トップQs
タイムライン
チャット
視点
マンゴーの樹の下で〜ルソン島、戦火の約束〜
NHK総合テレビで放送された終戦の日関連のテレビドラマ。 ウィキペディアから
Remove ads
『マンゴーの樹の下で〜ルソン島、戦火の約束〜』(マンゴーのきのしたで ルソンとう せんかのやくそく)は、令和初の終戦の日関連「特集ドラマ」として、NHK総合テレビで2019年8月8日の22時から23時13分に放送された日本のテレビドラマ。
太平洋戦争中のフィリピンに生活し、1944年(昭和19年)の米軍侵攻により帰国の術を失ってルソン島北部へ逃れ多くが命を落とした日本人民間女性の実体験を、生存者の書き残した手記をもとに描く。長田育恵作。岸惠子と清原果耶がリレーでヒロインを演じる[1][2]。
89分の拡大版がNHK BSプレミアムにて2019年8月21日の21時から22時30分に、NHK BS4Kにて2019年8月24日の19時から20時30分に放送された[1][3]。
Remove ads
あらすじ
長年小さな写真館を凛子(岸恵子)と綾(渡辺美佐子)は営んできたが綾が亡くなり、不動産社員・門井(林遣都)に従い凛子は売却を決意。 密かな恋心を凛子に持つ田宮(伊藤四郎)は嘆き悲しむ。そこに一通の手紙が届く。昭和20年のマニラ空襲で亡くなったはずの綾の弟からの手紙だった。昭和20年のルソン島の日々、凛子(清原果耶)と綾(山口まゆ)には二人だけの秘密があった。
登場人物
平成元年
昭和19年 - 20年
その他
Remove ads
スタッフ
関連番組
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads