トップQs
タイムライン
チャット
視点

磯野貴理子

日本の女性タレント、女優 ウィキペディアから

Remove ads

磯野 貴理子(いその きりこ、1964年昭和39年〉2月1日[1] - )は、日本タレント[1]女優[2]。旧芸名:きりこ、磯野 貴理(いその きり)。

概要 いその きりこ 磯野 貴理子, 本名 ...

三重県度会郡南勢町(現・南伊勢町)出身[1][3][4]三重県立南勢高等学校卒業[5]ジャパン・ミュージックエンターテインメントエキサイティング・トリガー)所属。

Remove ads

来歴

要約
視点

三重県度会郡南勢町(現在の南伊勢町)生まれ[1][6]。2人の姉と妹、一番下の5番目に弟がおり[7]、「貴理子」の名前は親が女の子は打ち止めだとの考えより、当て字としてあてられた[7]

1980年にデビュー[8]。 高校卒業後の1982年、地元の相互銀行(現在の第二地方銀行)に就職して東京の日本橋支店の配属となり三重から上京[9][10]、3年間勤務する[11]

チャイルズ

1985年、21歳の時に劇団員試験に合格して劇団七曜日に加入し、女性3人組のお笑いアイドルグループ「チャイルズ」を結成[9][12][13]しデビュー[2][6]。当時の芸名は「きりこ」だった[14]1987年から1989年にかけては『森田一義アワー 笑っていいとも!』(フジテレビ系列)に5代目「いいとも青年隊」(初代「いいとも少女隊」)としてレギュラー出演[15]1988年に「恋は魚河岸のごとく」でレコードデビューし[13]、シングル3タイトル、アルバム1タイトルをリリースする。

この当時、実際は24歳だった年齢を「19歳」とサバ読みして活動し、1988年には『笑っていいとも!』の生放送を観覧した妹の年齢からサバ読みが露呈する一幕があり[9][15]、後にナムコとのタイアップで発売されたファミコンRPG『ラサール石井のチャイルズクエスト』でも“年齢は19歳、ただし妹の年齢は20歳”とネタにされた[16]

1992年をもって、「チャイルズ」が解散。

チャイルズ解散後

解散後の25歳ころは仕事が減少してワイドショーのレポーターなどを務めた後[9]タレントとしてバラエティ番組で活動[12][13]

2007年1月1日、芸名を「磯野 貴理(いその きり)」へ改名[6][14]。チャイルズ時代の改名以来2度目であり、理由として「『キリコ』より『キリ』のほうが語呂がよいと思ったから」とのこと[17]。しかし、2011年7月1日に芸名を再度「磯野貴理子」へ戻した[6][14][18]

2009年1月には、出身地である三重県の「みえの国観光大使」に任命された[3][4]。また、2014年3月より当時の夫とともに静岡県賀茂郡河津町初の観光大使「河津町観光大使」を務める[19]

2014年10月23日、暴飲暴食と偏食、不摂生で不規則な生活から脳梗塞を発症[20]。自宅で体調不良を訴え、夫の付き添いのもと救急搬送されて検査を受け、脳梗塞と診断されたが命に別状はないとのこと。同月28日、所属事務所が本人のコメントを添えて、マスコミ各社にファクスで発表した[21]。同11月2日放送の「アッコにおまかせ!」では、毎日電話でやりとりしている和田アキ子が「元気すぎる。全然普通」と説明。また、当時の夫が救急車の隊員から「お母様ですか?」と言われ、ショックを受けていたことを明かした[22]。治療の後転院してリハビリに励み[20][23]、同年12月7日に退院。同月より仕事に復帰した[24]。左手に力が入りにくいなど、軽度の後遺症が残ると語っている[23]

1987年のデビュー時から所属の芸能事務所である石井光三オフィスを2016年8月末日に退社し、独立[25][26]。約1年間フリーランスで活動後[25][26]、2017年8月1日よりジャパン・ミュージックエンターテインメントに所属[27]

音楽活動

森の磯松は磯野貴理子、森尾由美松居直美で結成されているユニット。『おそく起きた朝は…』(現:『はやく起きた朝は…』)のレギュラー3人で結成した。ユニット名は3人の名前の頭文字(森尾の「森」、磯野の「磯」、松居の「松」と、森の石松を捩ったもの。現在は活動停止中。

女優業

チャイルズとしてデビューし、チャイルズ解散後も、1988年昭和63年)から連続ドラマから2時間ドラマなど数多く出演している。2004年(平成16年)に単発ドラマ『おばあさんの反乱〜遺産はだれのモノ?』(テレビ朝日)で初主演を果たした。

私生活 

2003年12月12日、当時の担当マネージャーだった7歳年下の正司宏行(「かしまし娘」の正司照枝の長男)と10年間の交際を経て結婚[2][28]。しかし、2009年12月6日に正司との離婚が報道され[28]、同日放送分の『行列のできる法律相談所』(日本テレビ / 放送当日に撮って出しで収録)において磯野から同年11月に離婚していたことと、原因は嫁姑問題と正司の浮気であるなどの詳細が語られた[28][29]

2012年8月5日放送の『行列のできる法律相談所』の番組内にて、かねてより交際していた24歳年下の一般人男性(貴理子と共同でバーを経営)との再婚を発表し[30]、同年9月3日付けで婚姻届を提出し結婚した。しかし、2019年5月19日放送の『はやく起きた朝は…』(フジテレビ)の番組内で2度目の離婚を報告[31]。複数回の協議を経た円満離婚であり、離婚時期や慰謝料の有無は非公表としている[11]

Remove ads

人物・エピソード

  • 珠算1級、書道7段の特技を持っている[8][32]2015年より「五十の手習い」として中国語の学習を開始し、2017年4月に中国語の語学検定試験「HSK」の2級に一発合格した[33]
  • かつては自他ともに認める酒豪で、毎日ウイスキーをボトル半分は空けるという飲みっぷりだった。しかし、2014年に脳梗塞で倒れて以後は「再発防止のため」に断酒している[34]
  • 磯野のレギュラー番組『はやく起きた朝は…』で、「富士山に三人で登ろう!!」と言い出したのがきっかけで、結局は一人で登ることになったが、その登山映像は「はやく起きた朝は…」で、二回分に分けて放送された[35]
  • 2000年(平成12年)の11月、磯野が虫垂炎で入院したために、『はやく起きた朝は…』の収録を2回ほど欠席した[35]
  • 東京ヤクルトスワローズファン[36]山田哲人内野手を推している(自身がレギュラー出演する『はやく起きた朝は…』の中で何度もその旨の発言を繰り返している)[要出典]。2019年、同球団の球団設立50周年、つば九郎デビュー25周年記念ドラマ『つばめ刑事』に清掃員役で出演。同年5月30日、ヤクルト・広島戦(神宮球場)で初の始球式をドラマ衣装の行った[36]
  • 野鳥)好きが高じ、バードウォッチングばかりしていることやカメラを始めたこと、そして日本野鳥の会に入会したことを2023年12月フジテレビ系「ぽかぽか」で明かしている[37]

キリコる

『行列のできる法律相談所』において、島田紳助に「キリコる」という造語を作られた[38]。意味は以下のようなものがある。

  1. 人と人との会話に割って入る
  2. トークのネタが嘘(作り話)っぽい
  3. 場の空気を変えるなどの行為を指す。
  4. 前へ前へ出ようとすること
  5. 視聴率下げタレントNo.1

また『新すぃ日本語』(TBS)において、これとは別の「貴理子む」という言葉が生まれた。意味は「何でも自分の話にすり替える」こと[39]

Remove ads

ディスコグラフィ

シングル

チャイルズ名義
森の磯松名義
  1. Happy Line
  2. おそく起きた朝は…

アルバム

チャイルズ名義

出演

要約
視点

現在の出演作品

テレビ

レギュラー出演

不定期出演

過去の出演作品

バラエティ・情報番組

テレビドラマ

舞台

  • 太閤記(1993年)- 寧々役
  • すったもんだ離婚(1993年) - 口うるさいお隣の教育ママ
  • 母と父への手紙(1994年) - 長女・珠子 役
  • 女系家族(1995年) - 矢島藤代 役
  • 雫れる果実(1996年)
  • おそく起きた朝は…オン・ステージ(1996年 - 2003年)
  • ラブ・レターズ10th anniversary special(2000年)
  • おそく起きた昼は…オン・ステージ(2004年 - 2005年)
  • はやく起きた朝は…オン・ステージ(2006年 - 2011年、2014年)
  • 明治座純烈7月公演(2021年) - マダム・ブラウン 役

映画

  • 釣りバカ日誌15 ハマちゃんに明日はない!?(2004年)
  • ヒート アイランド(2007年)
  • はやく起きた朝は…オンステージ THE MOVIE(2011年)
  • おしょりん(2023年)[41]

ラジオ

レギュラー

ゲスト出演

ゲーム

CM

  • 井村屋(肉まん、あんまん、チャイルズとして出演)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads