に入ると姉に伝えた時は鉛筆削りを投げつけられたとトーク番組で語っている。
  • 大人計画のオーディションを受けた際は、短髪を白髪に染め軍服を着用するという非常に奇抜ないでたちで、主宰の松尾スズキを仰天させた[16]
  • 入団当初舞台に遅刻し、松尾に怒りを買い、鉄拳制裁を受けたことがある[17]
  • 2013年9月25日、自身の主演した映画『謝罪の王様』の公開記念イベントで、観客と共に3つのギネス世界記録に挑戦。結果「最も長い人間タオルチェーン(1061人)」「ペアになって一斉にお辞儀をした最大数(1022人)」「紙製の王冠をかぶった最も多くの人数(1047人)」と、3つ全てでギネス世界記録に認定された[18][19]
  • 好きなプロ野球の球団は読売ジャイアンツである[20]
  • 好きな食べ物は、よだれ鶏、たぬきにぎり、アジフライ、せんじがら(せんじ肉)、広尾のカレー[21][22]
  • 既婚者であり、1男1女の父[23]。息子は2001年ごろに生まれたことを公表している。
  • ニッポン放送ポッドキャストオールナイトニッポンPODCAST アンガールズのジャンピン』のリスナーであり、阿部の娘は採用経験がある[24]
  • アニメ『それいけ!アンパンマン』のキャラクターで、お気に入りに「ばいきんまんの乗り込むロボット(だだんだん)」を挙げている。(NHK あさイチ)

芸名の由来

本名が阿部なので阿部定事件から『阿部定を』が候補として挙がり、「定を」をカタカナにしてサダヲになった。初めはその顔色の悪さから、松尾スズキに「お前の名前、死体写真な」と言われた[25]。2024年にTBSのテレビドラマ『不適切にもほどがある!』に主演して話題になった時、あるベテランテレビマンからこの芸名が「最も“不適切”」と言われたことがある[26]

Remove ads

受賞歴

出演

要約
視点

テレビドラマ

映画

舞台

  • 冬の皮(1992年3月) - 奴 役
  • インスタントジャパニーズ(1992年8月) - 園川 役
  • 殴られても好き(1992年12月) - キミヒコ 役
  • SEX KINGDOM(1993年2月) - ニエダ 役
  • その男カルマ(1993年6月/大人計画93不穏な動きシリーズ) - ユイナダ・シンジ 役
  • ゲームの達人(1993年8月) - 絵師屋 役
  • 愛の罰 〜生まれつきならしかたない〜(1994年5月) - 珍保太 役
  • 嘘は罪 〜もてない奴らが来る前に〜(1994年9月) - 三郎 役
  • ネクスト・ミステリー(1994年11月/ナイロン100℃ 4th SESSION)
  • 口から花のさく女(1994年12月) - 阿部君 役
  • COUNT DOWN(1995年3月) - 徳丸マモル 役
  • グループ魂 アッパーカットツアー(1995年5月)
  • イツワ夫人 〜一度でいいから許して下さい〜(1995年7月) - マスター 役
  • 熊沢パンキース(1995年9月) - オギノ 役
  • ちょん切りたい(1995年12月) - ナハヒコ 役
  • 下北ビートニクス(1996年5月/ナイロン100℃ 7th SESSION) - 野田キンヤ 役
  • ファンキー! 〜宇宙は見える所までしかない(1996年7月) - コウフク 役
  • ウーマンリブ Vol.1「ナオミの夢」(1996年9月) - シマントガワ 役
  • 愛の罰 〜生まれつきなら仕方ない〜(再演)(1997年4月) - 甘佐古学 役
  • ウーマンリブ Vol.2「ずぶぬれの女」(1997年9月) - カリモト、トク 役
  • 生きてるし死んでるし(1997年12月) - タカシさん 役
  • ローリングストーン(1998年4月/NODA・MAP第五回公演)
  • Heaven's Sign(1998年8月) - 足し頭 役
  • 日本総合悲劇協会「ふくすけ」(再演)(1998年12月) - フクスケ(スガマナツオ) 役
  • 母を逃がす(1999年5月) - 雄介 役
  • ウーマンリブ Vol.4「ウーマンリブ発射!」(1999年10月) - ドモン 役
  • キレイ 〜神様と待ち合わせした女〜(2000年6月) - ハリコナ(少年時代) 役
  • ウーマンリブ Vol.5「グレープフルーツちょうだい」(2000年9月) - 元子役 役
  • 人間風車(2000年11月/G2プロデュース) - サム 役
  • エロスの果て(2001年3月) - サイゴ 役
  • スズキビリーバーズ「マシーン日記」(2001年7月) - ミチオ 役
  • ウーマンリブ Vol.6「キラークイーン666」(2001年10月) - 仲吉ショウジ 役
  • 天保十二年のシェイクスピア(2002年2月/日本劇団協議会10周年記念公演) - きじるしの王次 役
  • 春子ブックセンター(2002年5月) - ブック 役
  • ニンゲン御破産(2003年2月) - 灰次 役
  • ウーマンリブ Vol.7「熊沢パンキース03」(2003年7月) - 金子 役
  • レッツゴー!忍法帖(2003年12月/劇団☆新感線) - 猿飛のサダ 役
  • 透明人間の蒸気(2004年3月/作・演出 野田秀樹) - 透トオル 役
  • ウーマンリブ Vol.8「剣轟天vs港カヲル〜ドラゴンロック!女たちよ、俺を愛してきれいになあれ〜」(2004年9月) −日替わりゲスト
  • イケニエの人(2004年11月) - ビリー 役
  • キレイ 〜神様と待ち合わせした女〜(再演)(2005年7月) - ハリコナ(少年時代) 役
  • ウーマンリブ Vol.9「七人の恋人」(2005年10月) - オレンジの恋人 役
  • まとまったお金の唄(2006年5月 - 6月) - ヒカル 役
  • 朧の森に棲む鬼(2006年12月 - 2007年2月/ InouekabukiShochiku-Mix) - キンタ 役
  • ドブの輝き(2007年5月) - 検事 役
  • キャバレー(2007年10月 − 11月) - MC 役
  • 座頭市(2007年12月 − 2008年1月) - 神撥の八 役
  • 女教師は二度抱かれた(2008年8月) - 滝川栗乃介 役
  • 大パルコ人 メカロックオペラ R2C2 ~サイボーグなのでバンド辞めます!~(2009年4月27日 - 5月31日、東京PARCO劇場 / 6月4日 - 14日、大阪シアターBRAVA!) - パルコム田村 役
  • あべ一座 旗揚げ公演 あべ上がりの夜空に(2009年7月11日、NHKホール
  • シダの群れ(2010年9月 − 10月) - 森本 役
  • 母を逃がす(2010年11月 − 12月) - 雄介役
  • ウェルカム・ニッポン(2012年3月 − 4月)
  • シアターコクーン・オンレパートリー+大人計画2012「ふくすけ」(2012年8月〜9月Bunkamura シアターコクーン、2012年9月 シアターBRAVA!) - フクスケ役[73]
  • 八犬伝(2013年3月 - 4月) - 犬塚信乃 役
  • 大人の新感線「ラストフラワーズ」(2014年7月30日 - 8月25日、赤坂ACTシアター / 9月3日 - 9月30日、シアターBRAVA!) - 勝場軍一郎 / 勝場軍二郎 役
  • ウーマンリブvol.13「七年ぶりの恋人」(2015年10月29日 - 11月29日、下北沢 本多劇場 / 12月2日 - 12月9日、シアター・ドラマシティ)
  • NODA・MAP第16回公演「逆鱗」(2016年1月 - 4月) - サキモリ・オモウ 役
  • ゴーゴーボーイズ ゴーゴーヘブン(2016年7月7日 - 31日、Bunkamura シアターコクーン / 8月4日 - 13日、森ノ宮ピロティホール) - 永野 役 [74]
  • 劇団☆新感線髑髏城の七人」 Season鳥(2017年6月 - 9月、IHIステージアラウンド東京) - 捨之介 役 [75]
  • ニンゲン御破算(2018年6月7日 - 7月15日、Bunkamuraシアターコクーン / 森ノ宮ピロティホール) - 加瀬実之介役
  • キレイ〜神様と待ち合わせした女〜(2019年12月4日 - 29日、Bunkamuraシアターコクーン / 2020年1月13日 - 19日、博多座 / 1月25日 - 2月2日、フェスティバルホール) - マジシャン 役
  • フリムンシスターズ(2020年10月24日 - 11月23日、Bunkamuraシアターコクーン / 11月28日 - 12月6日、オリックス劇場) - ヒデヨシ 役
  • 劇団☆新感線41周年春興行 Yellow⚡新感線『月影花之丞大逆転』(2021年2月 - 4月、東京建物 Brillia HALL 2021年4月 - 5月、オリックス劇場) - 東影郎 役
  • NODA・MAP番外公演「THE BEE」(2021年11月 - 12月、東京芸術劇場シアターイースト、ナレッジシアター) - [井戸]役[76]
  • 日本総合悲劇協会vol.7「ドライブイン カリフォルニア」(2022年5月 - 7月、本多劇場、サンケイホールブリーゼ) - アキヲ 役[77]
  • COCOON PRODUCTION 2022「ツダマンの世界」(2022年11月23日 - 12月18日、シアターコクーン / 2022年12月23日 - 29日、ロームシアター京都
  • ウーマンリブ Vol.15「もうがまんできない」(2023年4月14日 - 5月14日、本多劇場・2023年5月18日 - 5月31日、サンケイホールブリーゼ[78]
  • COCOON PRODUCTION 2024「ふくすけ 2024 -歌舞伎町黙示録-」(2024年7月9日 - 8月4日、THEATER MILANO-Za / 8月9日 - 15日、ロームシアター京都 メインホール / 8月23日 - 26日、キャナルシティ劇場) - 主演 - 警備員コオロギ 役[79]
  • 大パルコ人⑤オカタイロックオペラ「雨の傍聴席、おんなは裸足…」(2025年11月6日 - 30日〈予定〉、PARCO劇場 / 12月4日 - 14日〈予定〉、SkyシアターMBS / 12月20日・21日〈予定〉、仙台サンプラザホール) - 主演[80][81]

その他のテレビ番組

  • 第56回NHK紅白歌合戦(2005年12月31日、NHK) - 「グループ魂」の“破壊”(ボーカル)として(三宅弘城宮藤官九郎と組んで)[82]
  • 劇場の灯を消すな!Bunkamuraシアターコクーン編 松尾スズキプレゼンツ アクリル演劇祭(2020年7月5日、WOWOWライブ)
  • 大人計画ウーマンリブvol.14「もうがまんできない2020無観客版」(2020年6月本多劇場収録・2020年10月17日、WOWOWライブ)

バラエティ

ほか多数

配信ドラマ

ラジオ

CM ほか

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads