トップQs
タイムライン
チャット
視点

マルコ・エチェベリ

ボリビアのサッカー選手 ウィキペディアから

マルコ・エチェベリ
Remove ads

マルコ・エチェベリMarco Antonio Etcheverry Vargas, 1970年9月26日 - )は、ボリビア出身の元同国代表サッカー選手、サッカー指導者。ポジションはミッドフィールダー。左利きのドリブラーで、得点能力やゲームメイクの能力も有していたことからエル・ディアブロ(悪魔)の愛称で呼ばれた[1]

概要 マルコ・エチェベリ, 名前 ...
Remove ads

経歴

ボリビア国内の選手養成機関アカデミア・タウイチ・アギレラでサッカーを学び[2]、ボリビアのボリバルやチリのコロコロなどの南米のクラブで主にプレーし、1992年にはスペインのアルバセテ・バロンピエでプレーしたが馴染めず1シーズンで退団した[1]1996年、誕生して間もないアメリカMLS所属のD.C. ユナイテッドへ移籍[1]。MLSでは3度のMLSカップ制覇を達成し、MVPやMLSベストイレブンに選ばれるなど成功を収めた[1]

ボリビア代表としては1989年6月22日に行われたチリ代表戦でデビュー[3]。 1993年7月25日に行われた1994 FIFAワールドカップ・南米予選ブラジル代表戦では試合終了間際に左サイドの角度のない所から決勝点をあげる活躍を見せ2-0の勝利に貢献[1][3]。その後も3得点をあげてボリビアの44年ぶり3回目のワールドカップ出場に貢献したが、本大会では直前の怪我で控えに回った[1]。開幕戦のドイツ代表戦に後半途中から出場したが、その3分後にドイツのローター・マテウスへのファウルで退場処分となり[1]、残り2試合の出場機会を失い、ボリビア代表もグループリーグ敗退という結果に終わった。

引退後の2005年にはMLS選定の「MLS All-Time Best XI」に選出された[4]

Remove ads

代表歴

出場大会

試合数

  • 国際Aマッチ 71試合 13得点(1989年-2003年)[5]
さらに見る ボリビア代表, 国際Aマッチ ...

得点

出典[3]
さらに見る #, 開催日 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads